アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年10月17日

最後の地に選んだのは、青蓮院門跡

さて、訳あってこの京都の旅はこれが最後です。

最後の行先として選んだのは、『青蓮院門跡』
このお寺、1995年の『そうだ京都、行こう』で取り上げられています。
知恩院の隣にあります。
知恩院から、ウェスティン都ホテル京都に向かい始めたすぐ右手です。
【Booking.com】


ここなんだろう?見学できるのかな〜と思って前を通った3月。
妹と母がその後行ったようで、とても良かったと話していたのでずっと気になっていました。
色んな事に疲れて、静かにゆっくりできる場所を求めていたので
ここを選びました。

ところが・・・!!
すっごくたくさん人がいた笑
というのが、どうやら華展をするので準備をしていたんです!
お華!
あ〜
私は2か月もお花のレッスンを休んでこの関西にいます・・・
花に触れたい、お花の教室の皆に会って他愛もない話をしたい・・・
そう思ったら涙が溢れてきました。
縁側に座れるようになっていたので、
華展の準備をしている方々の笑い声を聞き、
色鮮やかな花を眺め、いつものごとくボーっとしていたら
遠くから鐘の音が聞こえてきました。
DSC_0354.JPG
なんて癒されるんだ・・・と思って聞き入っていたら、
また「ぼ〜〜〜ん」と聞こえます。
おやおや?と見渡したらなんと、誰でもついていい鐘があったんです

もちろん、私もつきましたw
小さなお賽銭箱があって、
一礼して一突きします。
最後の余韻まで静かに耳を澄まして聞きました。
とても心洗われる綺麗な音色でした。

最後のお寺をここにして良かった。
心からそう思いました。

ところで、この日は本を探していました。
ゲッターズ飯田の次の占いの本です。

ゲッターズ飯田の五星三心占い2018年版 金/銀の カメレオン

新品価格
¥950から
(2017/10/16 21:27時点)



最寄り駅の本屋さんに行ったらカバーがかかっていて立ち読みできなかったので、
蔦屋書店なら♪と思って京都・岡崎にある蔦屋書店に行ってみました。

ここの蔦屋書店もほんっとうに素敵
結局本は見付けられませんでしたが、外を観ながら気持ちいいランチしました♡
DSC_0344.JPG

で、最大の目的・占いの本は後日ゲットして隅々まで読んでいますw

京都、ありがとう。
いつも病んでる私の気持ちを癒してくれました。
時には、行ったが故に病みが増したんじゃないかと思うこともありました。
それでも、京都に通い続けて良かった。
また、今度は楽しい気持ちで遊びに行きます!
待っててね








posted by みあ at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2017年10月16日

出町柳にまたやってきた!

だいぶ日が経ってしまいました。
寒いですね。
急に冬ですね。
この1ヶ月、色々ありました。
ありすぎてあっという間にもう10月も半ば、年末もすぐそこですね〜

さて、例の関西生活の続きです・・・

上賀茂神社と下鴨神社は本当に良かった!
自転車に乗って軽く運動できたのも良かった!
で、本当なら銀閣寺まで足を運びたかった!!

ということで・・・
行ってきました〜きらきら

またしても京阪・出町柳駅で下車し、バス・自転車・徒歩・・・
何で行こうか悩みに悩んだ末、歩きました。
京都大学が途中にあるため、小さなこじゃれたカフェがたくさんありました。

私は、出た!またアジアンフード!!
そんなに好きだった?!
と思いつつ・・・
IMG_20170923_135145.jpg
オシャレなお店でした〜きらきら
お盆に使っているこのトレーもとってもかわいい♡
『ビンタン食堂』というところのフォー・ガーです。
ナンプラーは自分で調整して入れます。
ナンプラー苦手でも大好きでも食べられるきらきら
味はもちろんですが、何よりも雰囲気が良かった・・・
とっても癒される空間なので、是非☆

