アフィリエイト広告を利用しています
hagakureman-bnr.png
検索
☆おすすめトップ3☆
※当サイトで紹介している
商品・サービスの中でも
オススメ度上位3位のものです。

富士通WebMartで
掘り出し物をゲット!

投機熱、拡大の兆し?

「水」にこだわる人のための
ウォーターサーバー!

プロフィール
はがくれまんさんの画像
はがくれまん
プロフィール

※私が大病を患い、回復した後、
『健康オタク』になるに至った経緯は
こちらのページにまとめてあります。
最新記事
カテゴリアーカイブ
ファン
写真ギャラリー
タグクラウド


※上のバナーを『イチ押し』
頂ければ幸いです。

姉妹サイト集
Jyo-ken-en(1).jpg
海洋深層水から
伝統製法で製塩!




nippon-legal-information_w128.png
オンラインショップ開店をフリーダイアルでサポート!
最新コメント
<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

広告

posted by fanblog

2017年01月14日

ふと、気が付くと、バレンタインデーが1ヶ月後。

正月休みから今月上旬までの間、
今年は割りと一人で思索を巡らす時間が多かったのですが、
ふとカレンダーを見てみると、今月も半ば。
1ヶ月後にはもうバレンタインデーです。

「バレンタインデーなんて、お菓子会社の陰謀だ!」などと
内心思っている方も多いでしょうが、
それでお金の流れが少しでも良くなるのであれば、
まあ、良いのではないかと思います。


バレンタインデーに限った事ではなく、
恵方巻きやらホワイトデーやらハロウィンやらクリスマスやらについても同様。


ただ、イベントと商機を結び付けるにしても、
昨年ネット上で問題視する声が多かった『大量の廃棄恵方巻き』のような事態を
最小限に抑える工夫
を、販売者側には強く求めたいものです。




ところで、私がもらった事のあるバレンタインデーチョコは、
ほとんどが家族や職場の同僚などから頂いた義理チョコで、
本命チョコをもらった経験は片手で数えられる程度しかなく、
遠い過去の思い出だったりします。
この記事へのコメント
コメント頂き、ありがとうございます。(^_^)
Posted by はがくれまん at 2017年01月19日 15:57
こんにちは。
ともちんと言います。
確かにバレンタインまで1か月となりましたね。
けれど、その前にすし屋の陰謀がありますね。
あられ屋の陰謀もあるかもしれませんね。
けれど、チョコレートやの陰謀は好きですね。
Posted by ともちん at 2017年01月15日 10:28
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5823921
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。