2021年07月26日
ITパスポート過去問 令2年秋 問95
令和2年秋 問題一覧へ
問95 伝送速度が20Mbps(ビット/秒),伝送効率が80%である通信回線において,1Gバイトのデータを伝送するのに掛かる時間は何秒か。ここで,1Gバイト=103Mバイトとする。
ア 0.625 イ 50 ウ 62.5 エ 500
・送りたいデータは1Gバイト=1000Mバイト
・1バイトは8ビットであるので、送りたいデータは8000Mビット
・伝送効率が80%であるので、20Mbps×0.8=16Mbps
・8000Mビットを1秒間に16Mビットずつ送ると 8000÷16=500秒
そのため、正解はエ
エ
令和2年秋 問題一覧へ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日過去問勉強したっけ?
毎日やることを決めて記録できるアプリです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

にほんブログ村
問題
問95 伝送速度が20Mbps(ビット/秒),伝送効率が80%である通信回線において,1Gバイトのデータを伝送するのに掛かる時間は何秒か。ここで,1Gバイト=103Mバイトとする。
ア 0.625 イ 50 ウ 62.5 エ 500
解説
・送りたいデータは1Gバイト=1000Mバイト
・1バイトは8ビットであるので、送りたいデータは8000Mビット
・伝送効率が80%であるので、20Mbps×0.8=16Mbps
・8000Mビットを1秒間に16Mビットずつ送ると 8000÷16=500秒
そのため、正解はエ
答
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日過去問勉強したっけ?
毎日やることを決めて記録できるアプリです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

にほんブログ村
【令2年秋テクノロジ系の最新記事】
この記事へのコメント