アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年09月07日

お祭り


昨日は、夫の職場の辺りをうろうろして来ました。
教会の屋根みたいな、素敵な建築物が見えたので、そっちに歩いて行くと。。。
011.JPG
012.JPG
人が集まってる。。。

021.JPG

あ、何か、お祭りっぽい。。。
016.JPG

IMG_0699.JPG

ビールやソーセージも売っていましたが、全体的に、日本の町内会のお祭りみたいな、ゆる〜い感じで、子連れの人たちが楽しんでいました。
015.JPG
で、川沿いでビールいただきましたー。
IMG_20150906_145216.jpg
このプラスチックのコップ、デポジット制で、ひとつ2ユーロ。飲み終わってコップを返すと、2ユーロが返却されます。
確か、オクトーバーフェストもこういうシステムだっと思います。
日本もこういうシステムにすればいいのにね。ゴミが増えない。

おまけ
ビール飲んだ後、ぶらぶら歩いてまたマリエン広場へ行きました。
観光スポットなのに、日曜日は、開いているお店もまばら。ちょっと寂しいかんじになってました。
ゴシック様式の新市庁舎の中に入ってみると、内側もかっこいい!

IMG_20150906_161338.jpg
IMG_20150906_161343.jpg
IMG_20150906_161348.jpg

ヨーロッパでこういう写真撮り始めると、きりがないんですよねー。

地下室探検

洗濯は、もう慣れたもんです。朝7時半くらいから張り切って洗濯室へ行っています(笑)
昨日は夫と出かけていたので洗濯はしなかったのですが、今日、洗濯室のこの表示を改めて見ると、日曜日は使っちゃいけないみたいです。
IMG_20150831_194005_1.jpg
ドイツの人は、日曜日には家事もお休みするんですねー。
*追記*
後日、月曜日が祝日の日があり、土日に洗濯できなかったので祝日はできるかなぁと思って見に行くと、しっかり鍵がかかっていました(笑)よく見れば上の案内にも、日曜日と祝日は使用禁止、ってちゃんと書いてあります。でも、鍵までかけるって、すごいなー。連休が続くと洗濯できない日が続くわけですね、不便そう。

IMG_20150907_074544.jpg
洗濯室に誰かのシーツが干してありました。部屋には干すスペースがないから地下にちゃんとスペース作ってあるみたいですが、誰かが持って行っちゃう心配とかしないでいいところが素敵ですよね。
この国は治安がいいんだなぁと思うところは他にもあって、自転車に乗っている人がけっこう多いんですが、街中にも駐輪してあるので、鍵さえかけておけば、盗まれる心配がないってことですよね。
オクトーバーフェスト用の衣装を買いに行った時も、お店の中はけっこう、ごった返していて、お客さんが好き勝手に試着してる感じがすごく平和で良かったです。
あと、小学生くらいの子がひとりでドラッグストアにお買物に来ている姿も見かけました。

でも…地下室は、やっぱり怖い…
アパートの地下室になぜか、プールがあります。こわごわ、ちょっと覗いてきました。
IMG_20150904_085111.jpg
なぜか、プールにはふたがしてありました。

IMG_20150904_085155.jpg
女性専用のシャワー室や、
IMG_20150904_085219.jpg
ロッカー室もありました。

でも、ぜーったい使わないと思います。泳いでると誰かにプールの底に引きずり込まれそうだもん(笑)

2015年09月06日

ドイツ生活用品、設備いろいろ パート2


乾燥してます!
日本から温湿計を持ってきたのですが、30%を超えることはまずありません。わたしはもうすでに、唇がガサガサです。加湿器フル稼働です。
バンコクに行ったとき、ホテルの部屋のクーラーがガンガンに効いていて、そのせいか、とても乾燥していました。おかげで、あんなに湿度が高い国で、のどをやられてしまい、帰国時の飛行機の中では完全に発熱し、入国できなかったらどうしよう、と思ってしまいました。それ以来、海外旅行のときは加湿器を持って行くことにしました。

Tera・ キューブ型 携帯に便利な ポータブル ペットボトル式 加湿器 乾燥対策や風邪防止に

新品価格
¥3,087から
(2015/9/4 14:45時点)


この加湿器、聞いたことないメーカーの物なのでどうかなぁと思ったのですが、とっても気に入っています。サイズは130×60×90mmと小さく、持ち運びに便利なのですが、気化式で、写真のようにガンガン、ミストが出ます。500mlのペットボトル対応となっていますが、わたしは1Lのをいつも使っています。1Lで朝まで持ちます。あと、100-240V対応なので、コンセントのアダプターさえあれば、海外でも変圧器なしでOKです。海外のペットボトルの口の形状に合うように、アタッチメントも2種類ついているので安心です。

今住んでいるアパートは、ベッドやダイニングテーブルなどの家具の他に、テレビ、コンポ、キッチンの調理器具や、物干し台、アイロンまで備えられています。
この物干し台がすばらしく使い勝手がいいので、日本で売っていないか調べたら、売っているみたいです。

Leifheit Laundry dryer CAPRI 100 ランドリードライヤー カプリ 100 72700

新品価格
¥3,596から
(2015/9/3 20:53時点)



幅が1mあって、バスタオルのような大きなものから小さなものまで、たっぷり干せます。安定もいいし、折りたたみ可能です。しかも、今うちで使っている安定が悪くてあまりたくさん干せない物干し台に比べて、安い!日本に帰ってから買うかも…

あと、アイロン台!これは少し大きいので、日本のうちでは収納するスペースがないかもしれませんが、高さ調節がすばらしくスムーズなんです。うちのは折りたたみがすごくやりにくいので、いいのを探していたのですが、この形状(先端にスカートなど筒状の洗濯物を差し込んでアイロンをかけられる)のアイロン台で折りたたみがしっかりしてそうなのがなかなかないんですよねー。

(IKEA)DÄNKAアイロン台

価格:6,472円
(2015/9/7 03:18時点)
感想(0件)



どこのメーカーだろうと思ったら、IKEAでした(笑)

ドイツの刃物は評判いいですけども、アパートのキッチンに何気なく置いてあったこのナイフ。すんごい良く切れます。
IMG_20150903_172546.jpg

アパートには掃除機は残念ながらついていなかったのですが、このモップ(写真の大きい方)がついていました。でも、モップ部分はタオル布地で、汚れたら洗濯しないといけないんですねー。他のものと一緒に洗いたくないし、洗濯1回1ユーロだし、モップ部分の替えは12ユーロでした。トイレも掃除したいしなー。
IMG_20150903_141018.jpg

日本みたいに使い捨てのク〇ック〇ワイパーないのかなー。ありました(笑)
IMG_20150903_140811.jpg

IMG_20150903_123800.jpg
えー、これは、言わずと知れた、ビール運び用のリュックです。ビール6本とセットで売ってたので、迷わず買いました。重たいビールを運ぶのに、必須アイテムです。

また面白い物みつけたらアップしまーす。









アパート周辺


まず、駅前の広場。この右奥に、いつも行くでっかいスーパーがあります。
IMG_20150831_184712_1.jpg

駅からうちまで約10分ほど、こんな感じのアパートがずっと建ち並んでいます。
IMG_20150831_185105_1.jpg
IMG_20150831_185249_1.jpg
IMG_20150906_101340.jpg

今日は、うちの近所にある公園に行ってみました。Googleマップで見ると、かなり大きそうです。
IMG_20150906_101457.jpg
階段を上がって、
IMG_20150906_101600.jpg
大通りの上の陸橋を渡ります。
IMG_20150906_101858.jpg
いい感じの小道と緑の丘が延々と続きます。
IMG_20150906_102311.jpg

IMG_20150906_101758.jpg

日本にこんな公園があったら、日曜日には家族連れが押し寄せて、芝生にビニールシートを広げてお弁当食べちゃいますよねー。

IMG_20150906_180411.jpg
広さが伝わるでしょうか。ゴルフができそうです。
ワンちゃんもうれしそうに駆け回っていました。
途中にこんな物も。
IMG_20150906_105703.jpg

IMG_20150906_113311.jpg
こちらは、また別の、もう少し小さめの(充分大きいですけど)公園。こちらはこちらで趣があります。
その奥に行くと、一軒家が建ち並んでいました。

IMG_20150906_114245.jpg
素敵ですねー。

IMG_20150906_114122.jpg
散歩するだけで癒されます。



2015年09月05日

ミュンヘン観光

ミュンヘンに来て1週間、今日は夫の仕事がお休みなので、マリエン広場へ観光に行ってきました。うちから地下鉄に乗って10分くらいです。
RIMG0004.JPG
カールス広場のカールス門から入ります。
RIMG0008.JPG
ここから反対側のイーザル門まで1km弱かな、歩行者天国になっています。
H&Mとか、ZARAとか、デパートもあって、洋服を買うときはここに来ればいいのね、って感じです。

RIMG0023.JPG
左上に突き出ている玉ねぎみたいな塔は、フラウエン教会。
RIMG0029.JPG
そして、このカッコいいゴシック様式の建物は新市庁舎だそうです。これが「新」って!!
RIMG0030.JPG
上の方の人形が時間になると動くらしいんですが、今日はタイミング合わず。
RIMG0032.JPG
こっちは旧市庁舎で、現在はおもちゃ博物館。
RIMG0042.JPG
これがイーザル門。
RIMG0045.JPG
ちょっとひと休み。アーティチョークのピザと、サーモンのピザ食べました。アーティチョークは、竹の子みたいな食感。
RIMG0047.JPG
これが、マリエン広場らしいです。
RIMG0048.JPG
左の方にさっきの玉ねぎが見えます。
RIMG0054.JPG
せっかくなので、近くまで行ってみました。片方は工事中。
RIMG0059.JPG
これが、今日の観光の目玉、レジデンツです。バイエルン王が住んでいた宮殿だそうです。
RIMG0066.JPG
こんなんとか
RIMG0062.JPG
あんなんとか
RIMG0065.JPG
豪華な部屋がいっぱいあって、ぐるぐるぐるぐるまわって見てきました。
RIMG0070.JPG
このライオンが持っている楯をさわると幸せになれるそうです。もちろん、さわっときました。

やっと、ヨーロッパらしい写真載せられましたねー。週末にはいろいろ出かけられると思うので、また載せて行きます。

今日は、オクトーバーフェスト(ビール祭り)用の民族衣装もゲットしちゃいました。またの機会にご紹介しまーす。

2015年09月04日

アパートの部屋


ワンルームタイプですが、荷物も少ないし、だいぶ広々としています。都会とは言っても、狭い日本とは全然違いますね。
IMG_20150904_091200.jpg
玄関に、クローゼットと、浴室とトイレがあります。
IMG_20150904_091847.jpg
15畳くらい?の部屋に、ベッドとダイニングテーブルが置いてあります。
IMG_20150904_091935.jpg
IMG_20150904_092111.jpg
日当たりもいいし、テラスが最高です。
IMG_20150904_092244.jpg

スーパーやドラッグストアなどがある駅から10分ほど歩きますが、のどかな感じで、一軒家は無く、アパートが立ち並んでいます。大阪でいうと、ちょっと千里ニュータウンみたい??

周辺の景色は、またの機会にアップします。


暖房

寒い。。。寒いです。今日の最高気温は16度だそうです。
部屋でじっとしていると、足元から冷えてきます。
暖房、つけたいな。。。でも、まだ9月だしなぁ。この分だと、オクトーバーフェストのとき、だいぶ寒いんじゃ?

