2013年05月31日
【7.5坪の家】2013年4月28日『内装工事続き』
(引越しの準備で更新がさらに不定期になってます、すみません)
内装で、確認しながら進めてもらっている部分が何箇所もあります。
例えばここ。
1階玄関から2階に上がる階段の上り始め部分の上です。
写真は27日の朝。
本当はスカッと上まで奇麗にヴォイドが空いていて
階段がスッと降りてきているみたいにしたいのですが、
狭いので(いったいこのブログにこの単語は何度出てきてるのだろう)
そうもいかず、鉄骨のごちゃごちゃしたところ全体ををしっかり隠すと
今度は頭が当ってしまうという。。
で悩んだ末、最初に模型で考えていた形に近づいて
これが27日の午後、
でこれが28日の朝。
ごちゃごちゃはなるべく隠す、その上で、
上に廻り段がある関係で45度に振った下がり等を利用して
なんとなく解決しているような納まりにする、
という考えで現場の方にお願いしたのがこれです。
最後どう見えるか、楽しみです。
あとこの日は造作ものが入ってきました。
写真は食器棚。
塗装の数日は現場でホコリ等が舞う工事はできないため、
食器棚、下足入れ等を造っていたそうです。
そういう段取りもあるんですね。
もう一つ進んでいるのがクロス下地の工事。
昨日のコーナー取付の後、パテ処理しているところです。
パテは3回もやるんだとか。
1回目は2、3回目の下地で、ビスやタッカーの部分上から
粗いパテを塗る作業だそうです。
内装で、確認しながら進めてもらっている部分が何箇所もあります。
例えばここ。
1階玄関から2階に上がる階段の上り始め部分の上です。
写真は27日の朝。
本当はスカッと上まで奇麗にヴォイドが空いていて
階段がスッと降りてきているみたいにしたいのですが、
狭いので(いったいこのブログにこの単語は何度出てきてるのだろう)
そうもいかず、鉄骨のごちゃごちゃしたところ全体ををしっかり隠すと
今度は頭が当ってしまうという。。
で悩んだ末、最初に模型で考えていた形に近づいて
これが27日の午後、
でこれが28日の朝。
ごちゃごちゃはなるべく隠す、その上で、
上に廻り段がある関係で45度に振った下がり等を利用して
なんとなく解決しているような納まりにする、
という考えで現場の方にお願いしたのがこれです。
最後どう見えるか、楽しみです。
あとこの日は造作ものが入ってきました。
写真は食器棚。
塗装の数日は現場でホコリ等が舞う工事はできないため、
食器棚、下足入れ等を造っていたそうです。
そういう段取りもあるんですね。
もう一つ進んでいるのがクロス下地の工事。
昨日のコーナー取付の後、パテ処理しているところです。
パテは3回もやるんだとか。
1回目は2、3回目の下地で、ビスやタッカーの部分上から
粗いパテを塗る作業だそうです。
【04 <進捗2>の最新記事】
この記事へのコメント