2016年06月29日
娘の心に響いた曲
6月29日水曜日 曇りのち雨
娘がYouTubeを見ながら
「この曲を聴くと涙でちゃうの・・」と言って見せてくれた動画があった。
私が寝てる時に一人で聴いて泣いてるってw
感動に薄い子なのに・・ちょっとビックリしたw
誰の曲なのか・・?
「ハイドアンド・シーク」という曲で、娘はいつもおそ松さんの動画でこれを聴いてるみたい。
私も聴かせてもらったら、確かに心に響くような良い曲だった
この歌詞を見ると・・自分に自信がなくて、嫌われることが怖くて自分を隠したけど、本当の自分を隠してるのが辛いみたいな・・
どこか自分と重なって共感できたのかね(*^^*)
学校にいる娘を見てても、娘は人前では別人。
子供ってなかなか素の自分を出せなかったりするけど、娘はまるで別人w
先生もお友達も普段の娘の姿なんて想像つかないと思うw
人前では大人しくて消極的で、言いたいことも言えず我慢して人に合わせて、どこかいつも顔色伺ってるような感じで・・
疲れるだろーなと思ってた。
家ではマイペースで声も大きくて1日中喋ってるし、すごい頑固で言うことキツイけど泣き虫で、お調子者でふざけたことばっかしてて、ツッコミ上手で笑いのセンスもあって面白い子
私は娘によく「本当の自分を出せたらもっと学校が楽しくなると思うよ」と言ってた。
やっぱり音楽って素晴らしい
音楽聴いて感情が溢れて泣くとか、すごくいいと思う
因みに私が涙出そうになっちゃう曲は
河口恭吾の「桜」
母が亡くなった桜が咲く頃、どこ行ってもこの曲が流れてて、これ聴くと母のことを思い出しちゃう^^;
泣いてばかりだったあの頃、「僕がそばにいるよ♪君を笑わせるから♪」はグッときた(笑)
旦那は頼りにならなかったしね・・
母のことはもぉ後悔しかないから辛いわぁ
それにしても、おそ松さんて今そんなに人気なのかな・・
娘がYouTubeを見ながら
「この曲を聴くと涙でちゃうの・・」と言って見せてくれた動画があった。
私が寝てる時に一人で聴いて泣いてるってw
感動に薄い子なのに・・ちょっとビックリしたw
誰の曲なのか・・?
「ハイドアンド・シーク」という曲で、娘はいつもおそ松さんの動画でこれを聴いてるみたい。
私も聴かせてもらったら、確かに心に響くような良い曲だった
この歌詞を見ると・・自分に自信がなくて、嫌われることが怖くて自分を隠したけど、本当の自分を隠してるのが辛いみたいな・・
どこか自分と重なって共感できたのかね(*^^*)
学校にいる娘を見てても、娘は人前では別人。
子供ってなかなか素の自分を出せなかったりするけど、娘はまるで別人w
先生もお友達も普段の娘の姿なんて想像つかないと思うw
人前では大人しくて消極的で、言いたいことも言えず我慢して人に合わせて、どこかいつも顔色伺ってるような感じで・・
疲れるだろーなと思ってた。
家ではマイペースで声も大きくて1日中喋ってるし、すごい頑固で言うことキツイけど泣き虫で、お調子者でふざけたことばっかしてて、ツッコミ上手で笑いのセンスもあって面白い子
私は娘によく「本当の自分を出せたらもっと学校が楽しくなると思うよ」と言ってた。
やっぱり音楽って素晴らしい
音楽聴いて感情が溢れて泣くとか、すごくいいと思う
因みに私が涙出そうになっちゃう曲は
河口恭吾の「桜」
母が亡くなった桜が咲く頃、どこ行ってもこの曲が流れてて、これ聴くと母のことを思い出しちゃう^^;
泣いてばかりだったあの頃、「僕がそばにいるよ♪君を笑わせるから♪」はグッときた(笑)
旦那は頼りにならなかったしね・・
母のことはもぉ後悔しかないから辛いわぁ
それにしても、おそ松さんて今そんなに人気なのかな・・
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5201710
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック