2018年03月23日
赤ちゃんのパスポートまとめ
生後3カ月ですが、息子のパスポートをとりました!
今年は親子3人で海外へ行ってみようと思います。今からワクワクしてます!
ANAやJALなどのほとんどが、生後8日以降なら国内線・国際線ともに飛行機に乗ることができます。
★赤ちゃんのパスポート取得についてまとめ★
●一般旅行券発給申請書
書類の記入は親が代筆出来ます。
●戸籍謄本又は抄本
本籍地の役所でとれます。遠方に住んでいる場合、郵送にて取り寄せが出来ます。
●住民票の写し又は原本
マイナンバーカードがあればコンビニでもとれます。
●本人確認書類
保険証や母子手帳。
●赤ちゃんの証明写真
縦45mm×横35mmサイズのもの。
赤ちゃんの証明写真は、白い無地の布や、布団に寝かせて、上から携帯で撮影しました。
証明写真用のアプリを使えば、簡単に証明写真サイズに加工してくれます。
それを、コンビニで写真サイズでプリントするだけです。
私は無料アプリ【美肌証明写真】を使って撮影、加工してセブンイレブンのネットプリントでプリントしました。
★写真を撮る際の注意★
●本人のみが撮影されているもの。
ママの手などが入らないように撮影します。
また、撮影時に携帯などの影がハッキリ写らないようにします。
●帽子などをかぶるのもNG。
●正面を向いているもの。
●無背景
●表情は平常の顔貌と著しく異ならないもの。
笑い過ぎていたり口が大きく開いていないもの。
●縦45mm×横35mmサイズのもの。
顔の縦の長さは、写真縦の70〜80%(34±2ミリメートル)であること。
赤ちゃんは顔が丸いので、かなりアップになります。
●写真専用紙を使うこと。
もちろんコピー用紙などに印刷はNG。
●写真提出よりも前6ヶ月以内に撮影されたもの。
パスポートの申請、サインは親が代理で行えますが、受け取りは本人のみです。
パスポート受け取りの際は、必ず赤ちゃんと一緒に行きます。
子供の成長にプラスしかない子連れ海外旅行!
皆さんもこれから旅育をどんどん実践して行きましょう!
↓ランキングに参加中です!宜しくお願いします↓
家族・子連れ旅行ランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7470390
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック