2018年01月20日
新記録更新☆アクセス数アップでランキング21位

ありがとうございます!!

さっきログインした時に、アクセス数をみてびっくりしました。
なんと8000以上もある育児ブログランキングで21位にランクイン

頑張って書いてきてよかった。
結構ぶっちゃけたことも書いてきたけど、受け入れてもらえたのかな?
書き始めて1年弱
このブログも元はと言えば妊娠中にどうやって稼ぐか
出産費用や妊婦健診代を稼ぐか悩んで書き始めたものでした。
私自身、外に働きに出ることが多かったし
ライター業なんかは副業でやってきたから不安で不安で

それでも出産予定日は待ってくれない

夫とケンカしながらも書き続けてきました。
あまりブログを書いていない夫からすれば
「いつ身になるか分からないブログをやるくらいなら、
もっと別の手段を考えた方がいいんじゃないの?」って思うらしい。
でもね、ブログは自分の財産になるんだよ

今まで書いてきた記事の積み重ねが記録になり、世界中に発信される。
誰かの心に響くことがあるかもしれない。
そしたらそこから仕事が舞い込むかもしれない。
実際、周囲のフリーライターさんたちも自分のブログから依頼を受けて
今に繋がっているって人も物凄い数がいるんです

もし迷っている人がいるならば
文字数やら書き方やら、SEOやら難しいことは
考えなくていいから書くことから始めてほしい。
慣れてきたら文字の装飾をしたり、考えてみてください

とにかく書いてみることが大事です。
仕事依頼や質問はこちらへ
もし何か聞いてみたいことなどがあればこちらにご連絡ください。
nao.workmails@gmail.com
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7218745
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
まずは、書いてみて、継続することですよね。がんばります!