2008年02月20日
就職ガイダンス…(-"-)…
今日、就職ガイダンスなる物に行ってきました…(^_^;)…一応、就職
活動中なので…(^^ゞ…
その中で、職業適性診断と言うコーナーがありまして、受けてみまし
た…これは、ある物事を、自信がある・やや自信がある・どちらでもな
い・やや自信が無い・自信が無い、の五段階で評価するもので、質問
はかなりの量がありました…(-_-;)…
これで分かるのは、自分にどんな能力があって、どんな職業に興味
を持っているか、という事なのですが…チェックポイントで書かれてい
た事は…あなたの場合、他の人と比べて、自信のある領域と自信の
無い領域がはっきりと分かれています。得意な活動・仕事の領域とそ
うでない領域がはっきりと区別されているようです。…(^_^;)…興味も然
り…興味領域というのが現実的・研究的・芸術的・社会的・企業的・習慣
的と6つの領域に別れていて、私の場合、後の5つの興味領域は80%
以上あるのに、習慣的興味領域は18%…(^_^;)…これを見て、担当者
が"あなたは事務職には向いていませんねぇ"って…(^0^;ゞ…
結果、グラフィックデザイナー、工業デザイナー、テーラー、商業カメ
ラマン、彫刻家、ゲームクリエイター、アートディレクター、テレビプロ
デューサー、映画監督…和裁しか知らない私に、こんな就職先あった
ら教えてください…(^_^;)…
活動中なので…(^^ゞ…
その中で、職業適性診断と言うコーナーがありまして、受けてみまし
た…これは、ある物事を、自信がある・やや自信がある・どちらでもな
い・やや自信が無い・自信が無い、の五段階で評価するもので、質問
はかなりの量がありました…(-_-;)…
これで分かるのは、自分にどんな能力があって、どんな職業に興味
を持っているか、という事なのですが…チェックポイントで書かれてい
た事は…あなたの場合、他の人と比べて、自信のある領域と自信の
無い領域がはっきりと分かれています。得意な活動・仕事の領域とそ
うでない領域がはっきりと区別されているようです。…(^_^;)…興味も然
り…興味領域というのが現実的・研究的・芸術的・社会的・企業的・習慣
的と6つの領域に別れていて、私の場合、後の5つの興味領域は80%
以上あるのに、習慣的興味領域は18%…(^_^;)…これを見て、担当者
が"あなたは事務職には向いていませんねぇ"って…(^0^;ゞ…
結果、グラフィックデザイナー、工業デザイナー、テーラー、商業カメ
ラマン、彫刻家、ゲームクリエイター、アートディレクター、テレビプロ
デューサー、映画監督…和裁しか知らない私に、こんな就職先あった
ら教えてください…(^_^;)…
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image