いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
先日、電気溶接機のケーブルの接続について質問がありました。
ケーブルは3芯なのですが機器側は2芯でした。
なのでどうやって接続すればいいのか聞かれましたが、分かりませんでした。
第二種電気工事士の資格は持っていますが、ペーパーなのでなんの役にも立ちません。
やはり、資格取得は目標が取得なので取得まではとにかく勉強して覚えていますが
試験日を過ぎた時点で忘れていきます。
資格取得した後にすぐにその仕事に携われば話は別ですが
取得してもその仕事に携わらないならその知識もだんだん消えていきます。
資格マニアが使えない所以はそこにあるのです。
僕もビルメンのために取得しましたが、電気の仕事はしていないので
当然わかりません。
ペーパーでは役に立ちません。資格を取得して、その知識を使ってこそ生きてくるのです。
消防設備士も1類や2類は知識が役立ちますがそれ以外は役に立ちません。
たくさん勉強して知識もかなり仕入れましたが、やはり忘れています。
資格マニアでは使えないと言われても仕方がないですね。
そうならないようにするためには、取得後その道に入って実際携わらないといけません。
反対に資格がなくとも経験があればそれの方が役に立ちます。
一番いいのは有資格者プラス経験者です。
あくまで資格取得はその仕事に携わるためのスタート地点だということです。
実際、体験してみて分かりました。資格マニアでは勤まりません。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image