世界でも、日本の柄は好まれ、ルイヴィトンの柄などは家紋から発想を得て生まれたものです。
世界的なデザイナーの心にも響く日本の柄。
そんな伝統的な柄を使い、素敵な小物に仕上げたのが【亥之吉】の商品です。
現代にも通じる着物の柄
江戸時代から庶民に親しまれている着物の柄は、図案集という形で染物屋に伝わっています。
亥之吉の商品は、明治時代に自社に保存されていた図案集を使い、現代の小物に生まれ変わらせた素敵な柄で作られています。
見てみればその美しさが伝わるでしょう。
きちんとした職人さんの腕により作り上げられた商品は、しっかりと作り上げられているので、長く愛用できるお品になっています。
海外の人のお土産にも喜ばれる亥之吉の商品を見てみましょう。
見事に現代の小物と江戸時期の着物の柄が一つになり、新しい世界観を映し出していますね。
古臭さよりも斬新さを感じませんか?
自然のぬくもりを感じる素敵な柄が、商品の美しさをさらに強調させているように感じます。
和服にも洋服にも似合い、エレガントさを感じさせますね。
染物屋だからこそ出来る職人技
亥之吉さんは京都の染屋さんです。
自社で所蔵している、明治時代からの手書きで書かれた図案集をもとに始まったブランドになります。
しっかりした生地に、インクジェットプリントをしているので、発色の良さも人気の秘密です。
柄を印刷するにも、ずれたり、擦れたりしないようにするのは職人技のなせることですよね。
しっかりしたものを持つと、大事に長く使いたくものです。
一つはそんな愛用品を持つのはよいことですね。
古いものから新しいものを生み出す!
和服は海外でも人気が高く、部屋着として使う海外の人もいます。
昔のものだから昔と同じように着る必要がない。
ガウンとして着るって発想は日本人にはないものですね。
違う歴史を生きてきたからこそ出来る発想なのではないかと思います。
古いものが廃れた後、新しい息を吹き込まれ生まれ変わる瞬間のような感覚がします。
亥之吉の商品もこれと同じではないでしょうか。
現代人の感覚で、古いものが新しい色を発し、別のものへと生まれ変わる。
素敵なことですよね。
そんな亥之吉の素敵な商品を、あなたの愛用のお品として使ってみてはいかがでしょうか?
日本が誇る染物を現代人にも身近に感じていただけたらと思いますね。
※アフィリエイト広告を利用しています。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image