いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
昨日は氏神様、産土神様、お寺への初詣に赴きました。
そして、昨年の家祈祷の際に決断したことを実行してきました。
決断したこととは何か?それは大きいご神札をお受けすることです。
何それ?って思われるかもしれませんがそれには意味があります。
(意味と言っても自分なりに考えた意味ですが………。)
その意味とはみなさんも知っての通り御神札は大きかろうと小さかろうと
御利益は一緒です。大きいから御利益も大きい小さいから御利益も小さいことはありません。
じゃあ大きいのと小さいのは何が違うのか?
ここからは自分の意見ですが大きいのと小さいの違いは寄付額の違いだと思っています。
小さいのは千円くらいです。大きいのは一万円です。
小さいのも大きいのも大きさが違うので金額に換算すれば違いが出てきます。
例えば小さいのが二百円なら大きいのは千円とかです。(あくまで例えですよ)
するとそれ以外は神社へのご寄付になるのではと考えています。
上の計算がもし合っているとしたら小さい方は八百円大きい方は九千円の
ご寄付がそれぞれできます。
なので、違いはご寄付の大小なのではと考えます。
僕は常々、氏神様にご寄付したいなあとは思っていました。
しかし、ご寄付といってもそんなにまとまったお金をできるわけではありません。
それじゃお賽銭箱に入れればと思いますが賽銭泥に取られては本末転倒です。
(実際は盗られても神様は知っているのでダメではないんですけどね)
確実に宮司さんに渡す方法でご寄付と分からなくするにはと考えた末が
大きい御神札をお受けすることでした。
長々と書きましたが実際合っているかどうかは分かりません。
しかし、新年からいいことができて自己満足です。
おかげさまでいい年になります。
帰ってから御神札をお祀りしようとしたら大きすぎてできませんでしたので
今日御神札受けを作ってお祀りします。
早速、一つ実行できたので嬉しいです。
この勢いで次々と目標達成していきます。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image