アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2021年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
趣味(12)
グルメ(12)
月別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2020年10月04日

ざっくり一日一答 『いんぐりっしゅ』英語

Xdomain


みなさんこんにちは!毎度のSAGAWAです。
おかげさまで毎日更新ができています。
定期読者様も増えてきており、感謝かんしゃです!

I appreciate you that Im able to continue to my daily blog.


今日のトピックは、英語学習の不必要性について。
近年、外国人が日本に訪れすっかり街中でも見かけるようになりました。(東京だけだと思いますが、、、)
それに比例していろいろな英語スクールの宣伝を耳にします。

しかし私は英語は実践の場での活用が一番であると実感します。
maxresdefault.jpg

I think it is not necessary to study hard about English.

以下理由
・スクールやレッスンとなるとたくさんのコストがかかる。
・わざわざ所定の場所に出向かなければなりません。
・集団講義では一人ひとりにかける時間が分散してしまうこと。
・実践では使わない文法も教えられる。

等々です。

英語を習得するにあたり一番効果的であるのは、
外国人の彼氏、彼女を作ることと言われていますが、
異国の友達も例外ではありません。

要するに、
実践で話しをしてみて習得するのが速い。

テクニックとしては
通訳翻訳機を携帯し、外国人と関わるときに翻訳しながら話すことが効果的です。
最近の翻訳機は精度がよく、また50か国以上もの翻訳が可能。
言ったことを的確に訳してくれます。

デメリットとしては
直訳の文は多いですが、意訳はまだまだ弱い。
意訳とはざっくりいうと、ざっくり伝われば問題なし!といった文です。(ざっくり過ぎますね!)
意訳ができるようになると、ネイティブっぽくなれます。要は遊びが効くということですね。

72言語対応の多機能翻訳機【eTalk5】



誰でも初めは、ガイドを見ながら会話の練習をします。
あの人は英語がうまいから調べないだろう、、、とんでもない!
うまい人ほど調べ、知見をさらに広げていきます。

上達の秘訣はいかに方法を駆使できるかが、非常に大きいものとなります。

まとめ
英語は気張らなくても大丈夫ですよ!
本日は翻訳機を使うというテクニックをご紹介しましたが、
まだまだありますので、後程の投稿をお楽しみに!

いつもご愛読ありがとうございます。

ではではっ!



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10245547
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。