アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年06月25日

国道20号を行く

八王子から国道20号線をひた走り、勝沼のあたりまで行ってきました。

途中いろいろなところに立ち寄りながらの旅です。

IMG_2845.JPG
八王子市にある甲州街道の八日市場八日市宿跡。


IMG_2853.JPG
昭和天皇と大正天皇が眠る多摩御陵です。


IMG_2858.JPG
昭和天皇にご挨拶ができました。


IMG_2869.JPG
相模原市にある小原宿。畳の大きな部屋がとても落ち着きます。


IMG_2879.JPG
これは甲州古道。まるで獣道。昔の人はこんな道をひたすら歩いていたのかな。



IMG_2889.JPG
日本三大奇橋の一つである猿橋です。


IMG_2913.JPG
勝沼ぶどう郷駅からの夕焼けがとても綺麗でした。


IMG_2916.JPG
山梨といえばほうとう。暑い時に熱いものを食べるのがまたイイ。



今日はここまで。次回はいつになるか分からないけど、勝沼から諏訪方面を目指します。



キンシオ the DVD 20号を行く ~国道20号って甲州街道だと思ってた!? 甲州街道って甲府までだと思ってた!?~

新品価格
¥2,809から
(2017/6/25 07:54時点)




2017年06月23日

ダイエット継続中。

昨年の3月から始めているダイエット。

身長179cm。体重80.5kg。当時の値です。今朝の体重は70.8kg。約10kgのダイエットに成功しています。

偉いぞ私(笑)。

何事も継続が大切。焦っちゃいけない、無理しちゃいけない。


そう思う今日この頃です。

IMG_2533.JPG



2017年06月22日

私は晴れ男太陽

昼間の雨が嘘のように、予報を覆し、夕方にはすっかり雨が上がりました。

本当に有難いことです。

私は真の晴れ男。本当に天気には恵まれます。

旅行に出かけても、試合観戦に出かけても、ガンガン降っていた雨がピタッと止みます。

台風さえどこかに吹き飛ばします。

天皇杯2回戦。横浜FマリノスはFC大阪を3ー0で破り、3回戦進出を決めました。

次はゴン中山要するアスルクロラ沼津。

この日も勝って上を目指したい。

きっとこの日も晴れることでしょう。

何故なら私は晴れ男だから。

IMG_2832.JPG

IMG_2833.JPG

IMG_2836.JPG

IMG_2840.JPG



2017年06月21日

最近のお気に入り

最近、スタレビにハマっています。そう、スターダストレビューです。

ずっと前から活動している、超ベテランバンドです。メンバーの年齢も私よりも上ではないでしょうか。


今までちらっと耳にしたことはあったのですが、最近ではiPhoneにダウンロードして聞いているほどです。

とってもいいです。どこかで聞いたことがあるかもしれません。一度聞いてみてください。








2017年06月20日

心が暗くなっと時に私がすること

なんか憂鬱だ、気持ちがモヤモヤする。心が暗〜くなってきた。

そんな時には、心に灯をともします。

誰でも暗くなったら灯をともすでしょ。それとおんなじ。

心が暗くなり出したと感じたら、「幸せだな〜」「いいことあるぞ」と心の中で唱えます。時には言葉に出すこともありますよ。

最初はなかなか難しいけど、何事も習慣がものを言う。

幸せになるには、最初は意志の力が必要です。

慣れてくれば自然とできるようになります。

すると不思議なことに、暗い気持ちが明るくなり、次にはいいことが起き始めます。



「初めに言葉ありき」「言葉には魂が宿る」「言霊」



言葉には不思議な力があります。普段から不平不満を口にする人は、不平不満を口にしたくなることが、次々と起こります。

逆に普段から明るい言葉、楽しい言葉を口にする人は、明るい言葉、楽しい言葉を口にしたくなることが、次々と起こります。


さあ、今日も心に灯を灯し、今日も幸せな1日を過ごしてみませんか。

girl-2398821__340.jpg




2017年06月19日

味の素スタジアム

Jリーグを観戦してきました。

FC東京vs横浜Fマリノス戦。場所は味の素スタジアム。

中々点の動かない試合でしたが、内容は見所満載でした。

中盤での激しい攻防戦を制したのは、我が横浜Fマリノスでした。

スコア1−0。後半も終わり間近の43分。天野のシュートがゴールネットを揺らしました。

最高でした。

この日のビールが美味しかったことは、言うまでもありません。

IMG_2827.JPG

IMG_2830.JPG

2017年06月18日

日本名城100選。

日本名城100選なる本を購入しました。正確に言うと購入ではありません。Tポイントでいただきました。

旅好きな私は、これをきっかけに日本中のお城を見て回ろうと企てました。

まず一発目は、江戸城に行ってまいりました。

江戸城といっても、天守閣はありません。でも、天守台が残されており、かつて合った天守閣に想いをはせることができます。

IMG_2792.JPG

IMG_2791.JPG

IMG_2797.JPG

IMG_2810.JPG

敷地内はとても広く、菖蒲田などがあり、とってもきれに咲き誇っていました。

IMG_2820.JPG

IMG_2826.JPG

これがゲットした江戸城のスタンプ。

天気も素晴らしく、楽しい1日を過ごすことができました。


日本100名城に行こう 公式スタンプ帳つき

新品価格
¥617から
(2017/6/18 05:05時点)






2017年05月28日

蛍を見た。

およそ35年ぶりに。

まさかこんな静岡の駅前で。

場所は駿府城。

サッカー観戦帰りに立ち寄った。

はじめて妻に蛍を見せてあげられてよかった。

IMG_2773.PNG

2017年05月19日

似顔絵。

これ私の似顔絵。

4歳になる孫娘が書いてくれたんだ。

あまりにも嬉しくて、額に入れちゃった。

結構似てるんだよね。子供の観察力ってすごいな。

どんなに有名な画家が描いた絵よりも、ずっと大切にするんだ、この絵。

IMG_2663.JPG

2017年05月17日

日本一!

先日甲府に行ってきました。



日本で一番高い山と二番目に高い山の、両方が見える場所でもあります。

二つの山を見比べ、やっぱり富士山が一番で良かったとつくづく思いました。

北岳が一番じゃあまりにも地味だよね。

北岳ファンの方がいたらごめんなさい。



でも、これ、率直な気持ち。

やっぱり富士山は高さも、姿も日本一です。

この日本に生まれて、本当に良かったと再認識しました。

IMG_2623.JPG IMG_2625.JPG





プロフィール
茂さんの画像

2018年、会社の健康診断で腎臓の難病が発覚。2ヶ月の入院生活を経て退院したものの、復職することなく会社を退職。現在は自分らしい生き方模索中です。
プロフィール

ライフスタイル ブログランキングへ
ファン
検索
<< 2020年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。