2020年11月17日
貴船称総本宮 貴船神社(京都府京都市)
全国に約450社ある貴船神社の総本社となる「貴船称総本宮 貴船神社」です。
写真は2017年の1月に行ったときのものなので、鳥居に「初詣」の文字が見えます。
鳥居をくぐると右手に白髭社があり、そのすぐ先に階段があります。
階段の上に門があり門をくぐると手水舎があります。
本宮です。
御祭神は高龗神(たかおかみのかみ)です。
水を司る神様で伊弉諾尊の御子神です。
神水は300円の容器を買って持ち帰る事が出来ます。
ご神木の桂です。
結社(ゆいのやしろ)に向かいます。
結社(中宮)です。
御祭神は磐長姫命(いわながひめのみこと)で、大山祇神(おおやまつみのかみ)を御父神とし、木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)の姉姫様です。
奥宮に向かいます。
奥宮です。
奥宮の御祭神は本宮と同じ高龗神です。
一説には闇龗神(くらおかみのかみ)、玉依姫命も祀られているとも伝えられているようです。
因みに社記には高龗神と闇龗神は「呼び名は違っても同じ神なり」と記されているそうです。
高龗神は「山上の龍神」で闇龗神は「谷底暗闇の龍神」という一説もあるようです。
奥宮の境内にあった立て看板。
ここが丑ノ刻詣の「鉄輪」伝説の地だと思うとちょっと怖い気もしますね。
アクセス:叡山電車「貴船口」から2km(徒歩30分)。
貴船口からバスなら「貴船」下車、徒歩5分です。
写真は2017年の1月に行ったときのものなので、鳥居に「初詣」の文字が見えます。
鳥居をくぐると右手に白髭社があり、そのすぐ先に階段があります。
階段の上に門があり門をくぐると手水舎があります。
本宮です。
御祭神は高龗神(たかおかみのかみ)です。
水を司る神様で伊弉諾尊の御子神です。
神水は300円の容器を買って持ち帰る事が出来ます。
ご神木の桂です。
結社(ゆいのやしろ)に向かいます。
結社(中宮)です。
御祭神は磐長姫命(いわながひめのみこと)で、大山祇神(おおやまつみのかみ)を御父神とし、木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)の姉姫様です。
奥宮に向かいます。
奥宮です。
奥宮の御祭神は本宮と同じ高龗神です。
一説には闇龗神(くらおかみのかみ)、玉依姫命も祀られているとも伝えられているようです。
因みに社記には高龗神と闇龗神は「呼び名は違っても同じ神なり」と記されているそうです。
高龗神は「山上の龍神」で闇龗神は「谷底暗闇の龍神」という一説もあるようです。
奥宮の境内にあった立て看板。
ここが丑ノ刻詣の「鉄輪」伝説の地だと思うとちょっと怖い気もしますね。
アクセス:叡山電車「貴船口」から2km(徒歩30分)。
貴船口からバスなら「貴船」下車、徒歩5分です。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10344125
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック