アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

ITパスポート過去問 令2年秋 問48

令和2年秋 問題一覧へ

問題


問48 委託に基づき他社のシステム監査を実施するとき,システム監査人の行動として,適切なものはどれか。

ア 委託元の経営者にとって不利にならないように監査を実施する。
イ システム監査を実施する上で知り得た情報は,全て世間へ公開する。
ウ 指摘事項の多寡によって報酬を確定できる契約を結び監査を実施する。
エ 十分かつ適切な監査証拠を基に判断する。



解説


システム監査とは、専門性と客観性を備えたシステム監査人が、一定の基準に基づいて情報システムを総合的に点検・評価・検証を行うものである。

ア 監査人は客観的でなければならない
イ 業務上知りえた秘密を正当な理由なく他に開示してはならない
ウ 一定の基準に基づいて監査する必要があり、このような契約によれば、客観的とは言えない 
エ 正解




令和2年秋 問題一覧へ










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日過去問勉強したっけ?

毎日やることを決めて記録できるアプリです。

Google Play で手に入れよう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村


トラックバック

この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
https://fanblogs.jp/tb/10669633

コメント

お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。