2013年03月08日
Free_AR
少しずつブログを書き進めていこうかと思います^^
今回は、前回紹介したアプリがだいぶ形になってきたので
途中経過として載せたいと思います。
まず、このARアプリで使用しているモデルについて書いておきます
この初音ミクのモデルは
アノマロかりんとうさんが作成して、公開されていたのを使っております
キャラクターの版権はクリプトンと絵の作者KEI氏にあります
版権等を侵害しない範囲内で利用させていただいてます
さて、前回はmqoファイルの内容がいまいち理解できておらず、
モデルの材質を読み込めていませんでしたが、
1週間かけて理解してきました!笑

現状の問題点としては、モデルの質感がごつごつしてるところでしょうか
パッと見でわかると思いますが、なんか角ばって見えますよね?
アノマロかりんとうさんが作成されたモデルは滑らかで
とても素晴らしい作品なのですが、
どうやらプログラム側の処理で問題があるようです
後は光のかげんでしょうか
ちょっとモデルが暗すぎる気がします
ただ、ARとしては結構な完成度なんじゃないかな~と笑
今回は、前回紹介したアプリがだいぶ形になってきたので
途中経過として載せたいと思います。
まず、このARアプリで使用しているモデルについて書いておきます
この初音ミクのモデルは
アノマロかりんとうさんが作成して、公開されていたのを使っております
キャラクターの版権はクリプトンと絵の作者KEI氏にあります
版権等を侵害しない範囲内で利用させていただいてます
さて、前回はmqoファイルの内容がいまいち理解できておらず、
モデルの材質を読み込めていませんでしたが、
1週間かけて理解してきました!笑

現状の問題点としては、モデルの質感がごつごつしてるところでしょうか
パッと見でわかると思いますが、なんか角ばって見えますよね?
アノマロかりんとうさんが作成されたモデルは滑らかで
とても素晴らしい作品なのですが、
どうやらプログラム側の処理で問題があるようです
後は光のかげんでしょうか
ちょっとモデルが暗すぎる気がします
ただ、ARとしては結構な完成度なんじゃないかな~と笑
【Androidアプリの最新記事】
投稿者:Sert|21:45|Androidアプリ
この記事へのコメント