アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月17日

美少女フィギュアの購入に「リセールバリュー」という考え方を導入しよう。

20240515_180914.jpg

プレミア分析@高騰太郎です。

エルフ村初、割振り制(減数対象商品)のママンことママ・ティアナの予約開始しています。

こちら割引なしのアンテナショップ限定版(顔&腕パーツ、豪華台座、タペストリーが付属)と、割引5%でフィギュア本体だけの通常版が存在します。

いつも思うのですが、定価が異なるならともかく通常版って存在意義あるのかなって。

おっといけない。まず結論から。

美少女フィギュアの購入に「リセールバリュー」という考え方を導入しよう。

【アルベド 黒バニーVer.】プレミア化した白バニーが黒バニーになって再降臨(再販)。白バニーの価値が上がるか

リセールバリューとは


20240512_123346.jpg

リセールバリューとは、買うときに後から手放すことも考えて買おうって考え方。

フィギュアであれば全部もあるし、特典でついたタペストリーやアクリルキャラクタープレートを売って、本体を少しでも安く買う行為も含まれます。

この記事を読めば、アナタも同じフィギュアを購入するときに「得する」「少しでも安く買える」ことになるでしょう。

さきほどの続きです。

定価が同じで通常版と限定版が存在すること。違いは割引率(3〜5%ほど)に違和感をもっていた、わたし。

思わず、ツイッターでこんなツブヤキをしていました。

2500円安いだけで、顔パーツと豪華台座とタペストリーいらない人ってどれだけいるのよ。

するとフォロワー様からリプライが。

仮に、フォロワー様をいそざき氏とします。

(いそざき)顔パーツしだいかなあ・・・
タぺとかは飾る場所がないからガチスルー

通常版と何処がちがうの?って顔パーツありますもんね。

(いそざき)後で売るという視点が持てれば、特典は大事・・・大事・・・・

うちのだと「それでも歩は寄せてくる」の八乙女うるしは特典顔がないと、投げ売りで3〜4000円だったはずw

ですです。リセールバリュー大事。本体はともかく、タペストリーは普通に〇太郎ファンに数千円で売れるでしょうね。

フィギュアコレクターの中にはタペストリーやキャラクタープレートいらない人けっこういそうです。

みたいなヤリトリがありました。

そこでリセールバリューについて記事を書こうとひらめいたわけ。

5/14予約開始【冥途武装:Blade 1/7 完成品フィギュア】STDとDXのどちらが満足度は高い??

美少女フィギュアのリセールバリューの一例


20240517_124801.jpg

ここでエルフ村のルルーニャで例をあげます。

24年1月に発売されたエルフ村 第12村人 ルルーニャ。定価は33000円。

3%OFFの通常版と、定価販売のアンテナショップ限定版が存在します。

アンテナショップ限定版には、以下の特典が付属しました。

困り顔パーツ
差替腕&武器パーツ
特製芝台座
A3タペストリー

です。

さて・・・上の画像をもう一度よく見てください。

フリマアプリの落札画面になりますが、どちらも新品・未開封のルルーニャ。

通常版は34000円で売れ、限定版は43000円で売れていました。

約9000円の差がついています。

それだけ顔パーツはコレクターにとって価値があるのです。

エルフ村・ルルーニャを手に入れるならメルカリ

20240513_104119.jpg

もうひとつの具体例は渋スク版の椎名真昼。

販売店ごとに特典が違います。

過去記事にも書きましたが、バスタオルよりアクリルキャラクタープレート付きのほうが人気でした。

ほかにもグッスマオンライン公式特典、コトブキヤオンライン、ホビーストックなど独自の特典が公式で付属することもあるため注意が必要です。

いかがですか。

フィギュアはよく考えて予約をしないと損をするのです。

プレ値の美少女フィギュア2024【お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 椎名真昼 小悪魔様 Ver. 1/6 フィギュア SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE】希少な特典に価値を見出せる一体

飾って毎日ながめて満足度の高いほうを手に入れよう


20240514_132045.jpg

俺はとにかく1円でも安く買えれば通常版でいい!!
俺はぜったいに嫁を手放さない!!!リセールバリューなんて関係ない!!!


そんなアナタには何も言うことはありません。お疲れ様でした。

まだ読んでいるアナタだけに続きを書きますね。

某Rexさんがツブヤイていました。
毎日眺める者ならば毎日使う家具と同様に価格ではなく、満足度が高いかどうかを基準にして選ぶ方が幸せになれそう。

これ、わたしも同意です。

だって美少女フィギュアは癖(へき)の固まり。

毎日眺めるのであれば、見て嬉しい、保有して満足度の高いモデルを買ったほうが幸せではありませんか。

定価が同じであれば、なおさら感じます。

【あみあみポイント20倍キャンペーン】優先してお迎えしたい美少女フィギュア5選

まとめ


20240516_145423.jpg

20年以上、美少女フィギュアを購入してきました。

その経験から、本当に安く買うのであれば「発売後の投げ売りを拾うのが一番」と断言できます。

けれど円安で価格も高騰し、予約も一人一体制限付きになった現在、人気のモデルは予約をしないと発売後に余るどころか買うこともできなくなってきました。

ましてやママ・ティアナは受注生産ではありません。

ならば某所のクーポンが付く日に予約する、あとから売りやすい特典つきを買うしかありません。

実はこのブログも投げ売りのほうも「リセールバリュー」を念頭に記事を書いています。

以上。

美少女フィギュアの購入にリセールバリューを導入しよう、でした。

5/17予約開始【エルフ村 第14村人 ママ・ティアナ フィギュア ヴェルテクス】今回は受注生産でなく、割振り制(減数対象)な件について。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12554773
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

最新記事
カテゴリーアーカイブ
5月の記事ランキング
  1. 1. 【あみあみポイント20倍キャンペーン】優先してお迎えしたい美少女フィギュア5選
  2. 2. 5/14予約開始【冥途武装:Blade 1/7 完成品フィギュア】STDとDXのどちらが満足度は高い??
  3. 3. 5/17予約開始【エルフ村 第14村人 ママ・ティアナ フィギュア ヴェルテクス】今回は受注生産でなく、割振り制(減数対象)な件について。
  4. 4. 【あみあみポイント20倍キャンペーン】優先してお迎えしたい美少女フィギュアに追加
  5. 5. 5月発売予定【リコリス・リコイル 井ノ上たきな 1/7 完成品フィギュア グッドスマイルカンパニー】定価19500円。ゾン20000円、フリマ34900円で空売り中。
最新コメント
プロフィール
プレミア分析@高騰太郎さんの画像
プレミア分析@高騰太郎
ぷれみあ・ぶんせき・こうとうたろう

高騰プレミア化した美少女フィギュアを分析、紹介するのが大好き。

このブログは記録することが目的であって、転売やセドリを助長する意図はありません。
プロフィール
リンク集
ファン
検索