新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年05月27日
やみつき胡瓜
2019年05月25日
手作りペットボトルキャップ
2019年05月24日
発酵生活 ザワークラウト
発酵生活第二弾!
以前、病気をしてから
体にいいと言われる
発酵食品作りに
凝ってます。
今日は、キャベツが安かったので
ザワークラウトに初チャレンジ!
キャベツと塩だけで簡単に作れると聞いたので、
やってみました。
キャベツの葉の微生物によって
発酵が始まり
乳酸菌がキャベツをおいしく変身させるとか。
キャベツ一個
塩(大体でいいみたいですが、一応キャベツの2%)
・キャベツの外の皮2-3枚はむく。
・キャベツは洗わず、千切り。
・よく洗ったボウルにキャベツ入れ塩を振りかけて
揉む。
・煮沸消毒したガラスビンにキャベツを押し込む。
・麺棒などで押すと、キャベツから水分が出てくる。
・キャベツ全体が水分に浸っているように重石をして蓋。
そして、2-3日常温で置いておくと
泡がブクブク、発酵している!
冷蔵庫で二週間は持つそうです。
これはすごい!
酸っぱくておいしそうな匂いで
成功!!
(途中で雑菌が入ると悪臭)
塩の量も厳密じゃなかったけど、
簡単にできた。
適度な酸味がおいしい!!
料理の付け合わせにもいいし
なんたってヘルシー。
以前、病気をしてから
体にいいと言われる
発酵食品作りに
凝ってます。
今日は、キャベツが安かったので
ザワークラウトに初チャレンジ!
キャベツと塩だけで簡単に作れると聞いたので、
やってみました。
キャベツの葉の微生物によって
発酵が始まり
乳酸菌がキャベツをおいしく変身させるとか。
キャベツ一個
塩(大体でいいみたいですが、一応キャベツの2%)
・キャベツの外の皮2-3枚はむく。
・キャベツは洗わず、千切り。
・よく洗ったボウルにキャベツ入れ塩を振りかけて
揉む。
・煮沸消毒したガラスビンにキャベツを押し込む。
・麺棒などで押すと、キャベツから水分が出てくる。
・キャベツ全体が水分に浸っているように重石をして蓋。
そして、2-3日常温で置いておくと
泡がブクブク、発酵している!
冷蔵庫で二週間は持つそうです。
これはすごい!
酸っぱくておいしそうな匂いで
成功!!
(途中で雑菌が入ると悪臭)
塩の量も厳密じゃなかったけど、
簡単にできた。
適度な酸味がおいしい!!
料理の付け合わせにもいいし
なんたってヘルシー。
2019年05月20日
発酵生活 黒ニンニク作り
発酵生活 第一弾!
黒ニンニク作りを始めました。
以前、友人から自家製黒ニンニクを頂いた事がきっかけで、私も、遂に黒ニンニク作りを始めました。
すっごく簡単にできます。
まず、専用の炊飯器または、保温器探しから。
ニンニクの臭いがつくので、どうしても専用のが必要です。
中古の炊飯器を探していたら、使ってない保温器を知人からもらうことができました。
感謝!
ニンニクを買ってきて、臭い消しの為にお酒に一晩くらい浸します。
翌日、そのニンニクを天日で乾燥。
表面が乾けば大丈夫。(湿ってるとうまく熟成できないとか)
あとは、キッチンペーパーに包んで炊飯器に入れ、スイッチオン。
熟成するにつれて、臭ってくるので、ベランダに置きそのまま放置。
乾燥しすぎに注意、ということなので、11日目に確認してみました。
柔らかく、ねっとりした黒ニンニクができていました!
ニンニク臭もそれほどなく、食べやすい!!
発酵させることで、健康にいいニンニクの有効成分が更に増強。
毎日一粒ずつ食べるといいそうです。
これで、免疫力をあげて病気知らず!?
黒ニンニク作りを始めました。
以前、友人から自家製黒ニンニクを頂いた事がきっかけで、私も、遂に黒ニンニク作りを始めました。
すっごく簡単にできます。
まず、専用の炊飯器または、保温器探しから。
ニンニクの臭いがつくので、どうしても専用のが必要です。
中古の炊飯器を探していたら、使ってない保温器を知人からもらうことができました。
感謝!
ニンニクを買ってきて、臭い消しの為にお酒に一晩くらい浸します。
翌日、そのニンニクを天日で乾燥。
表面が乾けば大丈夫。(湿ってるとうまく熟成できないとか)
あとは、キッチンペーパーに包んで炊飯器に入れ、スイッチオン。
熟成するにつれて、臭ってくるので、ベランダに置きそのまま放置。
乾燥しすぎに注意、ということなので、11日目に確認してみました。
柔らかく、ねっとりした黒ニンニクができていました!
ニンニク臭もそれほどなく、食べやすい!!
発酵させることで、健康にいいニンニクの有効成分が更に増強。
毎日一粒ずつ食べるといいそうです。
これで、免疫力をあげて病気知らず!?