2015年09月09日
marklin 2929 その2
以前紹介したmarklin 2929 のSLです。
車体ボディはプラスティック、下回りは金属で
やはり車体の質感は金属に比べ劣ります。
ロッドも1本の棒で、いかにも入門用といった感じですが
何よりも走りが良いのが気にってます。
付属の客車はブリキ製であっさりとしてますが
Mトラックの上を金属の客車が走ると、
金属が軋むような走行音がたまりません。
この客車、車体各部がはめ込みになっているため
分解して遊ぶこともできます。はめ込みになっているから
こそ、独特の走行音が出るのかもしれません。
絶版品はセカイモンで見つかるかもしれません↓
写真にある、オレンジのウニモグは
トミカです。トミカでも最近のものは縮尺が
表記されていて、これは1/88サイズのため
HOの車に使っています。
車体ボディはプラスティック、下回りは金属で
やはり車体の質感は金属に比べ劣ります。
ロッドも1本の棒で、いかにも入門用といった感じですが
何よりも走りが良いのが気にってます。
付属の客車はブリキ製であっさりとしてますが
Mトラックの上を金属の客車が走ると、
金属が軋むような走行音がたまりません。
この客車、車体各部がはめ込みになっているため
分解して遊ぶこともできます。はめ込みになっているから
こそ、独特の走行音が出るのかもしれません。
絶版品はセカイモンで見つかるかもしれません↓
写真にある、オレンジのウニモグは
トミカです。トミカでも最近のものは縮尺が
表記されていて、これは1/88サイズのため
HOの車に使っています。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4162085
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック