アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
QRコード

2020年03月25日

【資産UP】イデコ(個人型確定拠出年金)をやってみた

2019年の春からiDeCo(イデコ)を始めましたヨ

方法

@私は楽天証券を開設しているので、楽天証券のホームページにログインしました。

AホームページからiDeCoのページに入ります。

B申し込みをします。

後日、「個人型確定拠出年金用書類在中」という書類が届きました。

image.jpg
中には「書類送付のご案内」という紙が入っています。

図(写真)付きでわかりやすいです。
image.jpg
「個人型年金加入申出書」と、「預金口座振替依頼書 兼 自動振込利用申込書」の記入をします。

私は、「毎月定額で納付します」にチェックを入れました。

会社に「事業所登録申請書 兼 第2号加入者に係る事業主の証明書」をお願いします

さすが、総務の方は慣れていて、すぐに記入を終えてくれました。

上記3点セットを投函用封筒に入れてポストに入れて申込は終了です。
ここまで、めっちゃ簡単でした。

これで終わったと思いきや・・
まだ、やることがあることに全く気付きませんでした(汗)

掛金をどのように運用するのかを選択しなければいけなかったのですが、数か月、ほったらかし状態でした(汗)

運用というのは、
例えば掛金は「1万円」だとして、まるまる1万円を100%定期預金する形にしても良いし、
1万円のうち、60%を国内株式、30%を外国株式、20%を外国債券にしても良いという感じ。

投資の運用を選んだ場合のメリットは、「預けた金額以上に増える」かも!というコトです。
楽天証券から送付された「イマカラ」というガイドブックが参考になりました。
いろいろな例がわかりやすく載っています。

image.jpg
私は、投資の運用にしました。

楽天証券のホームページ内のiDeCoページから、随時、自分の資産を確認できます。
順調に、預金が増えていってたようですが、現在、コロナウイルスのせいでか、元本割れしてます(涙)
※元本割れとは、本来あるべき金額以下になっちゃうことです。

iDeCoとは! ←いまさらですが;

詳しく知りたい人は →iDeCoの公式サイトへジャンプ!

私流にさっくり説明すると、
・ 今から始める自分への貯金
・ 引き出せるのは、60歳からというオニの鉄則。
・ 受け取るとき、非課税!(嬉)
・ 掛金が全額、所得控除される。少しでも手取りでもらえるお金が増える。

今年度の年末調整の還付は少し多かったです。

普通に貯金をするよりメリットの多い貯金だと思います。iDeCoは。

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村

応援のクリックをいただけると嬉しいです。



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9686462
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
幸(ゆきさん)さんの画像
幸(ゆきさん)
忙しくも楽しい主婦生活。←ゆっくり更新予定 敏感なお肌と心の悩みを記事にしています。 幼少期から顔のアクネ菌が多すぎる上に、ニキビ跡のクレーター、湿疹、赤ら顔に困っていました。髪が顔にふれるだけでかゆくなるほどい敏感肌。本気で肌状態を改善したい。
プロフィール