2013年11月20日
かかる
<かかる>
騎手との呼吸が合わず、馬が「暴走状態」で走ることを言う。
「ひっかかる」とも言う。
かかる前にスピードを抑える事が大事だが、
もしかかってしまった場合の対処法としては、
・場所に余裕があれば徐々に小さい輪乗りにしていく。
(蚊取り線香のように)
・思いっきりブレーキをかける(手綱を引く)
・逆にブレーキをかけない(手綱の力を完全に抜く)
・ハミの抜き差し
(手綱を「引く←→緩める」を繰り返す(※高等テクニック))
などがあるが、
馬の状態や騎手の技量、力、その場の環境などにより、
どの方法がベストか変わる。
いずれにしても、
馬がかかった時でも、
@騎手に考える「冷静さ」があること。
A馬上で「真っ直ぐに」乗っていること。
が必須(前提)。
競馬の世界では、
「引けばゆく、
引かずもゆくは駒のはみ
引かず譲らず
手の内で乗れ」
という有名な言葉があります。
・・・出来ればやってますがな…(-.-;
そんなわけで、
趣味で乗馬をされている方々の
一番の対処法は、
そのような(かかる)馬に乗らない事。
ですね(^^;
<関連用語>
・折り合い
騎手との呼吸が合わず、馬が「暴走状態」で走ることを言う。
「ひっかかる」とも言う。
かかる前にスピードを抑える事が大事だが、
もしかかってしまった場合の対処法としては、
・場所に余裕があれば徐々に小さい輪乗りにしていく。
(蚊取り線香のように)
・思いっきりブレーキをかける(手綱を引く)
・逆にブレーキをかけない(手綱の力を完全に抜く)
・ハミの抜き差し
(手綱を「引く←→緩める」を繰り返す(※高等テクニック))
などがあるが、
馬の状態や騎手の技量、力、その場の環境などにより、
どの方法がベストか変わる。
いずれにしても、
馬がかかった時でも、
@騎手に考える「冷静さ」があること。
A馬上で「真っ直ぐに」乗っていること。
が必須(前提)。
競馬の世界では、
「引けばゆく、
引かずもゆくは駒のはみ
引かず譲らず
手の内で乗れ」
という有名な言葉があります。
・・・出来ればやってますがな…(-.-;
そんなわけで、
趣味で乗馬をされている方々の
一番の対処法は、
そのような(かかる)馬に乗らない事。
ですね(^^;
<関連用語>
・折り合い
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント