2008年09月21日
SHM−CD???(?_?)???
昨日、久し振りにCDショップへ行きました。
最近のCDショップは広くて種類や数が私には多過ぎて、どこを見て良い
やらグルグルグルグル…(^_^;)…最初は何が見たいか決めていたつもりが、
目映りも有り、最初の目的がどこかへ行ってしまいました…(-_-;)…
で、目に止まったのが、これ…(^^;ゞ…
SHM−CDという物らしいのですが、ジャケットが目に入って…絵が可愛
い…(#^.^#)…
"コレがSHM−CDだ!"というタイトル…(^_^;)…1枚はジャズ系、もう一枚
はロック系で、結構好きな曲が入っていたし、なんと言っても一枚1000円
!!!(^^♪!!!良く見ると二枚組み…とは言っても一枚は通常のCDでもう一枚が
SHM−CDという事になっていて、音を聞き分けてくれと言う訳。が、最大の
問題は、私のコンポ…只今故障中…(T_T)…パソコンでしか聴けない状態
なのです…まぁ、買っておけばいつかは聴けるであろうと…(^0^;ゞ…聞く話に
よると、クラッシックバージョンもあるらしいのですが、私が行った時はこの
二枚しかなかったので、またあったら買っておこう。
SHM−CDとは、買った私が余り分かっていないのですが、説明書をその
まま書かせて頂きますと、SHM−CD(スーパー・ハイ・マテリアルCD)は
通常のCDと比べて、CD読み取り面の素材(ポリカーボネート)を液晶用の、
より透明度の高いものを採用している。CDプレーヤーは、レーザー光線を
発し、CD中層部の信号記録面に当て、その反射によって、読み取りを行う。
光線は外層のポリカーボネートを必ず往復で通過するので、この透明度が
上がれば、透過・反射などの光学特性が向上し、音質に好結果を与えるの
である。
〔SHM−CDの特徴・楽しみ方〕
★ 素材の透明性そのままの、分離の良いクリアなサウンドをお楽しみ頂
けます。ガラスの曇りを拭き取ったかのような見通しの向上によって、
今までに聴き逃していた音の存在に気付く事もあるかもしれません。
★ オーディオで最も難しいと言われる低域の量感が引き出された、スケ
ールの大きなサウンドをお楽しみ頂けます。全体の音圧が増したように
感じられる事もありますが、マスター上でのレベル調整等は一切行って
おりません。
★ マスターに忠実な奥行きのある音場の中に、フォーカスの引き締まっ
た音が正確に定位する、粒立ちの良い立体感溢れるサウンドをお楽し
み頂けます。スピーカーを通して聴けば、ライヴ会場やスタジオの雰
囲気をそのまま持ち込んだような空気感、実在感をより感じ取って頂け
るはずです。
★ まろやかでアナログライクなサウンドとお楽しみ頂けます。大音量の
リスニングにも聴き疲れすることがありませんので、近隣を困らさせな
い範囲にヴォリュームを上げてお楽しみ下さい。
…らしい…(-"-)…だとしたら、高低音、ダイナミックの差が大きい音楽の方
がより差が分かるのではないかと…クラッシックバージョンが欲しいッ!!!(^・^)!!!
最近のCDショップは広くて種類や数が私には多過ぎて、どこを見て良い
やらグルグルグルグル…(^_^;)…最初は何が見たいか決めていたつもりが、
目映りも有り、最初の目的がどこかへ行ってしまいました…(-_-;)…
で、目に止まったのが、これ…(^^;ゞ…
SHM−CDという物らしいのですが、ジャケットが目に入って…絵が可愛
い…(#^.^#)…
"コレがSHM−CDだ!"というタイトル…(^_^;)…1枚はジャズ系、もう一枚
はロック系で、結構好きな曲が入っていたし、なんと言っても一枚1000円
!!!(^^♪!!!良く見ると二枚組み…とは言っても一枚は通常のCDでもう一枚が
SHM−CDという事になっていて、音を聞き分けてくれと言う訳。が、最大の
問題は、私のコンポ…只今故障中…(T_T)…パソコンでしか聴けない状態
なのです…まぁ、買っておけばいつかは聴けるであろうと…(^0^;ゞ…聞く話に
よると、クラッシックバージョンもあるらしいのですが、私が行った時はこの
二枚しかなかったので、またあったら買っておこう。
SHM−CDとは、買った私が余り分かっていないのですが、説明書をその
まま書かせて頂きますと、SHM−CD(スーパー・ハイ・マテリアルCD)は
通常のCDと比べて、CD読み取り面の素材(ポリカーボネート)を液晶用の、
より透明度の高いものを採用している。CDプレーヤーは、レーザー光線を
発し、CD中層部の信号記録面に当て、その反射によって、読み取りを行う。
光線は外層のポリカーボネートを必ず往復で通過するので、この透明度が
上がれば、透過・反射などの光学特性が向上し、音質に好結果を与えるの
である。
〔SHM−CDの特徴・楽しみ方〕
★ 素材の透明性そのままの、分離の良いクリアなサウンドをお楽しみ頂
けます。ガラスの曇りを拭き取ったかのような見通しの向上によって、
今までに聴き逃していた音の存在に気付く事もあるかもしれません。
★ オーディオで最も難しいと言われる低域の量感が引き出された、スケ
ールの大きなサウンドをお楽しみ頂けます。全体の音圧が増したように
感じられる事もありますが、マスター上でのレベル調整等は一切行って
おりません。
★ マスターに忠実な奥行きのある音場の中に、フォーカスの引き締まっ
た音が正確に定位する、粒立ちの良い立体感溢れるサウンドをお楽し
み頂けます。スピーカーを通して聴けば、ライヴ会場やスタジオの雰
囲気をそのまま持ち込んだような空気感、実在感をより感じ取って頂け
るはずです。
★ まろやかでアナログライクなサウンドとお楽しみ頂けます。大音量の
リスニングにも聴き疲れすることがありませんので、近隣を困らさせな
い範囲にヴォリュームを上げてお楽しみ下さい。
…らしい…(-"-)…だとしたら、高低音、ダイナミックの差が大きい音楽の方
がより差が分かるのではないかと…クラッシックバージョンが欲しいッ!!!(^・^)!!!
【このカテゴリーの最新記事】