新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年06月21日
続:ZOOM対策
魔法を使ってお片づけ!
あなたのぶっ飛んだ未来をクリエイト
サイキックオーガナイザーのサラです☆彡
以前ZOOM対策で
グリーンスクリーンの話をしたら
何人かの方から
買ってみたよというお声があった
が、使ってみたものの
寸足らずだったり、
使い方、スペースの問題で
うまく使いこなせていず
結局メルカリに出した人も
いたらしい
こういうことって
もっと細かく書かないと
伝わらないのかしら?
とおもったので、
追加で記事を書こうと思う
そもそもどこでPCを使うのか
そこから考えていかないといけない
私の場合は窓に背を向けた形で
ちゃぶ台と座椅子を
セッティングしているので
カーテンレールにS字フックを
ひっかけて使用している
スクリーンにはポールを通す
穴もあるので
100均で190センチまで伸びる
サイズの突っ張り棒を買ってきて
穴に通し、S字フックにひっかけている
それからもう1か所
ダイニングのテーブルに座った時に
スチールシェルフを背にするので
そこにもS字フックでひっかけて
吊るしている
どちらも高さ的には
床から190センチくらいの高さから
スクリーンが垂れ下がっている
PCのカメラは
思うより広角レンズなので
結構上の方まで画像を拾う
自分の後ろだけグリーンでも
PC上部は部屋の画像が
写りこんでしまうことがよくある
そこを布切れ1枚では解決できない人もいて
メルカリ行きになったらしい
あるいは横幅が足りず
画面左右に
部屋が写りこんでしまう人もいた
私は実際にPCで
どこまで映り込むのかを確認し
買う寸法を決めた
そのくらいのことは
みんなやっていると思ったのだけれど
どうも違ったらしい・・・
アドバイザーの中には
常にメジャーを持ち歩いている人もいる
私も実はそのタイプで
家の隙間、押し入れの収納など
何か収納用品を置きたいと思ったら
必ず何ミリなのかを書いて控えている
その隙間に収まるモノを見つけるまでは
買わない
5ミリ違っても収納グッズが
入らないこともあるので
何センチではなく、何ミリで記録
当然、どこに行っても確認するのは
何ミリ×何ミリという表示
整理収納アドバイザーではないけれど
インテリアのブログや
インスタをアップしている人は
意外とそんな人が多いので
みんなやっていると思っていたけれど
どうもちがったらしい・・・
お片付けに関しては
細かくアドバイスするけれど
これってお片付けじゃないもんねぇ
とりあえずお役に立てばと思って
記事にしてみた
こんなことだけどね
ちなみになぜカーテンの場所にまで
バーチャルを使うのか?と聞かれると
お金がない時に買ったカーテンだから
ちょっと安っぽさが否めない
変えればいいのだけれど
案外気に入るのがみつからなくて
今に至る
そんなこんなで
部屋が見えなくてもバーチャル背景
まぁ最近は
バーチャルっぽく見えるように
インテリアを改造中なんだけどね
くれぐれも、すべての寸法には
こだわりくださいませ
あとで後悔しまっせ〜〜〜〜〜!
それではみなさん!
今日も直感に導かれる素敵な一日を!