IMG_20150904_110014.jpg

ドイツの暖房はハイツングと言って、このパイプの中に熱いお湯または油を通して、部屋を暖めるらしいです。地下のボイラー室でお湯をわかしてアパート全体を暖めるセントラルヒーティングシステムのところもあって、それが稼働し始めると24時間、常に暖かいそうです。
浴室にも同じものがあります。日本だと冬の浴室はすごく寒くて、入る前にシャワーでお湯を出して空気を暖めてから入っていましたが、こちらではその必要なさそうです。

このアパートもセントラルヒーティングなのかなー、だとすると、いつから暖めてくれるのかなーと考えながら横のつまみを回してみると。。。
IMG_20150904_113214.jpg

ウーン、、、って音がしてます。パイプをさわってみると、温かい!しばらくすると、室温が2度ほど上がりました。パイプをさわってみても、熱々にはなっていません。これで部屋が暖まるなんて、なんだか不思議。
部屋の空気汚れないし、いいかも。日本でもオイルヒーターって名前で売ってますね。

【送料無料】ベルソス 13枚フィン オイルファンヒーター タイマー付【ベルソス/暖房機器/電気ヒーター/ヒーター/暖房/オイルヒーター//電気代節約/省エネ/子供/赤ちゃん/オイルヒーター/ヒーター/オイル】(10035017)

価格:9,800円
(2015/9/4 18:56時点)
感想(1件)




ドイツの食べ物


まず、昨日のお惣菜。
IMG_0451.JPG
白いのはイカだろうなと思ってお店の人にSquid?と聞いたけど、この英語がわからなかったのか、ドイツ語で何やら言っていました。食べてみたら、やっぱりイカでした(笑)イカの中に、白身魚とエビが詰められてました。味付けはスパイシー。
赤いのはトマト?って聞いたら、もっと甘くてフルーティーな「何か」とドイツ語で言っていました。中にクリームチーズが詰められていて、味付けはピリ辛。
緑色のは唐辛子かと思ったけど辛くなくて、これの中にもクリームチーズ、味付けは塩辛でした。

どれもおいしかった。来週もきっと買うと思います。

1662608_441076566084678_1602974813797861425_n.jpg
IMG_20150904_080600.jpg
お米とお肉の缶詰、内臓ソーセージ、スープはKnorr。Knorrの商品は、どこの国行っても間違いないですね。

Knorr Fix fテシr Currywurst 36 g

新品価格
¥825から
(2015/9/6 19:38時点)



IMG_20150903_172656.jpg
これは、豆の缶詰。まだ食べていません。

IMG_0402.JPG
IMG_20150904_170725.jpg
この日は少し料理しました。魚の缶詰はこの量で1.49ユーロ。濃厚なトマトソースでおいしかったです。あとはレタスのスープと、アボカド、トマト、ゆで卵のサラダを作りました。

11988194_441334856058849_2888771525897896937_n.jpg
朝食はだいたいこんな感じです。ソーセージ、チーズ、パン。
IMG_20150903_075816.jpg
こちらのパンは、日本のより固めで、中身がギュッと詰まっている感じ。わたしは好きです。
そして、枕くらい大きいです。ナイフで切って食べます。アルプスの少女ハイジを思い出します。
小さいパンもあるんですが、そう言えば、ドイツ語でパンはBrotですが、小さいパンのことはBrötchenって呼びます。別物なんですね。

IMG_20150903_080145.jpg
よくハンバーガーにはさまっているチェダーチーズ。冷えたままだと、ちょっと粘土みたいな感じなのですが、常温でおいておくと、とろっとしておいしいです。

IMG_20150903_075837.jpg
これは、中にクリームチーズを巻いてあるのかと思ったのですが、調べてみるとどうやら、西洋ワサビのクリームらしいです。大根おろしみたいな、ピリッとした味で、珍味です。

ドイツの食べ物、これからもいろいろ紹介していきます。




「足る」の食生活



今住んでいるアパートは独り暮らし用なので、キッチンはおままごとみたいな造りで、なんとクローゼットの中に収納されています。
IMG_20150903_161819.jpg
IMG_20150903_161845.jpg
それもあり、短期間の生活であまり調味料を増やせないということもあって、料理らしい料理はしていません。缶詰や瓶詰の種類が豊富で安いので、それに野菜サラダやスープを足しています。

