2021年01月23日
春慶塗風の漆塗りをお箸で試作3木地固め2
前回の木地固め1が固まりました↓
思ったよりも黄色が薄いかなとも思いますが、
この後黄色の漆をさらに重ねて摺り漆をして
様子を見たいと思います
自己流春慶塗の3回目は、
黄色の色漆を箸の先の方に塗り、
箸の木地全体を木地固めします↓(7分53秒)
(前回と同じことを箸の先の方に行う)
https://youtu.be/dvz_fW-hIb4
1.ハケをテレピン油などで洗う
2.溶剤で薄めた黄色の色漆をハケで塗る
3.ティッシュペーパーなどで拭き取る
4.加湿していない漆風呂に入れて1日置く
5.ヘラ・ガラス盤をテレピン油などで拭く
6.ハケをサラダ油などで洗う
漆風呂を加湿していないので、
1日おいても漆が硬化していなかったら
濡れタオルをかけて
2日で硬化させます
これが硬化したら
800番か1000番のサンドペーパーで
かるく空研ぎして
黄色の漆を少し濃くして
摺り漆を重ねようと思います
思ったよりも黄色が薄いかなとも思いますが、
この後黄色の漆をさらに重ねて摺り漆をして
様子を見たいと思います
自己流春慶塗の3回目は、
黄色の色漆を箸の先の方に塗り、
箸の木地全体を木地固めします↓(7分53秒)
(前回と同じことを箸の先の方に行う)
https://youtu.be/dvz_fW-hIb4
1.ハケをテレピン油などで洗う
2.溶剤で薄めた黄色の色漆をハケで塗る
3.ティッシュペーパーなどで拭き取る
4.加湿していない漆風呂に入れて1日置く
5.ヘラ・ガラス盤をテレピン油などで拭く
6.ハケをサラダ油などで洗う
漆風呂を加湿していないので、
1日おいても漆が硬化していなかったら
濡れタオルをかけて
2日で硬化させます
これが硬化したら
800番か1000番のサンドペーパーで
かるく空研ぎして
黄色の漆を少し濃くして
摺り漆を重ねようと思います
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10489274
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック