アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年02月06日

4.残留or転職

現状の会社に残って組織改革を実行する。
もしくは転職にて新たなフィールドで出発をする。
どちらの選択も間違ってないと思います。

最近は転職者も多くなってきています。
あるデータによると
大学・高校卒業後そのまま同一企業に勤め続けた社員の割合は減少傾向にあります。
現状で5割位とのデータもある様です。
約半数という事なので、まだどちらに寄っているという事は言いにくい状況です。

半々となってきている事からも、選択肢としての転職は特別ではない
という事が言えるかと思います。

会社内でも他の会社から来た、まったく畑違いの所からなんて事も
感じている人も多いと思います。

転職組をよく観察してもらえると分かるのですが
2通りのタイプを見かけるのでは無いかと思います。
1.自分は出来る出来るタイプ(勝手に名付けてますが)
2.協調タイプ(まずは周囲と馴染もうとしている感じ)
  自我を抑えている印象

これは、私的意見ですが
1のタイプは、良い経験やスキルを持っていたとしても
周囲からの評価はなかなか得づらいと感じます。

2のタイプは、実は平凡なイメージを受けるかも知れませんが
話していると、え?こんな事ができるのですか?
なんて人も多いです。
このタイプ打ち解けると色々な事

なぜ転職をしたのか?などを聞くにはもってこいの相手だと思います。
また、転職者からみると、声をかけてもらえるのは嬉しいものです
是非、色々な方の意見に耳を傾けてみて下さい



残留

同一企業に勤め続けるという選択肢の場合
一般的には、転職者よりも昇進面では有利であるようです。
この事からも、しっかりと学生時代に企業を調べて
理想の企業に入る事が一番良い方法だと思っています。

転職

一方転職を選択した場合
・今までよりも優遇された環境に入れる。
・収入がアップする。
・今までの人間関係を清算し再構築できる。
というイメージを受けますが、これは転職に成功した場合
と考えて下さい

デメリットとしては上記の記載とまったく逆の事が起こるかも知れません。
これは慎重に選択する必要があると思っています。

あくまでも自己判断にはなりますが
ある程度の覚悟は必要だと思います。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10552897

この記事へのトラックバック
ファン
プロフィール
さんの画像

2度の転職をへて現在の会社に、2社目3社目と確実にステップアップを果たすことが出来ました。成功の裏には、個々様々なタイミングと自身の活動、周りの環境が影響していると思います。実体験を通じて感じる事を書いていきますので一つの例として見て頂けたらと思います。
プロフィール

転職・キャリアランキング ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。