そしてまた歩くこと15分くらい?
ようやく銀閣寺に着きました。
銀閣寺に自分の意思で行くのはたぶん初めて。
家族旅行ではただ連れられ、
修学旅行でもただただ連れられて・・・
なので、銀閣寺周辺の景色にもなんの記憶もなく
とても新鮮でしたヽ(^o^)丿
DSC_0286.JPG
観光客も修学旅行生もたくさん見学に来てたけど、
気にならないくらい静かな空間でした。
次は金閣寺に行ってみようかな笑

その後、哲学の道を初めて通り、永観堂へ。
『そうだ京都、行こう』のポスターにもなっていて、
一度足を運んでみたかったお寺の一つです。
実際行ってみたら、想像していたよりよっぽど広かった。
そして、良い所だった・・・
DSC_0316 (2).JPG
9月の終わりに行きましたが既に少し、紅葉が始まっていました。
でも京都の紅葉の旬って12月頭くらい?だからしばら〜く楽しめそうですね♪

と、歩いて歩いて歩きまくって、隣の南禅寺でまたボーっとして、
せっかく南禅寺まで来たのだからとまた少し足を運んで
ウェスティン都ホテル京都のアップルパイをゲット♡
美味しいですよ〜♡

で、、、まだまだ歩いて八坂神社経由河原町へ。
時間があればいくらでも歩けます笑

バスに乗って時間が読めないより、自分の足が確実な京都・河原町であります。





posted by みあ at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2017年09月23日

せっせと上賀茂神社へ

さて、鴨川沿いを北へ必死で自転車をこいでこいで自転車

上賀茂神社。本名:加茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)。
DSC_0240 (1).JPG
こんな〜に長い参道を通り
DSC_0237.JPG
到着。

なんと、ここでもやっている!特別拝観。
最終受付まであと10分!行けるっ
ということで、一目散に本殿へ。
3年後の式年遷宮に向けて本殿は修復中。
CMでよく見る有名な姿は観れませんでしたが
修理中だからこそ見れる素晴らしい体験をすることができました。

まず、首に袈裟の様なものをかけます。
モジモジw
靴を脱いで小部屋に通され、神主さんの小話を聞いた後、御祓いをします。
御祓いをして初めて本殿へ。
厄を落としてから神様にご挨拶をするなんて、神聖すぎてゾクゾクしました。

そして、いざ、足場の組まれた本殿の屋根部分へ。
ヘルメットをかぶり、足場を登り、劣化した屋根と、新しく葺いたばかりの屋根・檜皮葺(ひわだぶき)を
自分の目の高さで観ることができました。
屋根の間には雨漏り等を防ぐための銅板が敷かれていたり、綺麗な朱に塗り直された美しい姿がとても印象的で、貴重な体験ができたことに感謝しています。

下鴨神社と上賀茂神社に同じモチーフの絵があったり、
同じ葵のマークを使用していたり、本当に距離感としては近いのに
神社が持つ雰囲気の違いがはっきりしていてとても面白かったです。
こちらの本殿の特別拝観も9月30日までなので、『そうだ京都、行こう』♡

DSC_0232.JPG
本殿の拝観が終わったら心に余裕が生まれ、境内を散策。
こんな立派な石でできた橋をさっきは駆け足したんだな〜とか
小さな社がたくさんあったのでそれぞれにご挨拶したりとか
あまりに綺麗な空を見ていたら涙が出てきたりとか
眼も心もすっかり癒されて、さすが最強のパワースポットはここまで病みつくした心を解放してくれるんだな、と感動もしましたきらきら

帰りは鴨川の鳥を眺めて癒されたり
DSC_0266.JPG
なんとなく気になっていた鴨川と高野川の合流地点を見てみたりDSC_0270.JPG
時間的にも日没が近いのは気付いていて、NHKのカメラがここで張っていて
絶対夕陽が綺麗に見れるの想像できたんだけど、30分くらいの暇を一人でぼーっとしながら潰す勇気がなくて
帰ってきました。
勿体ない。

