2021年10月12日
ITパスポート過去問 令3年春 問76
令和3年春 問題一覧へ
問76 IoTデバイス群とそれを管理するIoTサーバで構成されるIoTシステムがある。全てのIoTデバイスは同一の鍵を用いて通信の暗号化を行い、IoTサーバではIoTデバイスがもつ鍵とは異なる鍵で通信の復号を行うとき、この暗号技術はどれか。
ア 共通鍵暗号方式
イ 公開鍵暗号方式
ウ ハッシュ関数
エ ブロックチェーン
暗号化と復号に異なる鍵を使う技術が公開鍵暗号方式である。公開鍵暗号方式では、公開鍵と、秘密鍵がペアで、どちらかが暗号化、どちらかが復号を行う鍵となる。公開鍵は複数存在し、秘密鍵はひとつしかない。問では、公開鍵が暗号化を行う。そのため、誰でも暗号化を行うことができるが、それを復号できるのは、秘密鍵を持つ本人だけということになる。
ア 同じ鍵で、暗号化と復号を行う方式。
イ 正解
ウ データからそのデータを使って一定の長さのデータを出力する関数。入力値が少しでも異なっていれば、全く異なる値が出力され、また、出力値から入力値を計算することはできない。
エ 分散型のネットワークに取引の台帳を記録していくもの
イ
令和3年春 問題一覧へ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日過去問勉強したっけ?
毎日やることを決めて記録できるアプリです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
にほんブログ村
問題
問76 IoTデバイス群とそれを管理するIoTサーバで構成されるIoTシステムがある。全てのIoTデバイスは同一の鍵を用いて通信の暗号化を行い、IoTサーバではIoTデバイスがもつ鍵とは異なる鍵で通信の復号を行うとき、この暗号技術はどれか。
ア 共通鍵暗号方式
イ 公開鍵暗号方式
ウ ハッシュ関数
エ ブロックチェーン
解説
暗号化と復号に異なる鍵を使う技術が公開鍵暗号方式である。公開鍵暗号方式では、公開鍵と、秘密鍵がペアで、どちらかが暗号化、どちらかが復号を行う鍵となる。公開鍵は複数存在し、秘密鍵はひとつしかない。問では、公開鍵が暗号化を行う。そのため、誰でも暗号化を行うことができるが、それを復号できるのは、秘密鍵を持つ本人だけということになる。
ア 同じ鍵で、暗号化と復号を行う方式。
イ 正解
ウ データからそのデータを使って一定の長さのデータを出力する関数。入力値が少しでも異なっていれば、全く異なる値が出力され、また、出力値から入力値を計算することはできない。
エ 分散型のネットワークに取引の台帳を記録していくもの
答
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日過去問勉強したっけ?
毎日やることを決めて記録できるアプリです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
にほんブログ村
【令3年春テクノロジ系の最新記事】
この記事へのコメント