アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年11月11日

【蒔錆下地】お箸3蒔錆2

前回の蒔錆が硬化しました
P1110979-.jpg
P1110981-.jpg

今回の作業は
お箸の先の方に砥の粉を蒔き付けました。

1.前回蒔いた所の余分な砥の粉を払う
2.お箸の先の方に生漆を塗る
3.砥の粉を蒔き付ける

次回はお箸の頭の方に2回目の蒔錆をします。

2021年11月08日

【蒔錆下地】お箸2蒔錆1

前回の木地固めが硬化しました
P1110970-.jpg
P1110971-.jpg

今回の作業は
1.サンドペーパーで空研ぎ
2.生漆をお箸の頭の方に塗る
3.新聞紙の上に砥の粉を出し、塊を砕く
4.生漆を塗った所に砥の粉を蒔き付ける
5.濡れタオルをかけた漆風呂に1日置く


次回はお箸の先の方に砥の粉を蒔き付けます。

2021年11月05日

【蒔錆下地】お箸1木地固め

今までは下地が木地固めだけでしたので、
今度はお箸に蒔錆下地をしてみたいと思います。

最初は今まで通り
木地調整したお箸に生漆を塗って
木地固めをしました。
P1110964-.jpg



次はサンドペーパーで空研ぎしてから
お箸の上の方に生漆を塗り、
砥の粉を蒔き付けます。

2021年10月27日

【朱漆で拭き漆】8完成

前回の摺り漆が硬化しました
P1110955-.jpg
P1110958-.jpg

ツヤがいい感じなので
これで完成にします

P1110960-.jpg
P1110962-.jpg

もっとツヤを出したい場合は
摺り漆を繰り返すと良いと思います。

2021年10月26日

【朱漆で拭き漆】7摺り漆6

前回の摺り漆が硬化しました
P1110948-.jpg

今回の作業は
前回塗らなかった方の半分に
生漆で摺り漆しました。


次回はツヤが良ければ完成、
ツヤが足りなければ
もう一度摺り漆します。

2021年10月23日

【朱漆で拭き漆】6摺り漆5

前回の摺り漆が硬化しました
P1110942-.jpg
P1110943-.jpg

今回の作業は
800番のサンドペーパーで
空研ぎしてから
片側半分に生漆で摺り漆しました。


次回は今回塗らなかった方の
半分に摺り漆します。

2021年10月21日

【朱漆で拭き漆】5摺り漆4

前回の摺り漆が硬化しました
P1110924-.jpg

今回の作業は
前回塗らなかった方の半分に
摺り漆しました。


少し表面がガサガサしているので、
次回は800番のサンドペーパーで
空研ぎしてから生漆で摺り漆してみます。

2021年10月20日

【朱漆で拭き漆】4摺り漆3

前回の摺り漆が硬化しました。
P1110918-.jpg
P1110919-.jpg

やっぱり色漆で摺り漆すると
艶消しになるようです。

それと、硬化した後にさわってみると、
ティッシュペーパーが残るのか、
表面がガサガサした感じになります。


今回の作業は
片側半分に朱漆で摺り漆しました。


次回は今回塗らなかった方の
半分に摺り漆します。

2021年10月19日

【朱漆で拭き漆】3摺り漆2

前回の摺り漆が硬化しました
P1110904-.jpg
P1110905-.jpg

今回の作業は前回同様
800番のサンドペーパーで
空研ぎしてから、
朱漆を塗り、
ティッシュペーパーで拭き取りました。


次回は同じ作業を半分ずつ
2回に分けて摺り漆してみます。

2021年10月18日

木地呂塗のお箸とお椀のヤフオクの結果

昨日まで7000円で出品していた
木地呂塗のお箸とお椀のセットは
残念ながら売れませんでした。

7000円では高すぎるのか、
商品に魅力がないのか、
ヤフオクでは購入しずらいのか、
売り方が下手なのか、
色々な要素が考えられます。

今考えているのは、
もっと手間ひまかけた
ハイグレードな漆器を作った方が良いか、
それともなるべく
手間がかからない作り方で
オリジナルの漆器を考える方が良いか
ということです。

あとはminneのようなところに出品するべきか
ということも悩んでいます。
ファン
検索
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
佐佐木堅二さんの画像
佐佐木堅二
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。