でも、とっても素敵な、充実した1日でした♡
ありがとう、京都きらきら




posted by みあ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2017年09月22日

病みに病んだ結果・・・

病みに病んで振り切ったら俄然やる気出て、晴天も後押しして『そうだ京都、行こう』againです。

マイブームは「世界遺産巡り」
ということで、下鴨神社と上賀茂神社に行ってきましたきらきら

数えられないくらい行っている京都ですが、たまたま縁がなくて行ったことがなかったんですよね。
京阪・出町柳駅でレンタサイクルをして、いざ出発です。

まず、下鴨神社の地理がわからず辿り着いたのは、同じ敷地内にある河合神社。
DSC_0216.JPG
ここは、女性のパワースポットとして有名で、手鏡の形をした絵馬があります。
普段使っているお化粧道具で顔を描き、想いを込める。とっても可愛らしくて、女心をくすぐる絵馬でした♡

それと、ここでは花梨「カリン」がたくさん実るようで、花梨から作った「美人の水」を頂くことができます。
私はこの時甘いものを求めていなかったので味はわかりませんが、足を運んだ際は是非お試しくださいきらきら

さて。いざ下鴨神社へ移動です。
鳥居をくぐるとまず
DSC_0220.JPG
さざれ石に遭遇します。
さざれ石。そう。『君が代』に出てきますね。
私は子供の頃「さざれ」という形容の石なんだと思っていましたが、
「さざれ石」という石のことであり、さざれと石の間は切らない!と教えられたのを思い出します。
ちなみにさざれ石、鎌倉・鶴岡八幡宮と先日のコレしかまだ見たことがありません。

と、石を離れさらに奥へと進みます。
DSC_0221.JPG
次にこの『相生社』
字がなんとも可愛らしい♡
ツボでした
この相生社は最強の縁結び神社なんですって
知らなかったー!けど、もちろん参拝してまいりました

そしてそして!ようや〜く下鴨神社本殿境内へ
ここまで長かった〜笑

下鴨神社。本名:加茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)。
日本で最初に世界遺産に指定された寺社仏閣のうちの一つ。
他に上賀茂神社、宇治上神社が該当するそうです。
なんとこの病みに病んでいる関西ステイの間に、たまたま3社制覇したことは
ちょっと誇らしいw

9月30日まで「本殿・大炊殿(おおいどの)」の特別拝観をしています。
もちろん、拝観してきました。
丁寧に本殿や大炊殿について説明してくださいます。
重要文化財に指定されている井戸が見れたり、
みたらし団子のオリジナルと思われる餅やご飯などの模型が展示されていてとても面白かったです。

現在、その特別拝観のチケットで下鴨神社の麓にある社家「秀穂舎(しゅうすいしゃ)」も見学できます。
現在は『碧い眼の神道学者・ポンソンビ博士』展を開催しています。
昔はこのあたり一帯に社家(しゃけ)が暮らしていましたが、現存するのは2軒だけだそうです。
そんなとても貴重な歴史の一部も垣間見ることができますので、
こちらも是非足を運んでみてください

って、あれこれしていたら下鴨神社だけで15時を回ってしまった笑
あ、到着は12:30くらいです。
まずいまずい、このままだと上賀茂神社に行く前に暗くなっちゃう!ということで移動です。

続きはまた明日にします♡








posted by みあ at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2017年09月17日

今日はとてもネガティブです

関西への長い滞在、延期の延期が決まってしまいました。

先週1か月ぶりに東京に帰り、友達に会ってくだらない話をして、オシャレなお店で飲んだりして。
普段そんなに街中とかで偶然知り合いに会うことなんてないのに、たった3日間で2人との遭遇があり、
そういう時に会う人って選ばれた人だと思って。
好きな人に会ってやっと少しだけ心にぬくもりが戻ってきた。幸せな時間。

