アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

ITパスポート過去問 令2年秋 問100

令和2年秋 問題一覧へ

問題


問100 電子メールにディジタル署名を付与して送信するとき,信頼できる認証局から発行された電子証明書を使用することに比べて,送信者が自分で作成した電子証明書を使用した場合の受信側のリスクとして,適切なものはどれか。

ア 電子メールが正しい相手から送られてきたかどうかが確認できなくなる。
イ 電子メールが途中で盗み見られている危険性が高まる。
ウ 電子メールが途中で紛失する危険性が高まる。
エ 電子メールに文字化けが途中で発生しやすくなる。



解説


電子署名とは、途中で改ざんされていないことが証明できるものであるが、本当に本人であるかを証明してくれるのが、信頼できる認証局の電子証明書である。
そのため、信頼できる認証局の電子証明書がないということは、正しい相手から送られてきたかどうかを確認すること後できなくなる。
そのため、アが正解




令和2年秋 問題一覧へ










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日過去問勉強したっけ?

毎日やることを決めて記録できるアプリです。

Google Play で手に入れよう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村


ITパスポート過去問 令2年秋 問99

令和2年秋 問題一覧へ

問題


問99 IoTデバイスとIoTサーバで構成され,IoTデバイスが計測した外気温をIoTサーバへ送り,IoTサーバからの指示でIoTデバイスに搭載されたモータが窓を開閉するシステムがある。このシステムにおけるアクチュエータの役割として,適切なものはどれか。

ア IoTデバイスから送られてくる外気温のデータを受信する。
イ IoTデバイスに対して窓の開閉指示を送信する。
ウ 外気温を電気信号に変換する。
エ 窓を開閉する。



解説


データを取得するのがセンサーであり、実際にアクションを起こすものがアクチュエータとなる。
そのため、ここでの、アクチュエータの役割は窓を開閉することであり、エが正解




令和2年秋 問題一覧へ










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日過去問勉強したっけ?

毎日やることを決めて記録できるアプリです。

Google Play で手に入れよう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村


ITパスポート過去問 令2年秋 問98

令和2年秋 問題一覧へ

問題


問98 IoTエリアネットワークの構築に当たり,@〜Bの通信規格の使用を検討している。これらの通信規格を有線と無線に分類したとき,無線ネットワークに分類されるものだけを全て挙げたものはどれか。

@ BLE
A PLC
B ZigBee

ア @,A   イ @,A,B   ウ @,B   エ A,B



解説


■BLE
Bluetoothは、無線規格の一つであり、いくつかの規格があるが、その中の一つがBLE(Bluetooth Low Energy)であり、省電力で通信できることを意図して設計されている

■PLC
Power Line Communicationの略で、電力線を使って通信することであり、これは有線となる。

■ZigBee
近距離無線規格の一つ

このことから、@BLE、BZigBeeが無線となり、ウが正解




令和2年秋 問題一覧へ










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日過去問勉強したっけ?

毎日やることを決めて記録できるアプリです。

Google Play で手に入れよう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村


ITパスポート過去問 令2年秋 問97

令和2年秋 問題一覧へ

問題


問97 公開鍵暗号方式では,暗号化のための鍵と復号のための鍵が必要となる。4人が相互に通信内容を暗号化して送りたい場合は,全部で8個の鍵が必要である。このうち,非公開にする鍵は何個か。

ア 1   イ 2   ウ 4   エ 6



解説


公開鍵暗号方式で暗号化して送りたい場合には、暗号化して送る人は何人いてもよいが、復号できるのは、本人1人のみということになる。
公開鍵暗号方式では、秘密鍵1つに対して、複数の同じ公開鍵がある。問題の非公開にする鍵というのが、秘密鍵に当たる。

暗号化の場合は、秘密鍵を持つ人が、不特定多数の人に、自分の秘密鍵に対する公開鍵を渡し暗号化をして送信してもらい、受け取った本人は、秘密鍵を使ってそれを復号することになる。

たとえば下の図は、Aさんが自分の秘密鍵に対する公開鍵をB,C,Dさんに渡し、B,C,Dさんがその公開鍵で暗号化し、秘密鍵を持つAさんひとりが復号できるというものである。

同様にして、B,C,Dさんも暗号化されたデータを受け取るために、それぞれ、秘密鍵が一つづつ必要になるため、4人がそれぞれ、秘密鍵(非公開にする鍵)を1つづつ持つということで、正解はウとなる。




令和2年秋 問題一覧へ










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日過去問勉強したっけ?

毎日やることを決めて記録できるアプリです。

Google Play で手に入れよう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村


ITパスポート過去問 令2年秋 問96

令和2年秋 問題一覧へ

問題


問96 OSS(Open Source Software)に関する記述として,適切なものはどれか。

ア 製品によっては,企業の社員が業務として開発に参加している。

イ ソースコードだけが公開されており,実行形式での配布は禁じられている。

ウ どの製品も,ISOで定められたオープンソースライセンスによって同じ条件で提供されている。

エ ビジネス用途での利用は禁じられている。



解説


ア 正解。企業がが業務として開発に参加していることもある
イ 実行形式での配布もされている
ウ いくつかの形態があり、同じ条件ではない
エ ビジネス用途でも使用できる




令和2年秋 問題一覧へ










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日過去問勉強したっけ?

毎日やることを決めて記録できるアプリです。

Google Play で手に入れよう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村


ITパスポート過去問 令2年秋 問95

令和2年秋 問題一覧へ

問題


問95 伝送速度が20Mbps(ビット/秒),伝送効率が80%である通信回線において,1Gバイトのデータを伝送するのに掛かる時間は何秒か。ここで,1Gバイト=103Mバイトとする。

ア 0.625   イ 50   ウ 62.5   エ 500



解説


・送りたいデータは1Gバイト=1000Mバイト
・1バイトは8ビットであるので、送りたいデータは8000Mビット
・伝送効率が80%であるので、20Mbps×0.8=16Mbps
・8000Mビットを1秒間に16Mビットずつ送ると 8000÷16=500秒

そのため、正解はエ




令和2年秋 問題一覧へ










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日過去問勉強したっけ?

毎日やることを決めて記録できるアプリです。

Google Play で手に入れよう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村


ITパスポート過去問 令2年秋 問94

令和2年秋 問題一覧へ

問題


問94 IoTデバイス群とそれらを管理するIoTサーバで構成されるIoTシステムがある。このシステムの情報セキュリティにおける@〜Bのインシデントと,それによって損なわれる,機密性,完全性及び可用性との組合せとして,適切なものはどれか。

〔インシデント〕
@ IoTデバイスが,電池切れによって動作しなくなった。
A IoTデバイスとIoTサーバ間の通信を暗号化していなかったので,情報が漏えいした。
B システムの不具合によって,誤ったデータが記録された。

0940.png


解説


■可用性
いつでも必要な時に使えること

■完全性
データが正しいこと

■機密性
アクセス権限のあるものだけがアクセスできること

これらのことから、
@可用性に関するインシデント
A機密性に関するインシデント
B完全性に関するインシデント
となるため、正解はイ




令和2年秋 問題一覧へ










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日過去問勉強したっけ?

毎日やることを決めて記録できるアプリです。

Google Play で手に入れよう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村


ITパスポート過去問 令2年秋 問93

令和2年秋 問題一覧へ

問題


問93 無線LANにおいて,PCとアクセスポイント間の電波傍受による盗聴の対策として,適切なものはどれか。

ア MACアドレスフィルタリングを設定する。
イ アクセスポイントからのESSID通知を停止する。
ウ アクセスポイントのESSIDを推定しにくい値に設定する。
エ セキュリティの設定で,WPA2を選択する。



解説


ア 正当なユーザのMACアドレスを指定しておき、それら以外のMACアドレスからのアクセスは拒否する方法

イ アクセスポイントが、ESSIDを発信しないことにより、そのネットワークの存在を発見されにくくする方法

ウ 推定しにくい値にすることで、アクセスポイントの存在を隠すことになる
 
エ 正解。盗聴をされたとしても、WPA2で暗号化することにより内容を知られることは防ぐことができる




令和2年秋 問題一覧へ










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日過去問勉強したっけ?

毎日やることを決めて記録できるアプリです。

Google Play で手に入れよう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村


ITパスポート過去問 令2年秋 問92

令和2年秋 問題一覧へ

問題


問92 AさんがXさん宛ての電子メールを送るときに,参考までにYさんとZさんにも送ることにした。ただし,Zさんに送ったことは,XさんとYさんには知られたくない。このときに指定する宛先として,適切な組合せはどれか。

0920.png



解説


■To
メールの宛先を指定する。複数に送信したい時には、カンマで区切って送信することもできる

■Cc
直接その人に送るわけではないが、参考としてみてほしい場合などに、ここにアドレスを指定する
ここも、複数の場合には、カンマで区切って設定すればよい。

■BCc
Ccと同様、参考までに送りたい人のアドレスをここに設定するのであるが、ここに書いた人のアドレスは、To,Cc,BCcに設定した他のアドレスの人に知られることはない。

そのため、正解はアとなる。




令和2年秋 問題一覧へ










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日過去問勉強したっけ?

毎日やることを決めて記録できるアプリです。

Google Play で手に入れよう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村


ITパスポート過去問 令2年秋 問91

令和2年秋 問題一覧へ

問題


問91 IoT機器やスマートフォンなどの端末に搭載されているGPS機能を利用して,この端末が自らの位置情報を得る仕組みとして,適切なものはどれか。

ア 端末の位置情報の通知要求を電波に乗せて人工衛星に送信し,これに対する応答を受信することによって位置情報を得る。

イ 端末の位置情報の通知要求を電波に乗せて地上の無線基地局に送信し,これに対する応答を受信することによって位置情報を得る。

ウ 三つ以上の人工衛星が発信している電波を受信して,電波の発信時刻と受信時刻の差などから端末の位置情報を得る。

エ 三つ以上の地上の無線基地局が発信している電波を受信して,電波の発信時刻と受信時刻の差などから端末の位置情報を得る。



解説


GPSは、人工衛星が発信する電波を利用してスマートフォンなどに搭載されているGPS端末が自らの位置を計算するものである。
人工衛星は、時刻を発信しており、それを受信した端末が、発信された時刻と受信した時刻から、人工衛星と端末間の距離を知ることができる。
衛星の位置は衛星から発信されてわかるため、その衛星を中心とした距離を半径とする球面のどこかに端末があることがわかる。
そこで、3つ以上の衛星からの距離を同じように測ることで、その交わった位置が自分の位置となる。

そのため、正解はウとなる。




令和2年秋 問題一覧へ










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日過去問勉強したっけ?

毎日やることを決めて記録できるアプリです。

Google Play で手に入れよう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村


    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。