2021年10月31日
マスクに強い化粧品ってどんなものがあるの?調べてみたよ。
もう、永遠にマスク外せないんか?と思うほど先が見えないご時世です。ワクチン打ったところでやっぱりマスク外せないし、もう嫌になりますよね。マスクに付く口紅やファンデーション、何とかならないの?と思う人にマスクに付かない化粧品をご紹介します。
だからといって、マスクに付かないからいいってものでもありませんよね。自分の肌質に合ってなければ肌荒れの原因にもなりますからそこを考えながらご紹介していきたいと思います。
1:メイベリンニューヨーク/フィットミーリキッドファンデーション
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3HMJDN+C210S2+2HOM+BWGDT)
クレイ由来の成分配合で、崩れにくくマスクに付きにくいファンデーションです。乾燥などの外的をブロック、紫外線対策もしてくれるという優れものです。カラーも豊富にあるので、自分の肌に合った色を選ぶといいですね。
2:マキアージュ/ドラマティックパウダリーUV
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3HMJDN+C210S2+2HOM+BWGDT)
美容液水とパウダーのムースから作られたファンデーションです。光を反射しながらテカリに見えず、自然なツヤを演出してくれます。しっとりとした粉室ですので、乾燥肌の人でも安心してお使いできます。
3:カネボウ/メディアクリームファンデーション
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3HMJDN+C210S2+2HOM+BWGDT)
高保湿ファンデーションなのに、重くないところが人気のファンデーションです。コスパ的にもお安いのもいいですね。とてもツヤ肌に仕上がりますし、年齢問わずおすすめのファンデーションになります。
1:資生堂/NARSナチュラルラディアントロングウェアクッションファンデーション
![7E1FA1DE-D425-4C5D-AB5F-60C66863756F.jpeg](/soranohate77/file/image/7E1FA1DE-D425-4C5D-AB5F-60C66863756F-thumbnail2.jpeg)
伸びが良いリキッドファンデーションのため、少量でも全顔に使えます。カバー力も良く夕方までテカリが気にならないのも良いです。仕上がりもとても綺麗です。
2:エトバス/ローラメルシエフローラルフュージョンウルトラロングウェイファンデーション
![BFAEF5B2-140C-4C04-9586-1C7F157C507D.jpeg](/soranohate77/file/image/BFAEF5B2-140C-4C04-9586-1C7F157C507D-thumbnail2.jpeg)
汗に強く、テカリも少ない、朝のメイクがほぼ崩れないファンデーションです。皮脂に強いので夏でも付けられるのが特徴です。やや光沢感のある肌に仕上げてくれます。乾きの早いファンデーションなので、素早く馴染ませるのが付けるコツです。
3:花王/エストパウダーファンデーションシルキースムース
![1024EB1B-6D7F-4D15-A5F9-347C8C2B7FDF.jpeg](/soranohate77/file/image/1024EB1B-6D7F-4D15-A5F9-347C8C2B7FDF-thumbnail2.jpeg)
透明感のある肌ツヤを演出してくれ、汗や皮脂に強いのが特徴です。毛穴や赤みもカバーしてくれるのに厚塗り感がありません。オールシーズン使えるパウダーファンデーションです。
1:クリスチャンディオール/フォーエヴァークッション
![588FF452-889A-4C8C-BFB3-C8C49124340F.jpeg](/soranohate77/file/image/588FF452-889A-4C8C-BFB3-C8C49124340F-thumbnail2.jpeg)
ソフトマットな仕上がりで、かなり日本人の肌にも合うファンデーションです。パッティングするとサラッとしてべたつき感がありません。汗への耐久性がとても高いです。
2:ELC JAPAN/スキンロングウェアウェイトレスファンデーションフルカバークッションコンパクト
![16AFA434-F479-4AF1-96E6-B3F0CC9BC8E2.jpeg](/soranohate77/file/image/16AFA434-F479-4AF1-96E6-B3F0CC9BC8E2-thumbnail2.jpeg)
健康的な肌色に見せてくれるファンデーションです。カバー力も良く化粧崩れもほとんどしません。透明感のあるナチュラル仕上げのファンデーションといえます。
3:資生堂インターナショナル/クレ・ド・ポーボーテクッションエクラ
![3CF988ED-DAA8-4286-A8C2-0E41BF4C4CA4.jpeg](/soranohate77/file/image/3CF988ED-DAA8-4286-A8C2-0E41BF4C4CA4-thumbnail2.jpeg)
べたつきがなく上品なツヤに仕上げてくれるファンデーションです。崩れにくさや仕上がりの良さが特徴です。肌のトーンもさりげなくアップしてくれます。
マスク崩れの原因
肌に潤いがなくなり、乾燥してくると皮脂の分泌が進みます。そのせいでメイク崩れが発生するのです。最近は夏でもエアコンをしている場所も多く、乾燥するのは冬だけとは言えなくなっています。1年中、お肌は乾燥の危機にさらされているということです。
マスクは清潔に使おう
マスクをしているのに、内側が化粧で汚れていては清潔感もあったものではありませんよね。年齢を重ねるとともに、小じわを隠したり、シミをカバーしたりで化粧が濃くなりがちです。しかし、厚塗りは逆に老けて見えますし、マスクにべったり付く原因でもあります。マスクが必須な昨今は、薄塗がベストです。薄塗でもカバーできる種類のものを選ぶのが良いですね。
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=211031970311&wid=001&eno=01&mid=s00000013614008005000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3HN5B6+555TWY+2X1O+1BNQZ5)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=211026902589&wid=001&eno=01&mid=s00000021234003015000&mc=1)
だからといって、マスクに付かないからいいってものでもありませんよね。自分の肌質に合ってなければ肌荒れの原因にもなりますからそこを考えながらご紹介していきたいと思います。
乾燥肌の人におすすめファンデーション
1:メイベリンニューヨーク/フィットミーリキッドファンデーション
![]() | メイベリン ニューヨーク フィットミー リキッド ファンデーション R 【メール便(ゆうパケット)対象外】 【あす楽_土曜営業】 価格:1,400円 |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3HMJDN+C210S2+2HOM+BWGDT)
クレイ由来の成分配合で、崩れにくくマスクに付きにくいファンデーションです。乾燥などの外的をブロック、紫外線対策もしてくれるという優れものです。カラーも豊富にあるので、自分の肌に合った色を選ぶといいですね。
2:マキアージュ/ドラマティックパウダリーUV
![]() | 【資生堂】<限定品> マキアージュドラマティックパウダリー UV 限定セット SE1 オークル10 価格:2,970円 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3HMJDN+C210S2+2HOM+BWGDT)
美容液水とパウダーのムースから作られたファンデーションです。光を反射しながらテカリに見えず、自然なツヤを演出してくれます。しっとりとした粉室ですので、乾燥肌の人でも安心してお使いできます。
3:カネボウ/メディアクリームファンデーション
![]() | 《カネボウ》 メディア クリームファンデーションN SPF17・PA OC-C1 25g 価格:895円 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3HMJDN+C210S2+2HOM+BWGDT)
高保湿ファンデーションなのに、重くないところが人気のファンデーションです。コスパ的にもお安いのもいいですね。とてもツヤ肌に仕上がりますし、年齢問わずおすすめのファンデーションになります。
脂性肌の人におすすめのファンデーション
1:資生堂/NARSナチュラルラディアントロングウェアクッションファンデーション
![7E1FA1DE-D425-4C5D-AB5F-60C66863756F.jpeg](/soranohate77/file/image/7E1FA1DE-D425-4C5D-AB5F-60C66863756F-thumbnail2.jpeg)
伸びが良いリキッドファンデーションのため、少量でも全顔に使えます。カバー力も良く夕方までテカリが気にならないのも良いです。仕上がりもとても綺麗です。
2:エトバス/ローラメルシエフローラルフュージョンウルトラロングウェイファンデーション
![BFAEF5B2-140C-4C04-9586-1C7F157C507D.jpeg](/soranohate77/file/image/BFAEF5B2-140C-4C04-9586-1C7F157C507D-thumbnail2.jpeg)
汗に強く、テカリも少ない、朝のメイクがほぼ崩れないファンデーションです。皮脂に強いので夏でも付けられるのが特徴です。やや光沢感のある肌に仕上げてくれます。乾きの早いファンデーションなので、素早く馴染ませるのが付けるコツです。
3:花王/エストパウダーファンデーションシルキースムース
![1024EB1B-6D7F-4D15-A5F9-347C8C2B7FDF.jpeg](/soranohate77/file/image/1024EB1B-6D7F-4D15-A5F9-347C8C2B7FDF-thumbnail2.jpeg)
透明感のある肌ツヤを演出してくれ、汗や皮脂に強いのが特徴です。毛穴や赤みもカバーしてくれるのに厚塗り感がありません。オールシーズン使えるパウダーファンデーションです。
混合肌におすすめファンデーション
1:クリスチャンディオール/フォーエヴァークッション
![588FF452-889A-4C8C-BFB3-C8C49124340F.jpeg](/soranohate77/file/image/588FF452-889A-4C8C-BFB3-C8C49124340F-thumbnail2.jpeg)
ソフトマットな仕上がりで、かなり日本人の肌にも合うファンデーションです。パッティングするとサラッとしてべたつき感がありません。汗への耐久性がとても高いです。
2:ELC JAPAN/スキンロングウェアウェイトレスファンデーションフルカバークッションコンパクト
![16AFA434-F479-4AF1-96E6-B3F0CC9BC8E2.jpeg](/soranohate77/file/image/16AFA434-F479-4AF1-96E6-B3F0CC9BC8E2-thumbnail2.jpeg)
健康的な肌色に見せてくれるファンデーションです。カバー力も良く化粧崩れもほとんどしません。透明感のあるナチュラル仕上げのファンデーションといえます。
3:資生堂インターナショナル/クレ・ド・ポーボーテクッションエクラ
![3CF988ED-DAA8-4286-A8C2-0E41BF4C4CA4.jpeg](/soranohate77/file/image/3CF988ED-DAA8-4286-A8C2-0E41BF4C4CA4-thumbnail2.jpeg)
べたつきがなく上品なツヤに仕上げてくれるファンデーションです。崩れにくさや仕上がりの良さが特徴です。肌のトーンもさりげなくアップしてくれます。
マスク崩れの原因
肌に潤いがなくなり、乾燥してくると皮脂の分泌が進みます。そのせいでメイク崩れが発生するのです。最近は夏でもエアコンをしている場所も多く、乾燥するのは冬だけとは言えなくなっています。1年中、お肌は乾燥の危機にさらされているということです。
- 厚塗りをしない
- ベースメイクをうまく利用
- マスクに付かない種類のものを選ぶ
マスクは清潔に使おう
マスクをしているのに、内側が化粧で汚れていては清潔感もあったものではありませんよね。年齢を重ねるとともに、小じわを隠したり、シミをカバーしたりで化粧が濃くなりがちです。しかし、厚塗りは逆に老けて見えますし、マスクにべったり付く原因でもあります。マスクが必須な昨今は、薄塗がベストです。薄塗でもカバーできる種類のものを選ぶのが良いですね。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3HN5B6+555TWY+2X1O+1BNQZ5)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3HN1EE+9QOC36+4JUC+HY7W1)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11067178
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック