Yahoo!より,
副業する人は知らないと困る「社会保険」の知識 収入や労働時間で加入が必要になったり、社会保険料が上がることも
12/26(火) 12:06配信 マネーの達人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171226-00010002-manetatsun-life
記事より,
常時10人以上の従業員を使用する使用者は、従業員の賃金や労働時間などについて定めた「就業規則」を作成して、所轄の労働基準監督署長に届け出なければなりません・・・
モデル就業規則の中には、副業を禁止する規定があるのですが、先日あるニュースサイトの記事を読んでいたら、厚生労働省の検討会がこの副業禁止の規定を見直し、原則的に副業を容認すると記載・・・
この場合,自分の会社で副業を禁止すべきか許すべきか?を考える時代になるということだ.
モデル就業規則のままで就業規則を作ると自動的に副業可能な会社となる.
また,
副業として自分で事業を始めた場合にも、・・・、個人の事業を法人化した場合には、働いているのが事業主の自分だけであっても、社会保険の強制適用事業所になります・・・
ということで,法人化をすると社会保険に入る必要があるということになるのだ.
これは本業で社会保険に自分自身が入っていても必要であり,二重に入ることができるということだ.
しかし,二重に入ったからといっても得はない.手間が増えるだけだ.
注意が必要だ.
社会保険の手続きをするならこの1冊第8版 はじめの一歩 [ 兼子憲一 ] 価格:1,836円 |
図解労働・社会保険の書式・手続完全マニュアル6訂版 マイナンバー・給与計算事務・電子申請にも対応! [ 高志会 ] 価格:5,292円 |
タグ:社会保険
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image