昨日届いた、宮城の新しいブランド米「だて正夢」
品薄のため、発送は1ヶ月後とか書いてあったけど、2週間弱で届きました。あまり売れてないのか?
今日からまた中国なので、味わえるのは少し先になります... orz。
2017年12月19日
2017年12月17日
また中国出張。今年何回目だろ? 東莞市石碣鎮
出張ばかりで、今年は殆ど投稿していませんでした。
で、たまの投稿といえば、また中国出張(12/3-7)。最近は羽田発が多く、この日も仙台から新幹線移動。
Facebookには少し載せましたが、出発日は憎らしいほどの晴天。
今回の宿泊地は、広東省東莞市石碣鎮にある、Delight Empire Hotel(天悦酒店)。ロビーは日本同様クリスマス一色です。
今回はホテルのレストランではなく、一人で入れる様な現地の食堂を探索。同僚から教えてもらった、ホテルの裏通りにある店へ。12月なのにオープンエアーでも問題ない気候です。
周囲は思いっきりローカルでしたが、何と写真付きの日本語メニューがあり、安心して注文できます(指差しでOK)。二人で腹いっぱい食べて、80元(1,400円くらい)、ローカルにしては高めかな?
4泊ほどで、そそくさと帰路につきます。
今回は、時間帯の利便性から中国南方航空を使いましたが、日本の映画もあり快適です(Boeing787-200)。
バックのANA機と重なると、色使いからこちらもANA機に見えてしまいます。
で、明後日からまた中国出張。11月、12月は、ほぼ半分中国に居ることになりそうです。orz 疲れる。
で、たまの投稿といえば、また中国出張(12/3-7)。最近は羽田発が多く、この日も仙台から新幹線移動。
Facebookには少し載せましたが、出発日は憎らしいほどの晴天。
今回の宿泊地は、広東省東莞市石碣鎮にある、Delight Empire Hotel(天悦酒店)。ロビーは日本同様クリスマス一色です。
今回はホテルのレストランではなく、一人で入れる様な現地の食堂を探索。同僚から教えてもらった、ホテルの裏通りにある店へ。12月なのにオープンエアーでも問題ない気候です。
周囲は思いっきりローカルでしたが、何と写真付きの日本語メニューがあり、安心して注文できます(指差しでOK)。二人で腹いっぱい食べて、80元(1,400円くらい)、ローカルにしては高めかな?
4泊ほどで、そそくさと帰路につきます。
今回は、時間帯の利便性から中国南方航空を使いましたが、日本の映画もあり快適です(Boeing787-200)。
バックのANA機と重なると、色使いからこちらもANA機に見えてしまいます。
で、明後日からまた中国出張。11月、12月は、ほぼ半分中国に居ることになりそうです。orz 疲れる。
2017年11月25日
和歌山のみかん
2017年10月18日
新幹線スリッパ
2017年10月10日
伊豆高原をちょっとだけ散策
生まれ故郷の清水へ行った帰り、一泊だけ寄った伊豆高原のホテル、Isola di CAPLI(カプリ島の意)です。
伊豆高原駅から車で10分ほどの高台にあります。
小ぢんまりとした2Fの部屋の窓からは、大島も望めます(この日は霞んでいましたが)。
料理がとっても美味しかったので、一つ一つ撮ってしまいました。
前菜の後は季節のお造り
伊豆と言えば、キンメ(煮つけは2人で1尾)
ビーフシチューは柔らかく絶品
デザートは抹茶のムース、舌触りが絶妙
朝食時のカフェラテのアートには、女性、子供、おじさんも喜んでいました
翌日は、電車の時間までに徒歩で行ける所として、橋立吊橋を散策。
伊豆高原駅の裏に回ると、さっそく看板が見えるので、遊歩道を下って行きます。
小川沿いの遊歩道を10分ほど行くと、海岸に出ます。
結構な断崖で絶景
さらに5分ほど歩くと、橋立吊橋です。
高さは20m弱、しっかりしてはいますが多少は揺れるので、ダメな人用に迂回路もあるようです。
行き帰りの時間も合わせて、2時間も見れば十分でしょう。
短時間でしたが、なかなか楽しめました。
時間があれば、隣の城ヶ崎海岸の門脇吊橋(こっちの方が有名)や、大室山、シャボテン公園にも足を延ばしたいものです。
伊豆高原駅から車で10分ほどの高台にあります。
小ぢんまりとした2Fの部屋の窓からは、大島も望めます(この日は霞んでいましたが)。
料理がとっても美味しかったので、一つ一つ撮ってしまいました。
前菜の後は季節のお造り
伊豆と言えば、キンメ(煮つけは2人で1尾)
ビーフシチューは柔らかく絶品
デザートは抹茶のムース、舌触りが絶妙
朝食時のカフェラテのアートには、女性、子供、おじさんも喜んでいました
翌日は、電車の時間までに徒歩で行ける所として、橋立吊橋を散策。
伊豆高原駅の裏に回ると、さっそく看板が見えるので、遊歩道を下って行きます。
小川沿いの遊歩道を10分ほど行くと、海岸に出ます。
結構な断崖で絶景
さらに5分ほど歩くと、橋立吊橋です。
高さは20m弱、しっかりしてはいますが多少は揺れるので、ダメな人用に迂回路もあるようです。
行き帰りの時間も合わせて、2時間も見れば十分でしょう。
短時間でしたが、なかなか楽しめました。
時間があれば、隣の城ヶ崎海岸の門脇吊橋(こっちの方が有名)や、大室山、シャボテン公園にも足を延ばしたいものです。
2017年10月09日
久々の鉄道での旅行
2017年10月01日
東北・みやぎ復興マラソン2017を応援
今回初回となる、東北・みやぎ復興マラソン2017に、東京から弟くんが参加するとあり、家内、弟くんの奥様と応援に行ってきました。
駐車場から会場まで、参加者も応援者も20分ほど歩きます。シャトルバスでも10分以上歩く様で、走り終わった方々が帰る際には、もう少し何とかならないかと。まぁそういう趣旨のイベントでもあるし、場所柄しょうがないのかな。
初めてなので、いろいろ課題はあり次回以降に活かすことでしょうが、自身もこの手のイベントへの参加は初めて。総じて楽しめました。
来年は、何らかの形で関わっていきたい気がします(ボランティア、ファンラン等かな?)
駐車場から会場まで2km強のウォーキング
星野仙一さんやサザエさん一家に見送られ、スタート
スタートは延々1時間ほど続きます(柵の向こうは皆ランナー)
星野さんを間近で見れました(楽天をヨロシク)
選手を待つ間は、復興マルシェ(出店が並びます)を楽しみます(我々はこっちがメイン)
ファンラン(6km)のランナーは続々ゴール(選手か応援か分かりません)
選手の控え場所にもなっていた復興マルシェ
状況をモニターで確認するサンドウィッチマン、マギー信二
残り1km辺りは仙台空港の横を走り抜けます
残り500m、ガンバレ
ゴールではサザエさん一家がお出迎え
駐車場から会場まで、参加者も応援者も20分ほど歩きます。シャトルバスでも10分以上歩く様で、走り終わった方々が帰る際には、もう少し何とかならないかと。まぁそういう趣旨のイベントでもあるし、場所柄しょうがないのかな。
初めてなので、いろいろ課題はあり次回以降に活かすことでしょうが、自身もこの手のイベントへの参加は初めて。総じて楽しめました。
来年は、何らかの形で関わっていきたい気がします(ボランティア、ファンラン等かな?)
駐車場から会場まで2km強のウォーキング
星野仙一さんやサザエさん一家に見送られ、スタート
スタートは延々1時間ほど続きます(柵の向こうは皆ランナー)
星野さんを間近で見れました(楽天をヨロシク)
選手を待つ間は、復興マルシェ(出店が並びます)を楽しみます(我々はこっちがメイン)
ファンラン(6km)のランナーは続々ゴール(選手か応援か分かりません)
選手の控え場所にもなっていた復興マルシェ
状況をモニターで確認するサンドウィッチマン、マギー信二
残り1km辺りは仙台空港の横を走り抜けます
残り500m、ガンバレ
ゴールではサザエさん一家がお出迎え
2017年09月24日
やくらいガーデン ふるるの丘
秋晴れの一日、家内と加美町にあるやくらいガーデンに行ってきました。
パンフレットに載っていた虹色の丘は、現在サルビアや...や...(分からない)で構成され、なかなか見事です。北海道美瑛の四季彩の丘ミニといったところか。
入口から一番奥の「ふるるの丘」
何を撮るにも青空が一番ですね
冬はALPSクラブカップスキーの会場となるゲレンデも、今は緑がきれいです
手前のオレンジがきれいだったので
少し雲が多過ぎたかな
撮影に出掛けた時の締めは、土地のそばを食べることが多くなっています。
今回は、途中色麻町を通った際にのぼりが目に入った、「一昇」という手打ちそば屋。
十割の冷やしとろろそばは極太の超腰の強い麺で、食べ応えあります(食べログ評では星3つと普通ですが)。
冷やしとろろそばは900円
パンフレットに載っていた虹色の丘は、現在サルビアや...や...(分からない)で構成され、なかなか見事です。北海道美瑛の四季彩の丘ミニといったところか。
入口から一番奥の「ふるるの丘」
何を撮るにも青空が一番ですね
冬はALPSクラブカップスキーの会場となるゲレンデも、今は緑がきれいです
手前のオレンジがきれいだったので
少し雲が多過ぎたかな
撮影に出掛けた時の締めは、土地のそばを食べることが多くなっています。
今回は、途中色麻町を通った際にのぼりが目に入った、「一昇」という手打ちそば屋。
十割の冷やしとろろそばは極太の超腰の強い麺で、食べ応えあります(食べログ評では星3つと普通ですが)。
冷やしとろろそばは900円