いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
本日、2級土木施工管理技士の願書が到着しました。
試験は10月25日ですので願書を出して、9月頃から勉強開始です。
さて、今は消防設備士の勉強を行なっています。
学科は結構できるようになりました。あとは忘れないように毎日1単元ずつ続けて解いていく
のみです。そして昨日から実地も始めました。(いや?一昨日だったかな)
鑑別はある程度覚えました。
製図も今の状況でいくと間に合います。(トレーシングペーパーを買って練習あるのみ)
問題は系統図です。本数を数えるのが難しいです。
今日始めたばかりですのでまだこれからですけど、ちょっと大変です。
でも、数日したら覚えるでしょう。多分何かしらコツがあるはずです。
系統図を覚えればあとは練習問題をどんどん解いていくだけです。
最初は絶対無理とか思っていたのが面白くなってきました。
自火報なんて感知器は見ますが受信機や中継器なんて見ません。
しかし、覚えていくと結構面白いです。
知識が入ってくるのは楽しいです。
どうせ勉強してなかったらテレビ見たりタブレットで遊んだりして
暇をつぶしてある程度の時間が来たら風呂入って寝るだけなのでかなり
有意義な時間を過ごしています。
現状は以上です。
また数日後に報告いたします。
ありがとうございました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image