ソーセージやハム、ザワークラウトなどの酢漬け野菜、魚や豆料理の缶詰。寒い国だからか、ドイツは保存食の文化がすごいです。そういう食品が安く手に入るので、料理しなくても充分豊かな食生活ができます。スーパーに並んでいる缶詰を端から順番に食べるだけで、どれくらいかかるかなぁという感じです。缶詰をストックしておけば、日曜日にスーパーが閉まっていても安心ですしね。

ヘングステンベルク ザワークラウト 720ml

新品価格
¥388から
(2015/9/4 15:43時点)



ドイツでは伝統的に、昼食に一番たくさん食べて、夕食は軽く済ませる習慣があるみたいです。しかも、夕食は火を使わない料理、冷たい料理と言われる食事をするとか。パンとかチーズとかですね。

これはある意味、理にかなってるんじゃないかと思いました。一日の仕事を終えてから料理して、片付けて、って大変ですもんね。ここに住んでいると、日本人は家庭料理に多くを求めすぎなんじゃないか、って思えてきます。

そこでまた、労働環境の話ですが、日本で搾取されているのは労働者のみならず、働く女性もそうなんじゃないかと思えてきました。子どものときから良妻賢母像をすりこまれ、共働きでもなぜか家事担当は女性で、家事と仕事の両立を迫られる。

本気で女性を働き手としてカウントするならば、家事をしなくてもいい社会システムがとっくに確立されててもおかしくないんじゃないかと。洗濯や掃除はプロにまかせ、食事も、ドイツみたいに買ってきたもので充分だったり、タイみたいに安くておいしいおかずを売っている屋台があちこちにあるような、そんな社会。

個々の家庭で家政婦さんを雇うのは無理だけど、ホテルのルームクリーニングみたいに、業者が周回して洗濯や掃除のサービスを例えば月単位の契約で安く提供できるシステムとか、絶対に可能と思うんだけどなぁ。そこにまた、雇用が生まれるしね。

もう、料理は、たとえば手芸みたいに、やりたい人が趣味でやるだけ、みたいな社会も面白いよね。

2015年09月03日

買物は新しい発見の宝庫

海外旅行で、市場やスーパー、コンビニなどに行くと、その国の文化や暮らしがリアルに感じられておもしろいですよね。
最寄駅の近くに巨大スーパーがあるので、毎日そこへ張り切って出かけています。昨日は、その近くにドラッグストアも見つけたので、お掃除用具を…と行ってみたら、なんとなんと、今日は広場で市場を開いていました!

IMG_20150903_115228.jpgIMG_20150903_115434.jpgIMG_20150903_115342.jpgIMG_20150903_115405.jpgIMG_20150903_120006.jpg
タイ料理のお店も!メニューがドイツ語だから注文できない!

どの店もおいしそうな物を売っていて、お客さんが並んでいるところもあります。その中で、お惣菜屋さんをみつけました。見たこともない料理がたくさん並んでます。買いたい。。。でもドイツ語に自信がないので、まだスーパーのお肉売り場でも買い物したことがないのです。。。他のお客さんの後ろから、そばに寄ってじーっと見ていると、お店の人に話しかけられてしまいました。
えーと、ドイツ語しゃべれないっていうドイツ語、なんだったっけ?と考えていると、お店の人が英語でしゃべってくれた!やった!ここぞとばかりに、これと、これと、これと。。。って3品買いました。お店の人も英語べらべらというわけではなかったので、食材が何なのかわからない物もありましたが、どれもおいしそう。

このマーケットは毎日やってないよね?って聞いたら、週1回だけよ!って教えてくれました。

週に1度は豪華な夕食ができそうです。お惣菜の写真はまた明日。


最新記事
検索
カテゴリアーカイブ
写真ギャラリー
最新コメント
ドイツから日本への荷物発送 その後 by こまっている母 (11/25)
ドイツから日本への荷物発送 その後 by こまっている母 (12/16)
足るを知る by Tukiruri (09/03)
ドイツ人は他人に優しい by 猫3匹 (09/03)
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。