そんな東京ステイを胸に関西へ戻ってきた。
滞在先に帰ってきて感じる違和感。
匂いが違う。それも、少しとかのレベルじゃなく、全然違う。

思い出の香りとはよく言うけれど・・・
東京で、自宅で感じていた幸せな空気が、
自分の居場所が
全く思い出せなくて、泣けてきた。
それでも残り3週間だし、振り絞って頑張ろうと思ってたのに。
たった1日でそれが残り1か月半に延びた。

私の折り返し、延期2回目。
自分の家が大好きなのに。
だから留学もできなかったし、転勤なんて以ての外だし、
千葉への異動だって避けたかったくらいなのに。

石清水八幡宮で引いた「下り坂の小吉」のおみくじ。
まさかの大当たり
DSC_0122.jpg
同期にも、こんなに病んでる私は珍しいと、ある意味面白がられる始末。

このままだと心の健康が損なわれそう。
まずい。
なんとかしないと。
毎ホリの観光も、上げてくれるかと思いきや
逆に落ち込むこともある。
いかんいかん。
明日は桂三度の落語を聞きに行く。

1・2・サンッ
どれくらいアホになれるかな。

愚痴ってごめんなさい。
でもたまには弱さも吐き出さないと。

DSC_0115.JPG
石清水八幡宮の前にあったお食事処で。
おじさんが3人でやってたんだけど、箸の袋がとってもキュート
花柄花見(さくら)&ピンクも良いのに、さらにハートに折ってある
そんな気遣いにとても癒されます








posted by みあ at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2017年08月29日

いつもと違う京都・伏見桃山

伏見桃山をご存知ですか?

有名なのは伏見桃山城や伏見稲荷大社だと思いますが、
地理的にどこなのか、それ以外はどんな所なのか私は知りませんでした。

なぜこんなことを言い出したかというと、
京都の酒蔵なんですって

私、日本酒だ~い好き
ということで、大阪の同僚に連れられいざ!伏見桃山へ出発〜
と、電車の中でふと気付く。この日、月曜日。
行きたいお店があったんだけど、ま、まさか休みじゃないよね・・・??

不安になった時って、当たりますよね。
見事お休みで、このまま電車に乗って京都・四条に行こうか
とりあえずすべてのお店が営業していないわけではないので伏見桃山に向かうか
一瞬迷いましたが、行ったことのない伏見に連れて行ってもらうことにしました。

酒蔵の街というだけあって、古い建物や蔵がたっくさん。
景観がとても素敵きらきら
さすが、京都。どうしてこう街づくりが上手なの?
函館にもそのノウハウを教えてもらいたいものだと故郷を想いながら、
お店を選びます。

で、ここ。↓
DSC_0004.JPG
月桂冠がやっているお店に入りました。
利き酒セットがあって、1組1セット頼めます。
なんとこれ、無料

まず香りを嗅いで、
次に味わってみて・・・
自信をもって回答したら案の定間違えておりました。
おかしいな〜、自信あったんだけど・・・?
これ、当てちゃうと日本酒1本もらえるらしいです。
欲しかった〜

ほろ酔いでお店を出て、再度街を散策。
途中黄桜のお店も見付けて喜びます笑
楽しい〜♪
DSC_0020.JPG

そんな酒蔵の街・伏見。
もちろん水がキレイだ
街中に突如現れる井戸。
市民の生活に普通に使われているそう。
DSC_0018.JPG


私もペットボトルの水を捨て、
井戸水を頂戴しました。
キンキンに冷えているわけではないけど、
美味しい♡マイルドなお水でした♡
でも、水の出し方よくわからず、
大人なのに水浸しになりましたけどねっ
それもいい思い出ですヽ(^o^)丿

都合良く、別の同僚が車で迎えに来てくれたので、
せっかくだしってことでこの後伏見稲荷大社に連れて行ってもらいました。
どうやら山登りしないと頂上までは行けないようで
しかも途中から道が曖昧になるようで諦めましたが
「そうだ、京都行こう」の鳥居はくぐれたので満足ですヽ(^o^)丿

京都に何度も行っているという方、
是非月曜日を避けて、伏見桃山へ行ってみてくださいきらきら
かの有名な坂本龍馬が襲われたという『寺田屋』もここ、伏見桃山にあります。
15:30くらいまでに行くと、内覧もできます(正確な時間はHP等で確認してください)










posted by みあ at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2017年08月20日

ティータイムを楽しむ♡

こんばんは。

少しご無沙汰してしまいました。

先日従姉妹がパリに行ったのでお土産を頂きました♡
本当に好物を知ってくれているというのは嬉しいもので、
クスミティーのティーバッグをくれましたきらきら

(KUSMI TEA) クスミ ティ アナスタシア モスリン ティーバッグ 2.2g×20袋入り [正規輸入品]

新品価格
¥2,160から
(2017/8/20 20:56時点)



その中でも特にアナスタシアです♡
ベースのアールグレイの香りと柑橘系のハーブの香りが相まって
胸がス~ッとするというか、優雅な気分になるというか、
心が落ち着きます。


で。
私も実家に帰省したので従姉妹にお土産を・・・。
それは、セージティー。

生活の木有機ハーブ セージ 100g

新品価格
¥1,340から
(2017/8/20 21:06時点)



ハーブ・セージを生の状態でもいいし、乾燥したものでもいいので
いずれかにお湯を注いで3分で完成です。
スーッとした味、香りにこちらも癒されます。

さらに、セージティーの効能には
生理不順の緩和や整腸作用、抗酸化作用があるそうで、
私にはピッタリきらきら

体調や年齢によっては飲まない方が良い方もいるようなので、
試す際にはきちんと調べてみてください
ハーブは薬草というくらいなので、やはり使用には注意が必要なようです☆

上手に使って体の内側から美人を目指しましょう〜ヽ(^o^)丿



posted by みあ at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容

2017年08月09日

宇治・ラストスパート!三室戸寺へ

まだまだ続く宇治の旅!

そのまま道なりに進むと現れるのが
源氏物語ミュージアム。
実は宇治は源氏物語由来の地名がたくさんあり、
そこここに古跡があります。

前を通り過ぎようとしましたが、
せっかくここまで来たのに寄らないのもいつか後悔する気がして入ってみました。
DSC_1287.JPG
映画の上映もしているようで、源氏物語が好きな方にはたまらないのではないでしょうか☆
素敵な美術館でした。
ちなみに入館料は500円です。

さてさて、次に目指すは三室戸寺。
今日の最終目的地。
このお寺、最終受付が一応16時。
門が16:30に閉まると書いてあったので、急いで向かいます。
この時すでに15時過ぎ。

Google先生によると15分くらいということで
せかせか歩きます。
せかせか・・・どこまで・・・
途中不安になりながら、とにかくお寺目指して歩き続け、ついに発見!
DSC_1289.JPG
ひ〜、疲れたー、やっと着いた〜ヽ(^o^)丿
と、拝観料500円支払います。
で、先に進むと、うぎゃーーーーーーな階段が待ち受けていました・・・
もはや修行です。
周りに誰もいないから、ひーひー言いながら階段を上り、
もう一度一周確認したけど人影が見えなかったから
「お腹空いた〜」とか「暑いっ!」「疲れたー、ヒー」とか言いながら手を洗いくるっと本殿に向かったら・・・
ご家族の先客いらっしゃいました・・・
あー、なんて恥ずかしいんだ・・・(/ω\)

ま、気を取り直してお参りです。
6月はアジサイ、秋は紅葉、そして今の時期は蓮が有名なんだそう。
DSC_1296.JPG
とてもたくさんの蓮がお寺を彩っていました。
369901.jpg
トンボも遊びに来ていましたきらきら
そして休憩所があったので、セミの鳴き声を聞きながら、しばし休憩です。
疲れ果て、汗だくで肩でしていた息をようやく整え、
ちょっとストレッチなんてしていたら
「もう閉めるよ〜」と住職さん?に声を掛けられてしまいました。

予定より早い閉園な気もしましたが、
暗くなると山を下るような感じで怖そうなので、
素直に従います。

最後の拝観者だったので恐縮しながら、
やっぱり一人だったのでしっかりとお礼できました。
ここでもまた大好きな時間の過ごし方ができました。
嬉しい♡

さて、これで今回の宇治の旅も終わりということで、
家路に・・・と思ったのですが、
お腹空いたんだった!ということで、

お昼に辿り着けなかった伊藤久右衛門本店へ行ってみました。
運よく席も空いていて、抹茶ぜんざい頂きました♡
DSC_1304.JPG
抹茶の苦味であんこの甘さを緩和しているのか、とても美味しかったです
五臓六腑に染み渡らせて、
宇治の旅終了です。

DSC_1309.JPG








posted by みあ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2017年08月08日

宇治・もう一つの世界遺産!

興聖寺を後にして、次は宇治神社、宇治上神社を目指します。

でも、疲れ果てたからちょっと休憩。
って、さっきお寺で休んだんだけれど、
甘いものが食べた~い♡

DSC_1269.JPG
DSC_1270.JPG

福寿園にてお抹茶を頂きます。
ほうじ茶の羊羹がとても美味しかったきらきら
ほうじ茶ソフトが食べられなかった分を取り戻した気分♪

一服してまたすぐ出発。
まず宇治神社。
こちらは重要文化財。
DSC_1272.JPG
DSC_1273.JPG
驚くほどにこじんまりとした神社です。
ふらっと立ち寄れる気軽な、重要文化財。

その隣にまたこじんまりと世界遺産・宇治上神社が。
DSC_1284.JPG

入り口はとても小さく、ひっそりと佇んでいるのが逆に神秘的です。
正面の建物は拝殿で、本殿はその奥にあります。
途中、手水舎があるのですが湧き水(宇治七名水・桐原水!)なんだそうです。
DSC_1280.JPG
とても冷たくて気持ち良い
けど飲まないでくださいと書いてありますので、指示に従いますw

そして本殿。日本最古の木造建築の神社だそうです。
DSC_1283.JPG
あまり派手ではありませんが、神社全体に神妙さというか、
心が自然と清められるような厳かさがありました。

平等院鳳凰堂と同様に世界遺産に登録されている宇治上神社ですが、
平等院と比べ参拝者はとても少なく、心穏やかになれる空間でした。









posted by みあ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2017年08月07日

宇治・興聖寺へ♪

さて、次は興聖寺。
地図を見て行こうと決めていたお寺。

どこだろう?と注意深く歩いていたけどうっかり見過ごしてしまいそうな入り口。

DSC_1258.JPG
この門をくぐって坂を上ります。
その坂の名は「琴坂」。
両側に小川が流れており、水の流れる音が琴のようだという
なんとも粋な由来です。

DSC_1260.JPG
坂を登りきったら、こんな素敵な門?が待ち構えていました。
右に進むと拝観の受付です。
拝観料300円。
これを1口として、厄払いをしてくださるそうです。
嬉しい

如何せん歩き続けていたので、かなりの汗をかいていた私を見た住職さん。
とても優しくうちわを貸してくださいました。
この時は私しか訪問者がいなかったようで、
「貸し切りなのでどうぞゆっくりしてください。」
と、当寺が掲載している本も貸してくださり、
扇風機もあるので涼みながら、庭園を観ながらゆっくりするよう勧めてくださいました。

至れり尽くせり。
感動です。
とりあえずお寺の中を一周し、
縁側で扇風機を回しながら本をゆっくり読む。
とても贅沢な時間です。

誰もいないと思うと、一つ一つの仏像に丁寧にお辞儀したり、
話しかけたり、しっかりと向き合うことができました。
こういうゆっくりできるお寺が私は大好きです。

ゆっくりできるお寺にいるのに、
貪欲ゆえにゆっくりできない。
そんな貧乏性がちょっと残念ですがw

とても良い時間を過ごすことができましたきらきら







posted by みあ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行
ファン
検索
<< 2021年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
美容(53)
(28)
生活(66)
旅行(91)
お金(1)
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。