麻苧とは、麻や苧(からむし)の繊維で作った緒のことで、
古くから神事に用いられ清め祓いと
生命力の象徴として神聖なものとされています。
注連縄の取付け、神饌物の盛付けなど
神事に関する様々な用途にお使いいただきます。
神社では榊に紙垂と麻苧を結び玉串を作ります。
現在では生産される量が非常に少なくなり貴重品となった麻苧。
伊勢宮忠では国産の麻苧を取扱いしております。
本麻苧 1本 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image