アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

地震があったその時、どうする?

阪神大震災の時も、やはり早朝だったので、
地震が発生したときは、
飛び起きたものの、揺れが収まるまでは、
なにも出来ず、じっと布団にもぐったままでした。
その後、テレビをつけてみても、
広範囲に地震があったことが、分かったけど
神戸・京阪神地区が大被害に遭っていることは
想像もできませんでした。
住んでいるところは、大して被害もなく、外壁の一部が破損した程度
誰もけがをしなかったので、いつもよりは早めに出勤(車通勤)
カーラジオからは、地震情報、地震時の対応、道路情報等が流れていました。
電車は、ほとんどが止まり、高速道路も通行禁止とのニュースを聞き、
電車通勤の人は、ほとんど休みだな、と思いながらハンドルを握り、
いつもよりは時間がかかったものの、何とか会社に到着。
会社に着いてみると、仕事場は何も地震の被害を受けてませんでしたが、
事務所の中は、机、書棚の引き出しが飛び出し、書類がぐちゃぐちゃに
散乱してました。

これは、阪神大震災があったその時の朝の私がとった行動です。
静岡の地震で、昔のことを思い出したので、書いてみました。

今考えれば、その時にとった行動は、反省することばかりです。
ひとつは、テレビ、その他の報道をよく確認し、もっと状況を把握しなかったこと。
次、自分の周りの被害状況をもっと把握しなかったこと。
地震のその後(余震)も考えずに、普通に出勤したこと。
出勤に車を利用したこと。です。

遠距離通勤をしている人は、やはり要注意です。
わたしは、車なら1時間、電車でなら約2時間かかります。
距離にしたら直線で約50km。
余震で、道路が通行止め、電車がストップしたら
家に帰ることもできなくなります。
夜間、停電で真っ暗なら、どうすることもできません。

その後の反省で今でも実践していることがあります。

家まで歩いて帰れる道を把握しておく。(安全に歩行できるか)
小型ラジオを持ち歩く。(できれば懐中電灯も、今なら携帯電話が灯り代わり)
1回分の非常携行食(冬場はチョコレートなど)を持つ。

よかったら、参考にして下さい。

今回被災で亡くなられた方のご冥福を祈ります。
それでは

この記事へのコメント

   
プロフィール

rama
マイペースで行動、のんびりタイプ、でも最近は自分では、何ができるんだ、と思っていろんなことにチャレンジ中です。
https://fanblogs.jp/ramajyuku/index1_0.rdf
リンク集
クリックで救える命がある。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。