アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

広告

posted by fanblog

2015年05月15日

お水の話

最近よく見る「ウォーターサーバー」の広告。

中国、ベトナム、アメリカで暮らしたことがあるので海外では当たり前ですね。

水は大変貴重なんだなぁ、と感じる瞬間です。でもこの水、蒸留水がほとんど・・・。

TVのCMでも何度で蒸留しているので安心!なんてやってます。※ある国は水も偽物がありますので注意ですよ・・・。

日本は本当に恵まれていて軟水であることと、浄水設備が整っているんですね〜。

香港で「飲めるよ〜」と言われましたが、あるお店で出された水はダメでした・・・。後で聞いたら浄水はされているが、硬水らしい。硬水と軟水は髪を洗っても差がわかります。硬水はバサバサになりますよ!

何年か前に硬水を飲むのが流行った時期もありました。

これ、

【欠品中 5月下旬入荷予定】コントレックス CONTREX 1500ml×12本 (1.5L)楽天最安値に挑戦中!水 ミネラルウォーター (お一人様12本での注文となります)※同梱・代引き不可 g12-0531-003m

これ、飲んだことないのですが、皆さんおなか大丈夫なんでしょうか?硬水でも軟らかい方ってことなんですかね。

話は戻って、ウォーターサーバー。軟水で発売されていますね。

[WATER-FUJI] カード決済のみ! 富士山の天然水 レンタル ウォーターサーバー ミネラルウォーター バナジウム 軟水 本体+ボトル2本/24L(1本/12L) 家庭用 業務用 熱湯 冷水 全国対応※カード決済のみ【送料無料】


水道水を浄水器使えば問題ないのに、水不足?どうも日本には馴染まないような気もしますが、海外と同じようになるのでしょうかね。

セットしておけば、お湯がすぐ使えるのは便利ですが、日本は電気代が気になりますね。

ベトナムで働いている時、数回、1本18Lのボトルが配送されずに非常に困ったことがありました。自転車で運んできたのですが、一度に持ってこれるのが5本なんですって、50人以上いるオフィスの水は5本なんてすぐになくなるよ〜って言ったら、翌日から2人で運んできたのですが、たまに休んだりして・・・。どうなってるんだぁ〜って思ったことがあります。

そんな日が日本にくるのでしょうかね〜。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3660521
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
プロフィール
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
検索
ファン
タグクラウド
最新記事
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。