2018年02月03日
スクーデリア・フェラーリ チームバス オークションに出品
F1のスクーデリア・フェラーリが2001年から2005年の間に使用されていたチームバスが、パリで行われるオークションに出品され流ことがわかりました。

英国の国際オークション会社のボナムズは、2000年から2005年の間にミハエル・シューマッハとルーベンス・バリチェロが実際に使用したスクーデリア・フェラーリのチームバスを、2月8日にパリで行われるオークションに出品することを明らかにしました。
イタリアの商用車メーカーのイヴェコで特注されたこのモーターホームは、標準のバスをベースにフェラーリのオーダーにより、フェラーリモーターホームにオーダーメイドされました。エアサスペンションや380馬力のディーゼルエンジン、FZ製の8速ATミッションを搭載し、内装はドライバーのために独立した2部屋があり、各部屋にテレビと衛星電話、インターネット環境が用意されているのと同時にレース後に理学療法を行うためのベッドを設置しています。
一度フェラーリの手を離れたこのモーターホームは、次の所有者に渡り、車両をグレードアップさせており、バスの電気系システムは当時から一新されています。そして、セラミック製のトイレがついた浴室や空調システム、220Vのディーゼル発電機、ボーズ製ホームシアター、ダブルベッドなどが新たに設置されています。
このモーターホームは、当時フェラーリのチーム代表だったステファノ・ドメニカリ氏の署名の書類が付いており、それが実際に以前フェラーリが所有していたことを証明しています。他にもイギリスのV5C(車両登録証明書)や期限切れのMoT証明書(法定検査/イギリスの車検証)、チームバスの所有者の変更に関する書類なども付随していますので、レプリカではなく、本物の証明ができます。
走行距離は90,000km未満で、「惜しみのないコストで整備されてきたことにより、状態が良好である」のモーターホームは、未だにスクーデリア・フェラーリの当時のカラーリングが施されたままになっています。
落札予想価格は125,000ユーロ~150,000ユーロ(約1705万円~2046万円)になるとみられています。



英国の国際オークション会社のボナムズは、2000年から2005年の間にミハエル・シューマッハとルーベンス・バリチェロが実際に使用したスクーデリア・フェラーリのチームバスを、2月8日にパリで行われるオークションに出品することを明らかにしました。
イタリアの商用車メーカーのイヴェコで特注されたこのモーターホームは、標準のバスをベースにフェラーリのオーダーにより、フェラーリモーターホームにオーダーメイドされました。エアサスペンションや380馬力のディーゼルエンジン、FZ製の8速ATミッションを搭載し、内装はドライバーのために独立した2部屋があり、各部屋にテレビと衛星電話、インターネット環境が用意されているのと同時にレース後に理学療法を行うためのベッドを設置しています。
一度フェラーリの手を離れたこのモーターホームは、次の所有者に渡り、車両をグレードアップさせており、バスの電気系システムは当時から一新されています。そして、セラミック製のトイレがついた浴室や空調システム、220Vのディーゼル発電機、ボーズ製ホームシアター、ダブルベッドなどが新たに設置されています。
このモーターホームは、当時フェラーリのチーム代表だったステファノ・ドメニカリ氏の署名の書類が付いており、それが実際に以前フェラーリが所有していたことを証明しています。他にもイギリスのV5C(車両登録証明書)や期限切れのMoT証明書(法定検査/イギリスの車検証)、チームバスの所有者の変更に関する書類なども付随していますので、レプリカではなく、本物の証明ができます。
走行距離は90,000km未満で、「惜しみのないコストで整備されてきたことにより、状態が良好である」のモーターホームは、未だにスクーデリア・フェラーリの当時のカラーリングが施されたままになっています。
落札予想価格は125,000ユーロ~150,000ユーロ(約1705万円~2046万円)になるとみられています。

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7268194
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック