アフィリエイト広告を利用しています

2014年11月22日

ミャンマーの旅15

DSC_0601_convert_20090324115152.jpg
バガンの遺跡を堪能し、ニャウンウーの町が好きになり、もっと滞在していたかったが先を目指す為に町を後にした。また長距離移動となるが、マンダレーに行くためにバスに乗り込んだ。相変わらず日本のお払い箱になったバスだったが、古くても日本車はダントツに造りがよくて乗り心地が良い。バスは未舗装の道路が多いミャンマーでも快適に走り続けた。ミャンマー最北の最大都市マンダレーには、次の日の早朝にマンダレーのバスターミナルに着いたが、市内からは離れており地元のローカルバスに乗り込んだ。中心地の王宮の西側に安宿がある情報を持っていたので、そこでバスを降りて宿にチェックインした。マンダレーは1日中暑く湿度も高いのでヤンゴンと同じだった。マンダレーに着いたのはいいが、特に訪れたい場所もなく街の中を歩いて散歩する位しかする事がなかったが、やたら日本好きなのか声を掛けられる。と言うのも、このマンダレーには昔、日本の軍隊がいた歴史があり、戦場にかける橋の場所として有名で、今でも日本人が好きな人が多いらしい。ご先祖様は、この僻地まで侵攻して来て、この土地で友好関係を築いてくれたのには感謝したい。
市内を歩いていると、朝からバーがオープンしていた。特に朝ご飯を出している訳でもなくて、ビールをメインに軽いツマミがある程度だが、なぜ朝からやっているのに疑問を抱いたがフラッと入ってみた。大通りに面しているので人の往来を見ながらビールを飲んでいたら、背の高い老人が入ってきてビールを頼んだ。現役を引退した軍人といった所だろうか、やたら筋肉が付いていてゴツい。自分の隣に座ってきて「日本人ですか?日本語を話すのは久しぶりです。」と話しかけてきた。ほとんどパーフェクトな日本語だが、若い時にはペラペラだったみたいだが話さなくなると忘れてくるので久しぶりに話せて楽しいみたいだった。その老人いわく、このマンダレーには昔に関東軍が駐留していて、この街のインフラ整備や教育を現地のビルマ人にしたりして、かなり友好の絆を作っていったらしい。日本は侵略をする為にマンダレーにいたのではなく、白人からの侵攻をアジア各地で抑えようと抵抗していたのだった。その老兵は、日本人から教えてもらった事や、ここでの活動などを詳細に教えてくれた。むしろ、昔の話をしたかったのかもしれないが、かなり日本と日本人が好きな人と言う事が分かり嬉しかった。話とビールが進んで行ったが、話の終わり頃に「ところで、◯◯少尉は元気ですか?」と聞いてきたが、自分に言われても、その方が生きているのか、どこにいるのかも分からず、その老兵には悪いが嘘をつくしかなかった。元気にしてます。と。久しぶりの日本語が話せる事と、過去の話を話せる事の喜びが老兵に見えてしまい、そのお世話になった日本兵が生きているのか知りたいと言われて困惑したが、その老兵の話にピリオドを打ちたくなかったので、◯◯少尉は生きていると言わざるを得なかった。これほどの生き証人がいるのに、日本政府は過去の話は聞きたくないのか。と思ってしまったが、かなり重要な話をフラッと入ったバーで聴けるなんて嬉しかった。二度と会う事はないだろうが、日本に近いうちに行ってもらいたいと思った。その老兵は、凄い楽しい時間を過ごした。と言い自分の分まで払ってくれてバーをあとにした。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2994961

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
最新コメント
ミャンマーの旅6 by mari (11/22)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
旅行(1)
プロフィール
メディアネットトラベルさんの画像
メディアネットトラベル
15年前のアジア放浪記をまとめております。 世界は広いです。一歩踏み出せば、そこは日本では通じない モラルが待っています。
プロフィール