2023年09月04日
オートバックス(9832)の株主優待でもらった買い物券を利用しオイル交換してきました!
2023.9.2(土)
オートバックスの株主優待でもらった買い物券を利用して、
『マジェスタ』と『プロボックス』のオイル交換してきました
いつもは、トヨタのディーラーでオイル交換しているのですが、
上記2台気付いたら、前回オイル交換から、7000km位
走っちゃっていることが分かり、すぐに交換したいことから、
アプリで予約できるオートバックスにてオイル交換することに
(優待券使えるし
)
気付きは以下2点ほど
①トヨタの純正オイルは100%化学合成油なのに、1Lあたり
660円とかものすごい安いことが分かった。
(オートバックスオリジナルブランドの100%化学合成油だと
1Lあたり1220円)
※今回はオイルのグレードを1つ下げて、1Lあたり895円の
部分合成油にしました
②メンテナンス会員(年額1100円)に入らないとオイル交換工賃
が無料にならないことが分かった。
③オイル交換後のオイルレベルを、お客さんと一緒に確認していた。
安心できるし、ディーラーよりも対応が良いと感じた。
④何と言ってもアプリで予約できるので、超簡単!
基本は安くて高性能なトヨタ純正オイルをトヨタディーラーで交換
しますが、予備的な位置付けでオートバックスでのオイル交換も
『あり』だな~と感じた。臨機応変に使い分けたいと思います
【オイル交換費用】
マジェスタ:AQ AVANTE 5W30 2001CC~ 3680円
AQ AVANTE 5W30 0.5L追加 598円×2
オイルフィルター T-29 1580円
合計:6456円
プロボックス:AQ AVANTE 5W30 1500CC 2990円
オイルフィルター T-18 1180円
合計:4170円

オートバックスの株主優待でもらった買い物券を利用して、
『マジェスタ』と『プロボックス』のオイル交換してきました

いつもは、トヨタのディーラーでオイル交換しているのですが、
上記2台気付いたら、前回オイル交換から、7000km位
走っちゃっていることが分かり、すぐに交換したいことから、
アプリで予約できるオートバックスにてオイル交換することに

(優待券使えるし

気付きは以下2点ほど
①トヨタの純正オイルは100%化学合成油なのに、1Lあたり
660円とかものすごい安いことが分かった。
(オートバックスオリジナルブランドの100%化学合成油だと
1Lあたり1220円)
※今回はオイルのグレードを1つ下げて、1Lあたり895円の
部分合成油にしました

②メンテナンス会員(年額1100円)に入らないとオイル交換工賃
が無料にならないことが分かった。
③オイル交換後のオイルレベルを、お客さんと一緒に確認していた。
安心できるし、ディーラーよりも対応が良いと感じた。
④何と言ってもアプリで予約できるので、超簡単!
基本は安くて高性能なトヨタ純正オイルをトヨタディーラーで交換
しますが、予備的な位置付けでオートバックスでのオイル交換も
『あり』だな~と感じた。臨機応変に使い分けたいと思います

【オイル交換費用】
マジェスタ:AQ AVANTE 5W30 2001CC~ 3680円
AQ AVANTE 5W30 0.5L追加 598円×2
オイルフィルター T-29 1580円
合計:6456円
プロボックス:AQ AVANTE 5W30 1500CC 2990円
オイルフィルター T-18 1180円
合計:4170円
![]() | 特注トミカ トイザらスオリジナル トヨタ 86 (オートバックスレーシング仕様) 価格:2,420円 |

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12200288
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック