みなさんおはようございます。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
先日、面接に行き気分を新たに事にのぞみます。
来年は自分にとって変化の年のようです。
何もかもが新しく進んでいきます。壁もあるでしょうが、乗り越えられるようスキルを身につけます。
さて、今日から甲種第2類消防設備士の実技試験の勉強も加わりました。
試験当日まで後、2週間を切りました。
筆記試験勉強プラス実技試験勉強です。
幸い、1類でやったことも多数出ているのでその分勉強量は少ないと思います。
ネットの問題集も高得点を取れているので後2週間やり切ります。
2021年11月29日
2021年11月28日
面接に行って気付いたこと
みなさんおはようございます。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
そういえば昨日、面接に行って気付いたことがありました。
内容ですが、面接はその会社の専務さんと現場事務所の所長さん
それと自分の3人で行いました。
そこでふと気付いたのが最初に履歴書を見せて下さいと言われて
見せました。
すると現場事務所の所長さんは現場で使う資格に(例えば施工管理技士とか)
ついて話してきました。
しかし、専務さんは第一種衛生管理者に興味を示しました。
僕は現場サイドの人間なので「なんで衛生管理者なんだろう」と思いました。
後でよくよく考えたところそういえば今の会社の総務部長もしきりに
第一種衛生管理者のことを言っていました。
経営側に近い人と現場サイドとでは見る資格も変わってくるんだと
思いました。
そこからなぜ第一種衛生管理者取ったのかと聞かれて経緯を話しました。
今回、多岐にわたる資格を勉強していて良かったなと思えた瞬間でした。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
新品価格 |
そういえば昨日、面接に行って気付いたことがありました。
内容ですが、面接はその会社の専務さんと現場事務所の所長さん
それと自分の3人で行いました。
そこでふと気付いたのが最初に履歴書を見せて下さいと言われて
見せました。
すると現場事務所の所長さんは現場で使う資格に(例えば施工管理技士とか)
ついて話してきました。
しかし、専務さんは第一種衛生管理者に興味を示しました。
僕は現場サイドの人間なので「なんで衛生管理者なんだろう」と思いました。
後でよくよく考えたところそういえば今の会社の総務部長もしきりに
第一種衛生管理者のことを言っていました。
経営側に近い人と現場サイドとでは見る資格も変わってくるんだと
思いました。
そこからなぜ第一種衛生管理者取ったのかと聞かれて経緯を話しました。
今回、多岐にわたる資格を勉強していて良かったなと思えた瞬間でした。
新品価格 |
2021年11月25日
気が早いですが来年挑戦する資格
みなさんこんにちは!
いつも読んでくださりありがとうございます。
松幸です。
まだ、今年も一か月残っていますが、来年受験する資格についてお話します。
先ほど第3種冷凍機械責任者のことを調べていて、
「来年のことも考えておかないといけないなぁ」と早々に考えていました。
やはり予定通り、第3種冷凍機械責任者は受験します。
そして、以前お話しした「簿記2級」については迷っています。
貸借対照表が読みたいが故のことなので勉強したらいいだけで何も資格まで取る必要は
ないように思います。
今年度中(令和4年3月)までには、今まで受験したモノは取れているので
これで僕の受験人生はいったん終了します。
しかし、勉強癖はつけておきたいので今年のようにいくつも受験するのではなく
毎年ひとつづつ何かの資格を受験していこうと考えています。
その中に、簿記2級が入っていると思います。
いろんなことに興味を持って勉強してみたいと思います。
いつも読んでくださりありがとうございます。
松幸です。
トコトンわかりやすい! 第3種冷凍機械責任者試験完全テキスト 第2版 新品価格 |
まだ、今年も一か月残っていますが、来年受験する資格についてお話します。
先ほど第3種冷凍機械責任者のことを調べていて、
「来年のことも考えておかないといけないなぁ」と早々に考えていました。
やはり予定通り、第3種冷凍機械責任者は受験します。
そして、以前お話しした「簿記2級」については迷っています。
貸借対照表が読みたいが故のことなので勉強したらいいだけで何も資格まで取る必要は
ないように思います。
今年度中(令和4年3月)までには、今まで受験したモノは取れているので
これで僕の受験人生はいったん終了します。
しかし、勉強癖はつけておきたいので今年のようにいくつも受験するのではなく
毎年ひとつづつ何かの資格を受験していこうと考えています。
その中に、簿記2級が入っていると思います。
いろんなことに興味を持って勉強してみたいと思います。
2021年11月23日
講習のお知らせが届いた
みなさんおはようございます。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日は寒いです。昨日は最高気温が15℃だったそうです。
今日はさらに寒いらしいので気をつけてくださいね。
さて、昨日 高知県の危険物安全協会から封書が届きました。
一体なんだろうと思い開封したところ、消防設備士の講習のお知らせでした。
そういえば甲種第1類消防設備士を取ってからはや一年が来ようとしています。
早いですねぇ!!!
しかし、それと同時になぜ高知県からはお知らせが来たのに
愛媛県からは来ないんだ?と思いました。
1番最初に取ったのは愛媛県で平成30年のことです。
しかし、講習のお知らせは一回も来たことがありません。
お知らせを送っても講習を受講しない人が多いからもったいないのかもしれませんよね。
そういう自分も一度も講習は受講したことがありません。
消防設備士の資格を使う機会が来たら受講します。
しかも、自分だったら3回受講しないといけないことがわかりました。
しかも一回7,000円です。
これは、会社に入って使うようになって会社にお金を出してもらえるようであれば
考えます。自腹で行こうとは思いません。
講習が必要な免許も受講が大変ですね
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日は寒いです。昨日は最高気温が15℃だったそうです。
今日はさらに寒いらしいので気をつけてくださいね。
さて、昨日 高知県の危険物安全協会から封書が届きました。
一体なんだろうと思い開封したところ、消防設備士の講習のお知らせでした。
そういえば甲種第1類消防設備士を取ってからはや一年が来ようとしています。
早いですねぇ!!!
しかし、それと同時になぜ高知県からはお知らせが来たのに
愛媛県からは来ないんだ?と思いました。
1番最初に取ったのは愛媛県で平成30年のことです。
しかし、講習のお知らせは一回も来たことがありません。
お知らせを送っても講習を受講しない人が多いからもったいないのかもしれませんよね。
そういう自分も一度も講習は受講したことがありません。
消防設備士の資格を使う機会が来たら受講します。
しかも、自分だったら3回受講しないといけないことがわかりました。
しかも一回7,000円です。
これは、会社に入って使うようになって会社にお金を出してもらえるようであれば
考えます。自腹で行こうとは思いません。
講習が必要な免許も受講が大変ですね
2021年11月21日
一通り解いてみました
みなさんこんばんは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日は家でゆっくりしました。
ゆっくりする中、勉強はしっかりやりました。
勉強もテキスト3冊を一通り解きました。
テキストですが全てオーム社の
徹底研究 2類消防設備士
ラクラク解ける 2類消防設備士 集中ゼミ
2類消防設備士 筆記×実地の突破研究です。
やはり甲種第1類を受験している分、楽です。
しかし今日、集中ゼミをしましたが
今日の単元 構造、機能、規格は難しかったです。
おさらいをして理解できましたがこれを何回か繰り返して解いて
完全にマスターします。
また明日から最初からですが3周くらいしたら覚えます。
そのあとは実地に移ります。
実地も同じやり方でマスターします。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日は家でゆっくりしました。
ゆっくりする中、勉強はしっかりやりました。
勉強もテキスト3冊を一通り解きました。
新品価格 |
新品価格 |
新品価格 |
テキストですが全てオーム社の
徹底研究 2類消防設備士
ラクラク解ける 2類消防設備士 集中ゼミ
2類消防設備士 筆記×実地の突破研究です。
やはり甲種第1類を受験している分、楽です。
しかし今日、集中ゼミをしましたが
今日の単元 構造、機能、規格は難しかったです。
おさらいをして理解できましたがこれを何回か繰り返して解いて
完全にマスターします。
また明日から最初からですが3周くらいしたら覚えます。
そのあとは実地に移ります。
実地も同じやり方でマスターします。
2021年11月20日
甲種第2類消防設備士の勉強を始めて4日が過ぎました
みなさんこんにちは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
甲種第2類消防設備士の勉強を始めてから4日が過ぎました。
前回受験した、甲種第5類消防設備士と比べ覚えやすいですし
覚える部分が少ないです。
5類は避難器具ごとに数字が決まっていました(細かいことはもう忘れましたが………。)
しかし、甲種第2類消防設備士は航空機の離発着場、自動車の道路や駐車場、整備場所などと
指定可燃物、危険物施設用など範囲が狭いです。そして覚えることもあまりありません。
これは甲種第1類消防設備士を持っているからかもしれませんが、
難しい部分があまりないです。
しかし、みなさんがブログ等で言われているようにマニアックな問題が出るかもしれません。
