アフィリエイト広告を利用しています

2021年07月19日

駿台模試 申し込み開始

駿台模試の申し込みが始まりましたね。
会場と自宅受検がありますが、迷わず会場受検にします。
やはり会場受検ならではの学びもありますものね。


昨日は夏休み前の貴重なお休みの日。
夏休みにやりたい勉強(主に駿台模試対策)を実践でやりました。

まずはシステム国語。
家で国語の勉強をやるのは久しぶりですね。
中学受検が終わってからは、英数メインだったので。

1問実際に解いてもらいました。
この時に大事にしているのが、「なぜそう考えたのかを説明できること」です。

選択肢問題で、当てずっぽうで答えて正解だったとしても、全く意味はありません。
正解でなくてもいいので、自分の考えを伝える訓練をしました。
中1ですから。
正解率は低くてもいいと思っています。

そして、体系数学の例題もやりました。
最初は本当に簡単です。
口答で解いて、説明もしてもらいました。

最後は、英検の問題集です。
リスニングに力を入れたいと思います。
1問解いたら、ちびちゃんはシステム国語と同じように理由を答えていました。

いい感じです。

水曜日から、親子で頑張ります(^_^)


★システム国語

Amazon
 中学国語 出口のシステム読解―基礎から入試まで!
 

↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 14:28| 駿台模試等

2021年07月16日

都立対策の理社はいつやるか

ちびちゃんもお兄ちゃんと同じく、都立高校を第1志望としています。
(同じ学校を目指すかどうかは分かりませんが)

となると、5教科勉強する必要があります。
英国数は、私立を受けるためにも、高度な勉強をしますが、塾がやってくださるでしょう。

問題は理社ですね。
社会は数年前に難易度ががくんと上がりました。
選択肢問題のほとんどが、完全解答になったのです。
まぐれでは、点数が取れなくなりました。

そして、今春には理科も完全解答の問題が出されるようになったのです。
都立重点校の子たちですら、苦戦したようで、Z会の資料によりますと、受験者平均が軒並み下がっていました。

ちびちゃんが高校受験する時も同じような形式で問題が出されるでしょう。
中1の頃から、知識をきちんと定着させておいた方がいいのかなぁと思います。

まずは、出題形式に慣れることが大事ですので、その話は夏休みにでもしておくことにします。

学校のワークを頑張るだけではなく、どのタイミングで入試問題を解いたらいいのかも考える必要がありますね。

本番の問題に近い、Vもぎの過去問をやるのもいいかな。

ちびちゃんの様子を見ながら、理社対策も静か〜に進めたいと思います(^_^)


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 13:35| つれづれ

2021年07月15日

英語のハードルを下げる

お兄ちゃんが中学に入学した時から、英語のみ教科書ガイドを買っています。
教科書の本文の和訳と単語の和訳が載っているのです。

これの何がいいかと言うと、「これってどういう意味?」と子どもに訊かれることがないってこと。
辞書で調べる必要もないし、親子で助かります。

そして、3年前と大きく変わったことは、音声が聴けるページのQRコードがついていること。
めちゃくちゃ便利です。
が、毎回QRコードを読み込むのは面倒ですよね。

そうなると子どもは使わなくなるので、宝の持ち腐れになってしまいます。
もったいない!

回避するには、LINEを使うといいと思います。
LINEのメモ用のトークに、URLを貼るのです。

こうすると子どもは一人で音声を聴けるし、音読もできます。

ちびちゃんにはスマホを持たせていないので、母のLINEを使わせています。

少しだけ手間はかかりますが、その後のことを考えたらやる価値があると思います(^_^)
おすすめですよ〜。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 12:10| 英語

2021年07月14日

非受験イヤーの夏休み

去年は受検生だったので、短い夏休みはさらに短く、休みはほとんどありませんでした。
それでも目標があれば頑張れるものです。

今年は受験もないし、夏休みは通常通りの約40日。
長いですね。
でも目標がないと、あっという間に終わってしまいます。

ちびちゃんは受験生ではありませんが、午前中は勉強を頑張ろうと話をしています。
日々のタスクをこなせば、午後は好きに過ごしていいことにしています。

後は時折、お出掛けをしてリフレッシュもしたいですね。
ただ、コロナ禍だとどこに行っていいのか分かりません。
困りますね(^_^;)


駿台模試が唯一のお出掛けにならないように、どこか探したいと思います。
プールに行ったり、舞台を観たりしたかったんですけれどもね。
行けるかなぁ。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 16:27| つれづれ

2021年07月13日

夏休み前に助走しておく

こんにちは。Kayです。
ご訪問ありがとうございます^^

7/21から夏休みになります。
しかし、夏休みになったからといって、急に勉強量が増える訳ではありません。
夏休みに入る少し前から、助走しておく必要があります。

そして、助走の前に必要なのが、やることのリストを作ることです。

夏休みにやることをリスト化して、頑張ろうという気になったのかな。
ちびちゃんが、英語の音読を頑張っています。
夏休みには、中2の教科書の音読をやりたいので、先に内容を知るべく
教科書ガイドの和訳を読んでおくように言いました。

やることは絞りましたが、その分何回も繰り返す必要があります。
音読だけでなく、数学や国語も同様です。

中1でどこまで基礎学力をつけることができるか。
ですね^^


「これとこれとこれをやってね!」でできるほど、我が家の中1はおりこうではありません^^;
母が隣りに座って、一緒に学ぶ必要があります。
今年の夏と来年の夏を乗り切れたら、中3の夏は自ら勉強してくれるでしょう。

という訳で、母も先に教材を見ておく必要があります。
英語は、教科書ガイドと英検対策の本。
数学は、体系数学。
国語は、システム国語。

問題を見て、どうやって解説しようかを考えています。

いろいろと「教えて」と言われるうちが花ですね。
高校生になると、数学くらいしか訊かれません。
数学も入試問題になったら、手も足も出ないだろうなぁ^^;


↓例題だけひたすら頑張る予定の体系数学です

★体系数学

Amazon
 中高一貫教育をサポートする チャート式体系数学1 代数編
 

 中高一貫教育をサポートする チャート式体系数学1 幾何編
 


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 13:31| 中1の夏休み・冬休み
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中高一貫校から外部受験(私立高校・公立高校)の経験があります。

長男本人の都立中学受検の反省を活かし、高校受験対策の勉強の仕方を日々模索中です。

交流してくださる方、アメブロの方でお待ちしております^^
↓↓↓

★ アメブロ始めました

プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
あなたの欲しい物
ランキング