アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年11月07日

富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市)

今回紹介させて頂くのは全国に1300余ある富士山信仰の浅間神社の総本宮、富士山本宮浅間大社です。
富士宮に鎮座する富士山本宮浅間大社はちょっと訳あって、私の一番お気に入りの神社です。
私の住んでいる兵庫県川西市からはちょっと遠くてなかなか行かれないのが残念です。

御祭神は主神に木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)、配神に瓊々杵尊(ににぎのみこと)、大山祇神(おおやまづみのかみ)です。
木花之佐久夜毘売命はとても美しい女神様のようですね。
瓊々杵尊は天照大御神(あまてらすおおみかみ)の孫で木花之佐久夜毘売命を娶った方です。
そして大山祇神は木花之佐久夜毘売命の御父神です。

IMG_4419.JPG
IMG_4420.JPG

身延線富士宮駅から徒歩約10分で大きな赤い鳥居が見えてきます。
IMG_4413.JPG
IMG_4422.JPG

赤い大きな鳥居(第二大鳥居)をくぐって少し行くともう一つ鳥居(石鳥居)がありそれをくぐると大きな桜門があります。
IMG_4427.JPG

手水舎は桜門の前、向かって左側にあります。
IMG_4432.JPG

そして桜門の正面には鉾立石があります。
IMG_4428.JPG
IMG_4429.JPG

大きな桜門を潜り抜けると拝殿があります。
IMG_4434.JPG
IMG_4458.JPG

向かって拝殿の左側には摂社の三之宮浅間神社が鎮座されています。
IMG_4455.JPG
IMG_4456.JPG

三之宮浅間神社の横には富士山浄砂があります。
IMG_4457.JPG

向かって拝殿の右側には摂社の七之宮浅間神社が鎮座されています。
IMG_4435.JPG
IMG_4436.JPG

そして境内の七之宮神社のさらに向かって右側に東脇門があります。
IMG_4437.JPG

東脇門を抜けると湧玉池があります。
IMG_4440.JPG
IMG_4439.JPG

湧玉池の横には富士山御霊水が頂ける末社の水屋神社が鎮座されています。
IMG_4441.JPG
IMG_4442.JPG
IMG_4443.JPG
IMG_4445.JPG
IMG_4444.JPG

水屋神社の横の道を行くと末社の天神社が鎮座されています。
IMG_4447.JPG
IMG_4451.JPG
IMG_4448.JPG

参考に境内案内図を。
IMG_4454.JPG

御朱印は社務所で頂けます。
IMG_4718.JPG
そして御朱印を頂くと、一緒に参拝記念のクリップも頂けます。
IMG_4720.JPG

桜門を出て、桜門に向かって左に行くと西鳥居があります。
IMG_4466.JPG

その西鳥居の手前には富士地区忠魂碑があります。

IMG_4462.JPG
IMG_4463.JPG
IMG_4464.JPG





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10322324
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

以前からなんとなく神社が好きで、休みの日や近所なら出勤前の早朝に様々な神社に立ち寄っていました。 そしてその神社に祀られている神様の事を少しづつですが勉強して行くうちに、神社巡りが趣味になりました。 余談ですが、私の知人に霊感があって神様のお姿が見える事もあるという人がいます。 その人は人の身体に触れる事によって触った人の一番相性の良い神社がわかる(映像として感じるらしいです)と言うので見てもらったところ、私に一番相性の良い神社は富士山本宮浅間神社だと言われました。私の住んでいる兵庫県川西市から富士山本宮浅間神社のある富士宮はちょっと遠かったのですが、気になって行ってみたところ他の神社よりも境内の空気感(というか上手く言い表せませんが)がとても心地良く感じ富士山本宮浅間神社が私にとって特別な神社になりました。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。