2014年07月31日
パス
医療関係者ならご存知だと思いますが、当院でも入院患者に対してクリニカルパス運用を行っています。
クリニカルパスとは、「一定の疾患や検査毎に、その治療の段階および最終的 に患者が目指す最適な状態(到達目標)に向け、最適と考えられる医療の 介入内容をスケジュール表にしたもの」
はいっ!! インターネットから引用(笑)
このパスが適切なスケジュールになっているか?
患者の病気に対して適切なパスとなっているか?
という事が当院、問題になっています。
正しい診療が行われているか。病院としての問題です。
そこで上記課題に対して今後検討していくこととなりましたが、
手始めに
患者とその病名とそれに対するクリニカルパスを一覧化する事。
ボクに与えられた課題です。
入院中の患者に対しては、すぐデータとして抽出できましたが、
退院済の患者に対しては、抽出が難しい。
決して入院日とクリニカルパスが適用された日が一致していないからです。
何を紐付ければ、正しいデータが抽出できるのか。
今勉強中です。
クリニカルパスとは、「一定の疾患や検査毎に、その治療の段階および最終的 に患者が目指す最適な状態(到達目標)に向け、最適と考えられる医療の 介入内容をスケジュール表にしたもの」
はいっ!! インターネットから引用(笑)
このパスが適切なスケジュールになっているか?
患者の病気に対して適切なパスとなっているか?
という事が当院、問題になっています。
正しい診療が行われているか。病院としての問題です。
そこで上記課題に対して今後検討していくこととなりましたが、
手始めに
患者とその病名とそれに対するクリニカルパスを一覧化する事。
ボクに与えられた課題です。
入院中の患者に対しては、すぐデータとして抽出できましたが、
退院済の患者に対しては、抽出が難しい。
決して入院日とクリニカルパスが適用された日が一致していないからです。
何を紐付ければ、正しいデータが抽出できるのか。
今勉強中です。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2638080
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック