2016年05月02日
はじめてのアフィリエイトでBloggerを使って後悔した話
これからアフィリエイトを始める人はとりあえずGoogle Adsenseの審査を最初の目標にする方も多いんではないでしょうか?
もし、アドセンスの審査が目標の1つに入っているのなら始めて作るサイト(ブログ)をBloggerで作るのはやめてください!
はじめてのブログをBloggerで作ってはいけない理由
先日の記事でお話しましたがYoutubeの収益化で取得するアドセンスのアカウントはホスト型といい、Youtubeでしか広告を貼れない限定的なアカウントになっています。
同じようにBlogger経由で取得できるアドセンスアカウントもホスト型でそのブログでしか広告を掲載できません。
通常のアドセンスアカウント(非ホスト型)であれば審査さえ通れば、規約の範囲内で複数のサイトに広告を掲載することが可能です。
ここで問題になるのは非ホスト型のアカウントを所持していない場合にYoutubeで収益化しつつBloggerでもアドセンスを使いたいときです。
どういうことかというと・・・
Youtubeですでにアドセンスアカウントを取得している場合、それはYoutube限定のホスト型アカウントとなっているためBloggerでアドセンス広告を掲載したい場合はBlogger経由でホスト型のアドセンスアカウントを取得しなければなりません。
しかし、アドセンスアカウントは規約で1人1つしか取得できないことになっています。
もし2つ以上取得してバレた場合は何らかペナルティを課せられる可能性が非常に高いです。
つまりすでにYoutubeでホスト型のアカウントを取得してしまっている場合、規約上Bloggerではアカウントは取得できないということです。
じゃあ、YoutubeのアドセンスアカウントにBloggerを紐付けすればいいんじゃないの?って思いますよね。
もちろんYoutubeのアドセンスアカウントにはホスト型から非ホスト型にアップグレードするための審査が用意されています。
通常であればその審査で自分のサイトのURLを送信して審査に通れば、非ホスト型のアドセンスアカウントになり制限なく広告掲載できるようになります。
しかし、、、BloggerのサイトURLは審査に利用できないのです。
このようにシステム的に弾かれてしまいます。
しかしBlogger側ではアドセンスの申し込みが可能となっており
登録ボタンを押して
すでにYoutubeで取得したアドセンスアカウントを使用
関連付けを承認
無事に申し込み完了となってしまいますが、Bloggerのブログを確認してみてもアドセンス広告は表示されていません。
アドセンスの管理画面を確認してみます。
これは私のアドセンスの管理画面ですが、赤い部分に警告が表示されています。
これはBloggerでアドセンスの手続きをしたあとに表示されるようになりました。
すでにYoutube経由で取得したアカウントは非ホスト型のアカウントにアップグレードしないと他のサイトでアドセンス広告を表示することはできないというもので、Blogger経由で同じアカウントに紐付けする場合であっても同様ということです。
しかし、繰り返しになりますが非ホスト型アカウントへのアップグレードのための申し込みにBloggerのURLを入力すると、【URL にホスト パートナー「blogger.com」を含めることはできません。】とエラーが出て申し込むことが出来ません。
BloggerはBloggerで独自のアドセンス審査システムがあるためYoutubeのホスト型アカウントからのアップグレード審査には使えないということみたいです。
つまり・・・
システム上、Youtubeでホスト型のアドセンスアカウントを取得してしまっている場合、Bloggerではアドセンスを利用できないということになっています。
アドセンスのフォーラムで同じ問題を扱っているスレッドがあり、以前はGoogleが個別に対応して利用できるようにしていたみたいですが今現在は対応していないようです。
対策としては・・・
「新しくホームページを作って、そのURLで非ホスト型の審査を通す」しかないようです。
どうやら他の無料ブログもアドセンスの審査に利用できないことが増えてきているみたいで、年々審査が厳しくなっていっているみたいですね。
もしアドセンスの審査を通したいのであれば、最初から独自ドメインでのサイト運営を推奨します。
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5022431
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック