アフィリエイト広告を利用しています

FRGHZ790/BK



仕様

Windows 11 Home 64bit版 [正規版

インテル Core i7-14700KF プロセッサー

水冷CPUクーラー

インテル Z790 チップセット

32GB (16GB x2) メモリ

1TB M.2 NVMe SSD【Gen4】

NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti

1200W ATX電源 80PLUS PLATINUM

1年間センドバック保証

販売価格329,800円(税込)


ASUS 公式オンラインストア「ASUS Store Online」
ファン
検索
<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
haroさんの画像
haro
初めまして、元家電販売員PC担当のKONさんです。皆様に、パソコンショップのセール情報をお届けできる様にがんばります。
プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年07月13日

2021年7月13日 巨人×ヤクルト戦の感想

今日の敗因は、ピッチャーが悪すぎる、それに尽きます

今日は、全体的にピッチャーが打ち込まれ、全体で7本のホームランを浴びました

7本もホームランを打たれてしまっては、勝てる者も勝てないわ・・・><

サンチェスが2回に4失点ていうのは、3本のホームランを浴びるという不用意な内容・・・

そして、それを火消しに出てきた桜井が、3回を5失点・・・><

桜井の悪い癖が出たなーって感じですけど、スリークォーターにしたことで打ち込まれる事が無かったので、抑えるのかなーって思ってたんですけど、ヤクルト打線の勢いを殺せずに、ノックアウトしましたねー

まあ、サンチェスが2回4失点でノックアウトしているんだから、投球回を投げさせるのが目的だったんでしょうね・・・

今村だったら、わからなかったかもしれんけど・・・

そして、デラロサも、何しに出てきたのかわからん内容ですね・・・???

なんで、クローザーを務めるレベルの選手が4点も取られてんの・・・???

しっかりしてくれんと困るんだけどねー・・・><

バッティングの方は、クリンナップの丸が2安打2打点、岡本が3安打2打点、ウィーラーが1安打2打点と、クリンナップが好調だっただけに、悔やまれるけど、こんな試合めったにない内容が起こったんだから仕方が無いかなーって思いますね

松原にも2安打が飛び出したんだけど、坂本が4打数ゼロ安打とタコ・・・><

オリンピックもあるので、調子を戻してくれないと困るんだけどなー・・・???

明日で復調してくれることを期待したいですね・・・><

まあ、明日が前半戦最後となるので、有終の美を飾ってほしいと思います

ではでは・・・

☆広告☆
FRGH570/WS38Ti i9-11900F/32GB/1TB NVMe SSD/2TB HDD/RTX3080Ti


基本スペック
・Windows 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテル Core i9-11900F プロセッサー
・インテル H570 チップセット
・16GB (8GB x2) メモリ
 → 32GB (16GB x2)へ無償アップグレード
・1TB M.2 NVMe SSD / 2TB HDD
・NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti
・1000W ATX電源 80PLUS GOLD
・1年間センドバック保証
WEB限定価格:329,800円(税込)※2021年7月16日15時まで

応援してください
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

読売ジャイアンツランキング






TUKUMO 新商品情報「5K解像度で最大120MHzの超高スペック VIVE PRO 2 HMD 新発売!!!」

こんにちは、KONさん改めharoです!

今回紹介するのは、VR技術を楽しむのに必要な、HMDであるVIVEの新商品、VIVE PRO 2 HMDです!

HTC エイチティシー VIVE PRO 2 HMD 99HASW007-00

【ヘッドセットの仕様】
■ スクリーン:デュアル RGB 低残光性 LCD
■ 解像度:片眼 2448 × 2448 ピクセル (両眼 4896 x 2448 ピクセル)
■ リフレッシュレート:90/120 Hz
■ 視野角:最高 120°
■ オーディオ
・Hi-Res 認証済みヘッドセット (USB-C アナログシグナル)
・高インピーダンスヘッドフォン (USB-C アナログシグナル)
■ 入力:デュアル内蔵マイク
■ 接続:Bluetooth、周辺装置のためのUSB-Cポート
■ センサー:Gセンサー、ジャイロスコープ、近接センサー、IPDセンサー、
  SteamVR Tracking V2.0 (SteamVR 1.0 and 2.0ベースステーションと互換)
■ 同梱物
VIVE Pro 2ヘッドセット、All-in-oneケーブル、リンクボックス、Mini DP to DPアダプター、レンズクリーニングクロス
レンズ保護カード、イヤーキャップ、DPケーブル、USB 3.0ケーブル、仕様ラベル、
書類一式(QSG / セーフティガイド / 保障証 / IPDガイド / VIVEロゴステッカー)
ネット限定価格:103,400円(税込)※2021年7月13日現在
心を奪われるほどの次のレベルのグラフィックスとサウンド。

実用性を第一目的に考えた人間工学に基づく設計により、スムーズで快適な没入感が得られます。

創造的な深みに飛び込みます。

見事な明快さでアイデアを見て、共有し、探求してください。

VRゲームの細部を引き出します。 5K解像度は、VRのすべてを視覚的なごちそうに変えます。

120°の広い視野角(FOV)により、VRの視聴体験が広がります。

角度を大きくすると、人間の目との整合性が高まり、より自然で快適に見えるようになります。

120Hzのリフレッシュレートで並外れた視覚的流動性をお楽しみください。

クリエイターが意図したとおりのグラフィックを多用するアプリケーションやゲームを体験してください。

最適な表示と快適さのための調整可能な瞳孔間距離 (IPD)。

ヘッドセットを装着したまま、ダイヤルデザインでスイートスポットを簡単に見つけることができます。

業界を定義するバランスの取れた構造と調整可能性。

あらゆる長さと目的のVRセッションに快適にフィットします。幅広いヘッドサイズとビジョンタイプ、さらにはメガネにも適しています。

意図通りの本来のVR環境を聞くことができます。

3D空間サウンド統合と強力なアンプを備えたHi-Res認証済みヘッドフォンは、世界を変える没入型サウンドスケープを提供します。

また、VRを体感するには、対応しているパソコンが必要です!

☆VIVE PRO 2 HMDにおススメなゲームPC☆
TUKUMO G-GEAR VR推奨パソコン シルバーモデル VG7J-B211/T

基本スペック
インテルレジスタードマーク Coreトレードマーク(TM) i7-11700 プロセッサー
NVIDIAレジスタードマーク GeForce RTXトレードマーク(TM) 3060
16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
ASRock H570 Phantom Gaming 4 (強化スチールスロット、M.2ヒートシンク搭載カスタマイズモデル ATX)
Windows 10 Home
ネット限定価格:199,800円(税込)※2021年7月13日現在

商品の詳細を詳しく見る方はこちらのバナーをクリックしてください


ではでは・・・


応援してください
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村

パソコンランキング




posted by haro at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 新商品情報

2021年7月11日 巨人戦の高橋優貴に対する矢野監督のコメントについての記事の感想!

スマートニュース見たら、なんか、2021年7月11日 巨人戦の高橋優貴に対する矢野監督のコメントが物議を醸しだしているんだけど、そんなに物議を醸しだす内容でもないと思うんだけどねー

矢野監督のコメントが、「今日も向こうがすごく良かったというふうには見えない」と、付け入るすきがないわけではなかったとの見解を示したんだけど、確かに高橋優貴は7回を1安打に抑える好投を見せたんですけど、実際には、自慢の速球が140キロ前後しか出なかった状態で、今までで一番悪い状態!

大城の好リードもあって、苦肉の策で緩急にて対応をしたような状況なので、高橋優貴本来の投球じゃないわけです

緩急に翻弄されるのは、今までの高橋優貴の投球ではないからでしょう・・・???

何回か、そういう投球をされれば、球速が落ちている状況で、はたして次回も7回を1安打で抑えられるかって言うと難しいと思います

確かに、高橋優貴は今年、阪神戦を4戦4勝負けなしですが、打線の援護などがあって初めて機能するもの・・・

7月11日の試合が1点差ゲームであることを考えると、阪神打線に火が付けば、逆転もあり得る無いようだと思います

それなのに、「ほぼ完ぺきに抑えられたのにこの言い分は負け犬の遠吠えでしかない」とか、「その良くなかった投手に封じられたってことは何も対策を行っていなかったのか?」、「今日も含めてずっと好き放題されてるのに何を言ってるんだ」とか批判をするのは、どうなのって感じですね・・・

巨人ファンの意見であれば、同じ巨人ファンとしてちょっと悲しいと思いました

冷静に分析すれば、1安打に抑えられている物の、投手戦で、緩急で抑えられているので、タイミングが合えば打てない球速じゃないし、阪神の西の好投もあるので、絶望しする者ではないんじゃないかと思います

個人的な見解を言うと、矢野監督は、次に速球に球威が無くて次にこういう状況になったら、逃がしませんよ的な意味合いもあると思うんだけど、次に同じ状態で高橋優貴が阪神戦に登板したら、何らかの対策は取られてしまうと思うので、同じようにはいかないと思います

高橋優貴は今年9勝目で勝ち星でハーラートップを走ってますけど、普段の実力を持っている菅野の様な怖さは、他球団にはないんじゃないのかなーって思います

高橋優貴も、今年は勝ち星を積み重ねてますけど、来年にジンクスで負け越す可能性もあるので、まだまだ途上の選手!!!

はっきり言って、これからなんですよねー・・・???

高橋優貴本人の成長が著しいものの、去年は故障で全然だったし、高橋優貴がそこまで他球団から脅威に感じる選手かなーっていうのははなはだ疑問に残りますね・・・

まあ、巨人ファンとしては、阪神に勝ってくれて、ゲーム差が縮まったのでうれしい限りなんですけど、後半戦に高橋優貴がブレーキするんじゃないかとちょっと心配ですねー!

高橋優貴が今年ブレイクしましたけど、去年の戸郷みたいに後半戦勝てなくなったりしたりしましたからね・・・><

高橋優貴の球速がおちたのは、疲れからのものだったらいいんですけど、故障だと身もふたもないですしね

戸郷にしろ、高橋優貴にしろ、大事なローテをしょって立つ人材なので、調子を崩すことなく勝ち星を積み重ねてくれることを期待したいと思います

☆広告☆
■AMDレジャーシート&手ぬぐい付き GHシリーズ [限定20台] Ryzen 9 5900X + RTX 3080
FRGHB550/WS38 Ryzen 9 5900X/16GB/1TB NVMe SSD/RTX3080


基本スペック
・Windows 10 Home 64bit版 [正規版]
・AMD Ryzen 9 5900X プロセッサー
・空冷CPUクーラー
・AMD B550チップセット
・16GB (8GB x2) メモリ
・1TB M.2 NVMe SSD
・NVIDIA GeForce RTX 3080
・850W ATX電源 80PLUS GOLD
・1年間センドバック保証
WEB限定価格:289,800円(税込)台数限定20台:残り18台※2021年7月16日15時まで

ではでは・・・

応援してください
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

読売ジャイアンツランキング





2021年07月12日

TUKUMO おススメPCパーツ 「LHR版!Geforce RTX3070! MSI GeForce RTX 3070 SUPRIM SE 8G LHR x GODZILLA 価格:118,800円(税込)」

こんにちは、KONさん改めharoです

今回紹介するのは、最近発売になった、グラフィックスカードです!

紹介するのはこちら・・・

MSI GeForce RTX 3070 SUPRIM SE 8G LHR x GODZILLA

ネット限定価格:118,800円(税込)※2021年7月12日現在
GeForce RTX 3070搭載 グラフィックボード ゴジラコラボレーション限定モデル

パッケージやグラフィックスカードに人気キャラクターゴジラをデザインした限定仕様です。

「TRI FROZR2S」を採用、 3基のTORX FAN4.0やアルミニウム製バックプレートが十分な冷却性能を発揮。

マイニングのハッシュレートに制限を賭けるLHR版なので、ゲーム業界に安定供給される可能性があるので、グラフィックスカードの高騰を避ける狙いがある

※下記に該当するご注文はキャンセルさせていただく場合がございます。
・連続して該当商品のご注文履歴がある方
・過去一ヶ月間に複数回グラフィックスボードご注文履歴がある方
・届け先が実在しない住所や同一住所、または同一と判定されたご注文
・営利上の目的及び 転売を目的としたご注文と当社が判断した場合

※商品に初期不良等が発生した場合、納期未定によりご返金での対応となる場合がございます。予めご了承ください。


NVIDIA Geforce RTX3070を購入するのであれば、TUKUMOでMSI GeForce RTX 3070 SUPRIM SE 8G LHR x GODZILLA を購入するのがおススメです!

ではでは・・・


応援してください
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村

パソコンランキング




2021年07月11日

2021年7月11日 巨人×阪神戦の感想

今日の勝因は、8回に亀井がツーベースヒットを放ち、それをホームまで返せた事、それに尽きます

今日の試合は、投手戦で、巨人がヒット4本、阪神がヒット1本で合計5本しかヒットが出なかった試合なので、点が取れない試合だなーって思っていたんですけど、亀井が8回にツーベースヒットを放ち、北村が送りバントで、一死3塁の場面で、大城が値千金のタイムリーヒットを放ち、先制したのが大きかったなーって思いました

亀井も、大城も良く打ったなーって感じでしたから、まあ、阪神の西も後半にバテル印象があるので、後半勝負になるなーって感じで見ていたんですけど、まさか、両チームでヒットが5本しかでないとは思ってもみなかったので、今日の試合、勝ちを納められたのは、本当に、値千金といっていいほどの勝ちがあると思います

今日の高橋優貴は、7回を81球と少ない球数で、1安打無失点と好投を続けたのが、勝利につながった要因だと思います

投手戦を競り勝つ意味は大きいと思うので、今日直接対決を制して、ゲーム差を縮められた事は大きいと思います

今日は、クリンナップが抑えられてしまっているので、得点が少ないんだと思います

まあ、こういうゲームもあるので、少ない得点チャンスをものにできたのが、勝利につながった試合でしたね

前半戦、残り2試合なので、首位奪還を胸に、頑張ってほしいと思いました

ではでは・・・

☆広告☆
PSO2 ニュージェネシス推奨ゲーミングPC
FRGXB560/PSO2NGS/A Core i9-11900F/16GB/1TB NVMe SSD/RTX3070


基本スペック
・Windows 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテル Core i9-11900F プロセッサー
・空冷CPUクーラー(サイドフロータイプ)
・インテル B560 チップセット
・16GB (8GB x2) メモリ
・1TB M.2 NVMe SSD
・NVIDIA GeForce RTX 3070
・850W ATX電源 80PLUS GOLD
・1年間センドバック保証
WEB限定価格:259,800円(税込)※2021年7月11日現在


応援してください
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村

読売ジャイアンツランキング



Hulu動画廃人日記「ダイの大冒険 第39話 鬼岩城大上陸」鑑賞しました

今日は、時間が余ったので、ダイの大冒険の最新話「第39話 鬼岩城大上陸」を鑑賞しました

前回は、ダイの剣をロン・ベルクに売ってもらう為に、ロモス王に貰った覇者の冠を取りに行ったんだけど、一応ロモスの王様に許可をもらうんだよなー・・・

ダイって律儀な所がある素直でいい子なんだよなー

こんな子供、中々いないわー・・・><

ベンガーナ王国の戦車はどこか物々しい感じがするんだけど、六魔将にかかったら、風前の灯火なんだろうけどなー・・・><

魔物に兵器がどこまで通用するのかって感じだけど、上位魔族には通用しないんだよなー・・・???

まあ、雑魚を粉砕するのには大丈夫なんだけどね・・・><

偽勇者たちも最初の登場だけかと思ったら、最後に役割があるんだよなー・・・

そのシーンをアニメで見るのを楽しみにしてるんですよねー

まあ、ちょっとだけ感動的なんだよなー・・・

ロン・ベルクの念願がかなう瞬間がやってきましたねー・・・

最強の人間と最強の武器が合わさる瞬間に立ち会うことが出来る喜びって言うのが、ロン・ベルクにはあるみたいですねー

まあ、それは一種の武器職人の誉的なものなんでしょうね・・・

ベンガーナ王国の堅牢な戦車部隊と軍船を自慢している時に、鬼岩城が現れて、破壊していくっていう、ショッキングな出来事に、流石にベンガーナ王も言葉を失うわなー・・・

ベンガーナ王国の軍隊も、流石に鬼岩城には勝てなかったし、ベンガーナ王国軍は壊滅的なダメージを喰らってしまって、天手古舞ですわ!!!

ダイ達は、鬼岩城が現れて、助けに向かおうとするが、ダイの剣を作るには、ダイが居ることが必要だと促されてしまう・・・

魂を込めて、ダイ専用武器を作るって事でしょうか???

まあ、話の流れから、意思を持った剣って感じなんでしょうね・・・

次回は、ダイが活躍するところが見れるでしょうか?

続きが楽しみです!

ではでは・・・

☆広告☆

今なら、月額1,026円で、ダイの大冒険を最新話まで見放題!!!(2021年7月11日現在)



応援してください
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村

パソコンランキング





Hulu動画廃人日記「BORUTO -ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS 第62話〜第65話」鑑賞しました

こんにちは、KONさん改めharoです

今日は、午前中に「BORUTO -ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS 第62話〜第65話」を鑑賞しました

第62話 大筒木、襲来!!では、中忍試験会場に大筒木一族が襲来!!!

モモシキの猛攻に防戦一方のナルト達・・・

チャクラを吸い取る忍者と言えば、長門ですよね・・・

なんか、懐かしいなーって感じがしました・・・

試験会場に人が居なければ、存分に、仙人モードにて戦える状態のナルトなんですけど、火影と言う立場もあって、里の人間を守らなければならない・・・><

風影と水影はウラシキを追い詰めるが、逃げられてしまう・・・><

カグヤの恐怖再びって感じで、なんか大詰めって感じのストーリー展開だねー

第63話 サスケの切り札では、モモシキの一撃で、ナルトは行方不明・・・><

ボルトは、自分の無力さと、父親を誤解していた事にショックを受けながら、父を探すのだった

ナルトの偉大なる実績を知らなかったって言うのは、ボルトにとって不幸ですよねー・・・

ナルトは、サスケと共に、忍界を救った英雄なんですけど・・・

ボルトは、ナルトの偉大さを知りたいと、サスケに頼むのだが、ナルトを救いに行くために、五影たちが立ち上がるのであった

ナルトを救い出すのに、ボルト達はお留守番ですよねー・・・w

でも、意外に、ボルトを連れてくっていうサスケの考えが分からないですね・・・><

サスケがボルトを連れて行く理由が、薄らトンカチだからって言うのは面白い発想ですね・・・

ボルトに何ができるのか見ものですけど、面白い展開になってきました

でも、サスケの切り札がボルトなんて、面白いですよね

第64話 ナルト、奪還!!では、五影とサスケ、ボルトによるナルトの奪還作戦が開始されました!

サスケは天照によって時空を翔る事が出来るのが非常に便利ですよね・・・

まあ、忍者としても非常に強力な術を使えますが、どこでもドアっていう便利アイテム・・・

でも、カグヤなどの大筒木一族とタメで戦うのであれば、超常的な力を使えないと、勝ち目がないですからなー・・・

今度は、敵の本拠地だから、里の人間を護るっていうハンデはないので、ガチンコで超獣大決戦がみれるかなーって感じでしたねー

ナルトも、家族に対する仕打ちをしみじみと考えて、反省しているみたいでした

仕事で家に帰ってこない夫って終わってますよね

まあ、ナルトだから浮気はないからそこらへんは大丈夫だけど・・・

ナルトとボルトがお互い歩み寄る回なのがいい感じに思えましたねー

ナルトを奪還して、大筒木一族と対峙する五影とサスケ達・・・

モモシキはピンチに陥るが、キンシキを吸収して最終形態となる・・・

第65話 父と子では、最終形態となったモモシキの、情人離れした体術に、五影たちは悪戦苦闘する・・・

モモシキ対ナルトとサスケの超人忍界バトルが見れるのが、幸せだなーって感じですね

ナルトは仙人モードを使って、打撃で攻撃して、サスケは手裏剣って・・・

ザブザをやった時の、サスケとナルトの連携攻撃をアレンジした作戦を使って、攻撃を食らわせるのは、懐かしささえ感じますね・・・

これぞ、ナルトって感じの、戦闘シーンに大興奮です!!!

九尾+スサノオでモモシキの作り出した巨人を倒したんだけど、カタスケがあらわれて、チャクラを吸わせてしまうっていう、ナンセンスな展開!!!

いままでの、白熱したバトルが台無しですね・・・><

ボルトがいつの間にか開発した忍術、消える螺旋丸で影縛りの術を解除したボルト・・・

ボルトが出した消える螺旋丸に、ナルトがチャクラを上乗せして、放つ螺旋丸でモモシキを撃破したんだけど、ボルトの右目って、大筒木一族の血が濃く表れた力らしいですねー

どんな力に目覚めるのかが見ものなストーリー展開に期待です!

ではでは・・・

☆広告☆

人気の映画・ドラマ・アニメが月額1,026円で見放題!2週間無料トライアル!


応援してください
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村

パソコンランキング



TUKUMO キャンペーン情報 MSI 夏祭りプレゼントキャンペーン2021開催中!期間限定でお値打ちなMSIノートPC8機種を紹介!

こんにちは、KONさん改めharoです!

今回紹介するのは、TUKUMOのセール情報 「MSI 夏祭りプレゼントキャンペーン2021」とキャンペーン期間限定でさらにお買い得なモデル8機種を紹介します!

☆TUKUMOのセール情報 「MSI 夏祭りプレゼントキャンペーン」☆

☆キャンペーン期間☆
対象購入期間:2021年7月1日(木)〜9月26日(日)
応募受付期間:2021年7月1日(木)〜10月15日(金)

期間中、対象の第9世代以降のインテルCoreプロセッサー及びAMD Ryzen シリーズ・モバイル・プロセッサー搭載ノートPC製品を購入し、メーカーサイト応募フォームよりご応募いただいた方に、夏をより快適にするMSIオリジナルグッズをプレゼントするキャンペーンです!

☆MSI Raiderバックパックプレゼント対象商品☆
GS/GE/GP/Stealth15M/Creator/Workstationシリーズ

☆MSI Stealth Trooperバックパックプレゼント対象商品☆
Pulse GL/KatanaGF/GF Thin/Bravoシリーズ

☆ MSI Toploadバックプレゼント対象商品☆
Summit/Prestige/Modernシリーズ

☆TUKUMOのセール情報 「MSI 夏祭りプレゼントキャンペーン」☆を詳しく見る方はこちら・・・

対象商品として、19種のモデルが紹介されています

☆TUKUMOのセール情報 「MSI 夏祭りプレゼントキャンペーン」☆の対象商品を見る方はこちら・・・

また、今回は、セール品として、その他に紹介されている、キャンペーン期間限定でさらにお買い得なモデル8機種を紹介します!


1.MSI Prestige-15-A11SCS-005JP [ 15.6型 / フルHD / i7-1185G7 / GTX 1650Ti Max-Q / 16GB RAM / 512GB SSD / Windows 10 Home / カーボングレイ ] Prestige 15 A11

基本スペック
OS:Windows 10 Home
ディスプレイ:15.6インチ、フルHD(1,920×1,080)、ノングレア、sRGB相当
CPU:インテル Core i7-1185G7(3.0GHz / Turbo 4.8GHz / 4コア8スレッド)
GPU:NVIDIA GeForce GTX 1650 Ti Max-Q デザイン 4GB GDDR6
メモリ:16GB(8GB ×2)DDR4
SSD:512GB(M.2 NVMe)
無線LAN:インテル Wi-Fi 6 AX201(2×2、11ax、Bluetooth 5.1)
キーボード:シングルカラーバックライト内蔵テンキーレス日本語キーボード

ネット限定価格:152,799円(税込)


2.MSI Prestige-14Evo-A11M-785JP [ 14型 / フルHD / i7-1185G7 / 16GB RAM / 512GB SSD / Windows 10 Home ] Prestige 14 Evo

基本スペック
OS:Windows 10 Home
ディスプレイ:14インチ、フルHD(1,920×1,080)、ノングレア
CPU:インテル Core i7-1185G7(3.0GHz / Turbo 4.8GHz / 4コア8スレッド)
GPU:インテル Iris Xe グラフィックス
メモリ:16GB LPDDR4X オンボードメモリ
SSD:512GB(M.2 NVMe)
無線LAN:インテル Wi-Fi 6 AX201(2×2、11ax、Bluetooth 5.1)
キーボード:シングルカラーバックライト内蔵テンキーレス日本語キーボード

ネット限定価格:134,800円(税込)


3.MSI GF75-10UEK-025JP [ 17.3型 / フルHD / i7-10750H / RTX 3060 / 16GB RAM / 512GB SSD / Windows 10 Home ] GF75 Thin

基本スペック
OS:Windows 10 Home
ディスプレイ:17.3インチ、フルHD(1,920×1,080)、ノングレア、リフレッシュレート144Hz
CPU:インテル Coreトレードマーク(TM) i7-10750H(2.6GHz / Turbo 5.0GHz / 6コア12スレッド)
GPU:NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU 6GB GDDR6
メモリ:16GB(8GB ×2)DDR4
SSD:512GB(M.2 NVMe)
無線LAN:インテル Wi-Fi 6 AX201(2×2、11ax、Bluetooth 5.1)
キーボード:SteelSeries Per-Key RGB 日本語キーボード

ネット限定価格:169,800円(税込)


4.MSI STEALTH-15M-A11UEK-211JP [ 15.6型 / フルHD / i7-11375H / RTX 3060 / 16GB RAM / 512GB SSD / Windows 10 Home / カーボングレイ ] Stealth 15M A11

基本スペック
OS:Windows 10 Home
ディスプレイ:15.6インチ、フルHD(1,920×1,080)、ノングレア、リフレッシュレート144Hz
CPU:インテルCoreトレードマーク(TM) i7-11375H(3.3GHz / Turbo 5.0GHz / 4コア8スレッド)
GPU:NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU 6GB GDDR6
メモリ:16GB(8GB ×2)DDR4
SSD:512GB(M.2 NVMe)
無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth 5.1
キーボード:シングルカラーバックライト内蔵テンキーレス日本語キーボード

ネット限定価格:179,800円(税込)


5.MSI MSI エムエスアイ GE76-11UG-596JP [ 17.3型 / フルHD / i9-11980HK / RTX 3070 / 32GB RAM / 1TB SSD / Windows 10 Pro / チタニウムブルー ] GE76 Raider 11U

基本スペック
OS:Windows 10 Pro(MSIはビジネスに Windows 10 Pro をお勧めします)
ディスプレイ:17.3インチ、フルHD(1,920×1,080)、ノングレア、リフレッシュレート360Hz
CPU:インテル Core i9-11980HK(2.6GHz / Turbo 5.0GHz / 8コア16スレッド)
GPU:NVIDIA GeForce RTX 3070 Laptop GPU 8GB GDDR6
メモリ:32GB(16GB ×2)DDR4
SSD:1TB(M.2 NVMe)
無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth 5.2
キーボード:SteelSeries Per-Key RGB 日本語キーボード

ネット限定価格:314,800円(税込)


6.MSI GP76-11UG-322JP [ 17.3型 / フルHD / i7-11800H / RTX 3070 / 16GB RAM / 1TB SSD / Windows 10 Home / ブラック ] GP76 Leopard 11U

基本スペック
OS:Windows 10 Home
ディスプレイ:17.3インチ、フルHD(1,920×1,080)、ノングレア、リフレッシュレート240Hz
CPU:インテル Core i7-11800H(2.4GHz / Turbo 4.6GHz / 8コア16スレッド)
GPU:NVIDIA GeForce RTX 3070 Laptop GPU 8GB GDDR6
メモリ:16GB(8GB ×2)DDR4
SSD:1TB(M.2 NVMe)
無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth 5.2
キーボード:SteelSeries Per-Key RGB 日本語キーボード

ネット限定価格:224,800円(税込)


7.MSI KATANA-GF76-11UC-472JP [ 17.3型 / フルHD / i7-11800H / RTX 3050 / 16GB RAM / 512GB SSD / Windows 10 Home / MS Office H&amp;B / ブラック ] Katana GF76 11U

基本スペック
OS:Windows 10 Home
ディスプレイ:17.3インチ、フルHD(1,920×1,080)、ノングレア、リフレッシュレート144Hz
CPU:インテル Core i7-11800H(2.4GHz / Turbo 4.6GHz / 8コア16スレッド)
GPU:NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop GPU 4GB GDDR6
メモリ 16GB(8GB ×2)DDR4
SSD:512GB(M.2 NVMe)
無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth 5.1
キーボード:シングルカラーバックライト内蔵日本語キーボード

ネット限定価格:166,800円(税込)


8.MSI PULSE-GL66-11UDK-065JP [ 15.6型 / フルHD / i7-11800H / RTX 3050Ti / 16GB RAM / 512GB SSD / Windows 10 Home / チタニウムグレー ] Pulse GL66 11U

基本スペック
OS:Windows10 Home (64ビット)
ディスプレイ:15.6型 Full HD ノングレア、リフレッシュレート144Hz
CPU:Intel Core i7 11800H(2.3GHz)
GPU:NVIDIA GeForce RTX 3050 Ti 4GB
メモリ:16GB
SSD:512GB (M.2 NVMe SSD)
無線LAN:IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.1

ネット限定価格:164,800円(税込)

いずれも、キャンペーン期間限定でお値打ちなモデルなので、購入を検討される方は、キャンペーン期間にご注意ください

また、MSIのバックが欲しい方も、応募期間を忘れずにチェックしてください!

ではでは・・・

応援してください
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村

パソコンランキング





posted by haro at 08:54| Comment(0) | TrackBack(0) | セール情報

PSO2NGSプレイ日記「シンボル付きのエネミーを討伐する!」

こんにちは、KONさん改めharoです!

3日ぶりに、PSO2ニュージェネシスをプレイしているんですけど、操作を忘れるかなーって思ってたんですけど、そんなことなかったわ・・・

とりあえず、デイリークエストを攻略しようと思ったら、なんか、イベント発生!!!

Phantasy Star Online 2 Screenshot 2021.07.11 - 04.50.02.03.png

シャンディーというNPCがクエストをくれて、アイテム交換ができるとか・・・?

そんなことより、戦闘力を1100に上げないといけないんだけどって思ったんだけど、とりあえずシンボル付きのエネミーを倒す事に・・・

判別が出来ないので、ガイドマーカー通りに、ドールズを倒していく事に・・・

その前に、中央エオリアでテイムズの肉を集めるクエストが達成されました

まあ、普通にやっていると、シンボル付きのエネミーのクエストも簡単に攻略できましたw

ヴァンフォード研究所跡に行って、ドールズを倒すよりも簡単なので、こっちを優先して敵を倒しました

そして、フードスタンドでフード作成をして、いつも通りリージョンマグ(千金)でお供え物を献上!!!

いつの間にか、メインクラスのハンターのレベルが12に上がって戦闘力がちょこっと上がりました

次に、アイテムを強化する為に、鉱石集め・・・

デュロマイト掘削の為、南エオリアの滝裏に行ってきました・・・

今日は、素材が少ない様で、デュロマイトを24個しか取れませんでした・・・

ちょっと残念・・・><

アイテム強化を行って、戦闘力はと言うと・・・

Phantasy Star Online 2 Screenshot 2021.07.11 - 05.17.51.45.png

前回よりも21上昇!

とりあえず、レベルが上がって+12、アイテム強化で+9なので、レベルを上げた方が早いかなーって感じですね・・・><

でも、経験点がそんなに多く入るわけではないので、地道にコツコツアイテム強化しないと・・・

メセタが足りないので、ウィークリークエスト達成の為に、明日はPSEバーストを観測したいと思います

ではでは・・・

☆広告☆
PSO2 ニュージェネシス推奨ゲーミングPC
FRGXB560/PSO2NGS/A Core i9-11900F/16GB/1TB NVMe SSD/RTX3070


基本スペック
・Windows 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテル Core i9-11900F プロセッサー
・空冷CPUクーラー(サイドフロータイプ)
・インテル B560 チップセット
・16GB (8GB x2) メモリ
・1TB M.2 NVMe SSD
・NVIDIA GeForce RTX 3070
・850W ATX電源 80PLUS GOLD
・1年間センドバック保証
価格:259,800円(税込)※2021年7月11日現在


応援してください
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村

パソコンランキング



FFBE幻影戦争プレイ日記「ユウナの欠片が、やっと160個溜まった・・・」

こんにちは、KONさん改めharoです!

今日は、5時からFFBE幻影戦争を起動しました

まず、VCのUR鳴り響く悲鳴をLv85に上昇させました
Nox Screenshot 2021.07.10 - 14.12.49.79.png

メインパーティーには、URリオニス王モントとURディーンがいるので、斬撃UPの恩恵が受けられるので良かったです

そして、URグラセラの思珠が20個溜まったので、JOBレベルを20に上昇させました
Nox Screenshot 2021.07.11 - 05.40.01.30.png

カンスト迄あと5もJOBレベルを上げるのかと思うと、気が遠くなりますね・・・><

続いて、URユウナの欠片が160個溜まったので、限界突破☆4に上昇させました
Nox Screenshot 2021.07.11 - 05.41.44.63.png

レベルをカンストの89まで上昇させたので、魔力が少しだけ上がって、強くなりました

あと、欠片200、思珠400で、兵舎に入れて300日かかる計算なので、カンスト迄道のりが長すぎるなーって思います

それまで、FFBE幻影戦争を続けているかって言う問題もあるけど・・・

レイドが始まっているんですけど、全然やってないですね・・・><

幻導石の事があるので、イベントだけでも、こなそうかなーって思ってます

ではでは・・・

☆広告☆
FRONTIER Powered by MSI RTX 3060搭載ゲーミングPC
FRMFZ590/C i7-11700F/16GB/512GB NVMe SSD/RTX3060


基本スペック
・Windows 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテル Core i7-11700F プロセッサー
・【MSI製】水冷CPUクーラー
・【MSI製】ミドルタワーケース
・【MSI製】インテル Z590 チップセット
・16GB (8GB x2) メモリ
・512GB M.2 NVMe SSD
・【MSI製】NVIDIA GeForce RTX 3060
・【MSI製】850W ATX電源 80PLUS GOLD
・1年間センドバック保証
WEB限定価格:214,800円(税込)※2021年7月11日現在


応援してください
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村

パソコンランキング




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。