アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年06月27日

福岡空港 ラーメン滑走路| 「めん徳二代目つじ田」に行ってきました!

2020年に食べたラーメンの振り返り
(1月24日)
5CD6B5DB-25AA-40D6-AD8E-A99A2EBB3924.jpeg

新婚旅行で、北海道へ。
那覇空港を出発して、乗継で福岡へ。
ちょうどお昼時だったので、空港内にあるラーメン滑走路で、つじ田のつけ麺食べてきました!

つじ田は知る人ぞ知る、超人気のつけ麺を提供しているお店。

D05DE7A6-FD5A-4EF7-9445-A434D28799DC.jpeg

私は定番の『濃厚つけ麺』
旦那は『濃厚特選つけ麺』に、白ごはんとトッピングを注文。

C079478F-4741-4035-A796-1157AB4B2A19.jpeg

3種の味の楽しみ方を提案してます。
@そのまま
A麺を1/3食べたら、麺にすだちをかける。
B残り麺が1/3になったら、黒胡椒を麺にかけて食べる。

78E74A65-77F5-4BDD-A417-DE5A7F159FB7.jpeg

私は、二日酔いで食べてるからか、すだちをかけたのが一番美味しかった(笑)

59FA0C7A-D2E4-462C-815C-A12F7E45577A.jpeg

総評
※その日の体調や気分によって変わる、個人の勝手な評価です※

私評価
★★★★☆
ダンナ評価
★★★★★
※星8個とか言ってたww

[6個セット] 中華そば とみ田 つけめん 濃厚魚介豚骨 冷凍便発送

価格:4,000円
(2020/6/27 10:47時点)
感想(2件)




posted by maro at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン

那覇市 銘苅| 麺や偶 もとなり 銘苅店に行ってきました!

2020年食べたラーメン屋さんの振り返り。
(1月22日訪問)
FEF2ED2C-2172-413B-9516-33BA9F5644C8.jpeg

2日後に福岡と北海道にラーメン旅行に行くにもかかわらず、今日の晩ご飯もラーメン。

体調悪いから美味しいもの食べたいって!笑

もとなり 銘苅店に行ってきました。
牧港と久茂地にある、もとなりにはよく行くので、私は初の銘苅店。

D49FDED5-16D7-443E-979A-2491F7BE4CB9.jpeg

注文したものは、
私は、『玉子もとなり』と半餃子。

細麺好きの私には、ここは本当に上手い!細麺豚骨美味しかったです。

850AD42C-35B9-4030-993A-6E0BD5BEB531.jpeg

旦那は、つけ麺目当てできたけど、本日売切れってなってたので、『鬼背脂もとなり』とスペシャルトッピング、ご飯を注文。&黒替え玉半量。

51D6C613-5204-421D-BD6F-2C9344D06AF2.jpeg

ここの、無料サービスの高菜が大好きすぎて、ラーメンが来る前に食べて、ラーメンにもトッピングしていただきました。

84F1942B-3266-4CA5-9C7C-075D7898DB58.jpeg

総評
※その日の体調や気分によって変わる、個人の勝手な評価です※

私評価
★★★★☆
※普段は5だけど、今日は昼食べすぎて胃もたれ気味
ダンナ評価
★★★☆☆


日清食品 行列のできる店のラーメン 博多 2人前(318g)X6袋【送料無料】【冷蔵配送】しなやかでしっかりとしたコシのあるストレート細麺と、豚骨と豚肉をじっくり炊き出した濃厚でコク深い豚骨スープです。別添で辛味噌付き。

価格:3,280円
(2020/6/27 10:07時点)
感想(0件)


posted by maro at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン

那覇市真嘉比|らあめん花月嵐新都心店に行ってきました

2020年食べたラーメン屋さんの振り返り。
(1月16日訪問)

D7F31E61-8F0C-4D91-9220-78FBAF488599.jpeg

晩ご飯に旦那と2人で、らあめん花月嵐新都心店に行ってきました。

平日だけど、子供連れのファミリーが沢山来るだけあって、座敷もあり、広々とした店内!

A3155417-91BD-4B3C-B075-176902993281.jpeg

私は、『嵐げんこつらぁめん塩』を注文。

ラーメンの味は、あっさりで食べやすい塩ラーメン。麺の量も大盛りか!ってくらい量が多かったので、食べきれず旦那へ。

もう少し麺にコシと、スープにもパンチがほしいなぁとおもいました。
E84EC953-0C96-4745-905E-0DB6BB76099A.jpeg

旦那は『もんじゃそば』とぶためし、ジャキネギを注文。

D144469E-CD70-4E50-9C1E-58FE659DE62E.jpeg

アレンジ好きな旦那は、ぶためしに生ニンニク生搾りをいれて、もんじゃそばには、酢とラー油と七味をたくさん入れて食べてました!
仕事で疲れたーっていってたけど、これでスタミナ回復︎と満足そうでした。

ダンナ評価はあっさり塩ラーメンに俺もしとけばよかったと話してました!笑

総評
※その日の体調や気分によって変わる、個人の勝手な評価です※

私評価
★☆☆☆☆
ダンナ評価
★★★☆☆

ピンチ!即チャンス!! ラーメンをビジネスに変えた非常識な成功法則 らあめん花月嵐

価格:1,430円
(2020/6/27 09:43時点)
感想(0件)


posted by maro at 09:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン

那覇市古島|つけ麺で有名な『めん処 夢ノ弥』に行ってにました!

2020年に食べたラーメン振り返り。
(1月8日訪問)
E1DF4449-737B-4B66-A0CE-7E4F664696AB.jpeg

那覇市古島にある『めん処 夢ノ弥』に行ってきました。
旦那と2人で晩ご飯です。

B3A62AA1-F212-46DF-ABAB-85069E933B24.jpeg

席に座ってから注文するスタイル。座ってすぐ目に飛び込んできたのが、麺が美味しいので足りなくなるという表示。
これはどのサイズにしようか迷う(笑)

CE5F917C-F747-4007-8DFE-B501644BAA67.jpeg

私は"濃厚鶏魚介 夢つけ麺"に卵をトッピング。
旦那は"濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺"に卵、チャーシュー、赤玉、ご飯を追加で注文。

185F3E98-7E12-4EFE-B267-828C8DF0196B.jpeg

鶏なので私の方があっさりかと思いきや、旦那の豚骨の方があっさりでした!

9B299020-FA94-40DA-9750-BD3F9601CBAD.jpeg

両方ともドロドロ系のつけ麺なので、私はちょっと苦手でしたが、旦那好みのつけ麺でした。
麺推しなだけあって、最初になにもつけずに麺だけたべても美味しかったです(^^)
E5089B5E-5185-4E38-A978-0F4A2E1E0D3D.jpeg

旦那は締めに、残ったスープにご飯、赤玉、チャーシュー、卵をトッピングしておじやにしてました。これは、美味しい!!

調味料のサバニンニクを入れるとコクがでて、さらに美味しくなりました◎

989EF849-7C7A-4C5A-9669-863EBC3BEFF9.jpeg

【総評】
※その日の体調や気分によって変わる、個人の勝手な評価です※

旦那評価
★★★★☆
私評価
★★☆☆☆


中華蕎麦 とみ田 つけそば 5食入 (チャーシュー、メンマ入り) 【クール便】[ラーメン つけ麺 つけ蕎麦 つけそば とんこつ 豚骨 魚介]

価格:4,980円
(2020/6/27 09:24時点)
感想(24件)




posted by maro at 08:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン

沖縄市 園田|『下品なくらいダシの上手いラーメン屋』に行ってきました!

2020年食べたラーメン屋さんの振り返り。
(1月2日訪問)
419D6912-893B-4F1D-9C34-47CA5FDF50D4.jpeg

2020年初の外食で向かった先はラーメン屋。

旦那がウキウキしながら、沖縄市園田にある『下品なくらいダシの上手いラーメン屋』に連れて行ってくれました。
これ、店名だから凄いですね。

こちら、ミシュランで星を獲得した、読谷のオカゲサマ製麺食堂の姉妹店だそう。

4A56DF2A-6C6B-4C1E-8165-FBC31E4D1C53.jpeg

まずは、入り口に食券があるので、購入します。

つけ麺にするか、ラーメンにするかよりも、『日本唐揚げ協会認定カラアゲニストが作る肉汁唐揚げ』が1番気になりました(笑)
残念ながら、その日は売り切れ。

7B721D7F-9645-4179-BBCD-628922A86F01.jpeg

私はさっぱり派におすすめ!と書いてあった、『マグロ節そば』を注文。

あっさりで美味しい!
残った汁に、旦那が注文した、ダイブめし(ご飯と梅干し)をちょっとわけてもらい、おじや風にしたら、梅の風味がいい感じにさっぱり感をだして、めちゃくちゃ美味しい!
これはまた食べたい。

88C3F47F-1E5E-45E2-A673-033110ADC321.jpeg

旦那は、『つけ麺 ダイブ飯セット』を注文。
旦那の感想は、もうちょっと麺にアクセントがほしいとのこと。
旦那のシメは、残ったつけ麺のスープに、煮干し酢をちょっと混ぜてダイブ飯。
これは美味しい!と褒めてました。

02F96268-1902-4079-9FFC-051772FECCF4.jpeg

こちら、旦那のシメのダイブ飯。
そばを注文しても、つけ麺注文しても、絶対セットにした方がいいと思います!
お腹いっぱいなっても、梅がさっぱり感をだしてくれるので美味しく食べられちゃいます。

35906CEE-EB33-4F9C-9E80-E90019CADACF.jpeg

総評
※その日の体調や気分によって変わる、個人の勝手な評価です※
ダンナ評価
★★★☆☆
私評価
★★★★☆


【ふるさと納税】一蘭 天然とんこつラーメン専門店の逸品 一蘭ラーメン博多細麺セット 5食×2セット 細麺 ラーメン セット とんこつラーメン 豚骨 博多ラーメン 送料無料

価格:10,000円
(2020/6/27 08:28時点)
感想(23件)


posted by maro at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。