2022年01月07日
大切な2割だけを決めるだけの目標設定
大切な2割だけを決めるだけの目標設定
年頭に目標を決める方が
多いと思いますが、
私はこの2年あまり
2人合計180歳の両親の介護のため、
あまりにも予定変更が多すぎて
計画倒れ恐怖症に。
自分に甘いのはモチロン承知の上です。
まぁ、大切な2割だけを決めるだけの
目標設定ぐらいにしておいた方が
「私ってダメ」
「私って全然できてない」と思わずに済む。
そのぐらいゆるくても「何とかなる」って
いうのがわかってきたところ。
欲張っても無理しても、
あまり結果は変わらないのではないか?
とも思っています。
計画的偶発性理論とかいう
難しい言葉があって、 個人のキャリアの
8割は偶発的な出来事によって
決定されると言われています。
私も感覚的に、この8割というの
その通りだと感じています。
個人差や社会状況、
職種などの多様性を考えても、
50%から90%くらいが
予期せぬ出来事で今に至る、
といのが実情のようです。
つまり、
この予期せぬ出来事をどう捉えて、
どのように振る舞うかこそ、
本当に成し遂げたい
大切な目標に大きな影響を与える。
私の場合は「とっさの病院からの電話」で
予定をキャンセルしたり、変更したり。
どうしても介護に関しては
ワンオペですから人にお願いできないの。
だから
ユルユルにしておく。
これって、目標をまったく持たずに、
取り敢えず目の前のことをこなしましょう、
と言っている訳じゃないの。
優先しなくてはならないことがある、
という現実を前にしてこうする他ない、
という選択。
ただ、目標や計画が細かすぎると、
予期せぬ出来事への対応や
柔軟性に欠けてしまう。
むしろ今この状況は、
私がコントロールできない色々な
状況によって、
私の仕事やプライベートに
影響がでてくることがある。
そういうわけで
予測しづらい今の状況だから、
この考え方が役立つの。
あげたらキリがないのですが、
全て3年前には予想できなかった。
でもユルユルにしたら「何とかなった」、
ただ自己卑下したり、
罪悪感にさいなまれたりしないようにだけ
気をつけたの。
ただそれだけで
幸運に恵まれて来れたな、
と思っているの。
目標を数字でなくて
自分を大事にできるかどうか?
で決める。
それだけで
大切な2割は決まっちゃうと思うの。
私の今年の目標はセコイよ!
1.小銭が欲しいという両替以外で
コンビニに行ったら、 おつりは
寄付の箱に目をつぶっていれる。(笑い)
2.失くしたら同じものを買いたいと思うもの
だけを買う。
このぐらいでも、おつりを寄付できたら
「私は満たされているからできる」
んだって思える。
買い物も厳選するから、
きっと浪費とは無縁になる。
このぐらいで「なんとかなる」って
自分を信じています。
**今日のサムネ写真は
メルマガ読者様から郵送して
いただいた「1年安泰」の
おみくじ!最高の幸せです!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11191450
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック