アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年07月14日

毛穴の黒ずみの危険度



毛穴の黒ずみに危険度があるって知ってましたか?



危険度小 角栓
●毛穴はまだ黒くない、けどなんだか目立つ
●白くてにょきにょきしたものができて、指で押すとむにゅっと出てくる
   →これは皮脂と古い角質(たんぱく質)です。

角栓=皮脂と思われている方が多いと思いますが、実は70%はたんぱく質。
皮脂はオイルクレンジングで浮かせて流すこともできますが、たんぱく質はそれだけでは落ちません。酵素洗顔料などを活用してケアしていくことがお勧めです。


酵素洗顔とは

たんぱく質と脂肪分解する酵素の働きを利用して肌に貯蓄された古い角質や余分な脂肪、汚れを取り除く洗顔料。毛穴の汚れはもちろん、くすみの対策、ニキビのできにくくなる肌にする効果があります。

使うポイントとしては、普通の洗顔料よりも刺激が強いので、乾燥肌や敏感肌の人は合わない可能性もあります。(乾燥肌用・敏感肌用としたものもあります)敏感な肌を考えた酵素洗顔/コラージュ洗顔パウダー

またニキビや傷がある場合も避けてください。
毎日使ってしまうと肌に負担がかかり逆効果なので、週一回程度のスペシャルケアとして取り入れること。
洗顔後は必ず保湿!!酵素洗顔によって肌は化粧水などの美容成分が浸透しやすくなっています。しっかりお手入れして、お肌に潤いを与えましょう。




普段のケア

●角栓は無理やり押し出さない
●1日2回(朝晩)洗顔をする、洗顔後はしっかり保湿
●スペシャルケアで酵素洗顔料をつかう(週1,2回程度)
 →やりすぎると肌に傷がつき逆効果になってしまうので注意!

不要な角質を生み出さないために

●クレンジングや洗顔時、擦り過ぎない
●洗顔時はぬるま湯
●しっかり保湿(セラミドが入っているのがお勧め)
●紫外線対策をする
●睡眠・食事のバランスなど生活習慣を乱さない






危険度中は、毛穴が黒くなることです。
余分な皮脂が酸化して、黒くなってしまいます。

危険度大まで行くと皮脂を押し出しても黒ずみは取れません。
毛穴のメラニンが沈着しているからです。

とっても怖い話でしょ。

先ほど述べた”普段のケア”・”不要な角質を生み出さないために”は
危険度中・大でも危険度に関わらず大切なことです。
普段から心がけてこれ以上悪化させないようにしましょう!!

次回は危険度中、大のお話し。

タグ:毛穴
posted by ayame at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 毛穴
プロフィール
ayameさんの画像
ayame
初心者ですが料理が好きです。慣れてきたら薬膳とか勉強してきれいになるため、健康を維持するためのレパートリー増やしていきたいです。
プロフィール

美容・ビューティーランキング
ファン
検索
<< 2017年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
泥練洗顔 濃密炭酸パック セルフューチャー ケアナノパック 花綸肌潤(かりんきりん)b ベール アンド コー スキンビル おいしい青汁 バリアバランス保湿ジェル1 肌荒れ 米肌トライアルセット プリモディーネ VCローション本品バナー オーガニックフルーツ青汁
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。