いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
久しぶりの雨です。時には雨も必要ですね。
仕事中に降られると蒸し暑いし鬱陶しいですが農家の方や生活には絶対必要です。
災害が起こらない程度に降ってほしいです。
さて、今日は久しぶりに第二種電気工事士の実技の想定問題No.2をやりました。
最初に複線図を書いて長さも記入しておいてから作品制作に取り掛かりました。
ところが一発目から失敗です。
2ミリ2心線を切らなくてはいけないのに1.6ミリ2心線を切ってしまいました。
そこで少しパニックになりましたが渡り線に使えばいいと思い制作を続けました。
なんとか完成させましたが、最後の二口コンセントの部分が150ミリ必要なのに
100ミリになってしまいました。
今日の作業は2ミリ線の外装被覆がグレーだったので分かりにくかったですが
当日は恐らく青なのでもっと分かりやすいと思います。
しかし、制作の際折角書いた複線図をよく確認しないといくら青線でも間違ったら
意味がありません。
今日の反省点はこれです。
後は時間的には30分程度でできたのでこの状況を続けることができたら大丈夫です。
見直しの時間も十分あったので線の抜けやのの字曲げの再確認などを
しっかり行い落ち着いてやれば合格できます。
とにかくどの問題が出ても対応できるように明日から作品制作にがんばります。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image