アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
<< 2009年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール

けい
リンク集
登録無料支援ツール豚の貯金箱

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2009年10月12日
わんこ
家にはミニチュアダックスが2匹います。
オス同士なので家ではよく喧嘩してます。
でも、外では仲良く散歩してるのでとても良いわんこに思われてます落ち込み

そんな2匹はいつもえさは取り合い。
1匹のときはあまり食べなかった犬も2匹になると取られるのが嫌なのか頑張って食べてる・・・。
おかげで、えさの消費がかなり多くなった感じです。





いろいろなものが手軽に買えるので便利だと思います。

実のところ私は犬を今まで飼ったことがなく、子供の要望で今回初めて犬を飼いました。
ほんと、いろいろと分からないことばかり。

興味がなかったので、犬の種類もいまだよく分かっていません悲しい

散歩で犬の会ったよと子供に言うと、「どんな犬」とよく質問をされますが
種類が分からないので、可愛い犬とか大きい犬とか言うと怒られます困った

もう少し、他の犬の種類を覚えないと散歩中に声をかけてくれた人にも恥ずかしいですね。

普通、犬の種類ってみんな知ってるものなのでしょうか?
やはり、関わりがないとあまり知らないと思ってしまいます。

Posted by けい at 14:40 | ペット | この記事のURL
PR お勧め
FX、始めるなら今!

綺麗でいたい。

そんな望みを叶えてくれます。

体験者の声をお聞きください↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。