マニアックなのがどんな問題なのかは皆目見当がつきませんが、難しいのには変わりないでしょう。
だいたいこの4日で覚えてしまったのであとは、繰り返し過去問を解くことです。
さらに1週間後には実地にも着手します。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
甲種第2類消防設備士の勉強を始めてから4日が過ぎました。
前回受験した、甲種第5類消防設備士と比べ覚えやすいですし
覚える部分が少ないです。
5類は避難器具ごとに数字が決まっていました(細かいことはもう忘れましたが………。)
しかし、甲種第2類消防設備士は航空機の離発着場、自動車の道路や駐車場、整備場所などと
指定可燃物、危険物施設用など範囲が狭いです。そして覚えることもあまりありません。
これは甲種第1類消防設備士を持っているからかもしれませんが、
難しい部分があまりないです。
しかし、みなさんがブログ等で言われているようにマニアックな問題が出るかもしれません。
マニアックなのがどんな問題なのかは皆目見当がつきませんが、難しいのには変わりないでしょう。
だいたいこの4日で覚えてしまったのであとは、繰り返し過去問を解くことです。
さらに1週間後には実地にも着手します。
2021年11月17日
それなりに覚えているものですね
みなさんこんにちは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日から甲種第2類消防設備士の勉強を開始しました。
手始めに午前中に規格、構造などをやってみました。
やってみて思ったのですがけっこうできるものです。
以前、甲種1類を勉強したのが残っているようです。
もう1年前なので忘れてるかなぁなんて思っていましたが、そうでもなかったです。
もちろん複数間違えはしましたが、建築施工管理技士のように凹むような状況ではないです。
やはりみなさんがブログ等でおっしゃっているように、甲種1類を取ってから
第2類に臨むのが間違いないようです。
確かに第2類は問題集も少ないし端折ってる部分も多いです。
自分の知り合いに甲種第2類消防設備士を取ってから甲種1類に臨んでいる方が
いましたがすごいなぁと感心しました。自分なら難しいでしょう。
今の状況であればもう少し法令等を覚え肉付けしていけば十分合格できます。
半月後には実技の勉強もやります。
今回はいつも以上にいけそうな期待ができます。
油断せずやります。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日から甲種第2類消防設備士の勉強を開始しました。
手始めに午前中に規格、構造などをやってみました。
やってみて思ったのですがけっこうできるものです。
以前、甲種1類を勉強したのが残っているようです。
もう1年前なので忘れてるかなぁなんて思っていましたが、そうでもなかったです。
もちろん複数間違えはしましたが、建築施工管理技士のように凹むような状況ではないです。
やはりみなさんがブログ等でおっしゃっているように、甲種1類を取ってから
第2類に臨むのが間違いないようです。
確かに第2類は問題集も少ないし端折ってる部分も多いです。
自分の知り合いに甲種第2類消防設備士を取ってから甲種1類に臨んでいる方が
いましたがすごいなぁと感心しました。自分なら難しいでしょう。
今の状況であればもう少し法令等を覚え肉付けしていけば十分合格できます。
半月後には実技の勉強もやります。
今回はいつも以上にいけそうな期待ができます。
油断せずやります。
2021年11月15日
2級建築施工管理技士 ギリギリの模様
みなさんこんばんは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
昨日行われました2級建築施工管理技士の試験ですが
今日、問題が公表されました。普段であれば仕事してるのでこんな事しないのですが
今回は暇なため問題を見てみました。
結果ですが第一次試験は40点満点中34点でした。
そして第二次試験ですが、配点が分からないので何とも言えませんが
結果はどうであれギリギリの状態だと思います。
問3から問5までは半分しかあっていません。きれいに半分です。
しかし、問2は全部あってます。あとは施工経験記述ですがこればっかりは
採点官次第なので分かりません。
気分的に落ちたような気がしないのでまず合格していると信じます。
受験生の皆様! 大変お疲れ様でした。 ゆっくり休んで下さい。
自分は明後日からまた新たな資格に挑戦です。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
昨日行われました2級建築施工管理技士の試験ですが
今日、問題が公表されました。普段であれば仕事してるのでこんな事しないのですが
今回は暇なため問題を見てみました。
結果ですが第一次試験は40点満点中34点でした。
そして第二次試験ですが、配点が分からないので何とも言えませんが
結果はどうであれギリギリの状態だと思います。
問3から問5までは半分しかあっていません。きれいに半分です。
しかし、問2は全部あってます。あとは施工経験記述ですがこればっかりは
採点官次第なので分かりません。
気分的に落ちたような気がしないのでまず合格していると信じます。
受験生の皆様! 大変お疲れ様でした。 ゆっくり休んで下さい。
自分は明後日からまた新たな資格に挑戦です。
2021年11月14日
終わった!(2級建築施工管理技士)
みなさんこんばんは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
2級建築施工管理技士の試験が終わり帰ってきました。
第一次試験は完璧です。
第二次試験は手ごたえはありませんが落ちたような気もしません。
前回受けた甲種第5類消防設備士試験の時と同じ気分です。
甲種第5類消防設備士は受かっていたので今回の2級建築施工管理技士も
受かっているでしょう。
今日は疲れました。
ハイライトですが
施工経験記述は品質管理一本でいっていましたが残念ながら施工計画でした。
仕方ないのでアドリブで切り抜けました。
提示された項目から現場の状況、検討した事項、検討した理由、やったことを
各1行ずつ書くものでした。
問2は品質の低下と工程遅延について現場の状況、検討した事項、実施した事項、留意した事項
を各1行ずつ書く問題でした。
2問目は例年通り語句の意味と留意した事項です。
3問目もバーチャート工程表でした。工事名3問、終了月、パーセント、計算の6問でした。
4問、5問目は塗り潰し問題が全部で14問ありました。
感じですが2問目はほぼ完璧です。
3問目も4問は合ってると思います。
4、5問目も半分くらいは合っているでしょう。
施工経験記述も6割くらいは取れてると思います。
となると合格です。
まぁ、もう終わったことだし今更考えたところで覆るわけがないのでもう考えません。
それより次の甲種第2類消防設備士の勉強を開始します。
全力でやったので悔いはありません。
次に行きます。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
2級建築施工管理技士の試験が終わり帰ってきました。
第一次試験は完璧です。
第二次試験は手ごたえはありませんが落ちたような気もしません。
前回受けた甲種第5類消防設備士試験の時と同じ気分です。
甲種第5類消防設備士は受かっていたので今回の2級建築施工管理技士も
受かっているでしょう。
今日は疲れました。
ハイライトですが
施工経験記述は品質管理一本でいっていましたが残念ながら施工計画でした。
仕方ないのでアドリブで切り抜けました。
提示された項目から現場の状況、検討した事項、検討した理由、やったことを
各1行ずつ書くものでした。
問2は品質の低下と工程遅延について現場の状況、検討した事項、実施した事項、留意した事項
を各1行ずつ書く問題でした。
2問目は例年通り語句の意味と留意した事項です。
3問目もバーチャート工程表でした。工事名3問、終了月、パーセント、計算の6問でした。
4問、5問目は塗り潰し問題が全部で14問ありました。
感じですが2問目はほぼ完璧です。
3問目も4問は合ってると思います。
4、5問目も半分くらいは合っているでしょう。
施工経験記述も6割くらいは取れてると思います。
となると合格です。
まぁ、もう終わったことだし今更考えたところで覆るわけがないのでもう考えません。
それより次の甲種第2類消防設備士の勉強を開始します。
全力でやったので悔いはありません。
次に行きます。
2021年11月13日
最終勉強終了!
みなさんこんにちは!
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日の2級建築施工管理技士の勉強予定も終了しました。
今日は過去問学科2年分と実地2年分、施工経験記述を一年分やりました。
特に問題なく終了したので今日はこのあとはまったりします。
いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
今日の2級建築施工管理技士の勉強予定も終了しました。
今日は過去問学科2年分と実地2年分、施工経験記述を一年分やりました。
特に問題なく終了したので今日はこのあとはまったりします。